• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

追悼 「ノリック」 阿部典史選手

追悼 「ノリック」 阿部典史選手 画像は、8耐前?の関西1週間のプレゼントに当選していただいた、ノリックのサイン入りポラロイドです。
大事にしなきゃ。
もう、二度と写真も撮れないし、サインももらえないのだから。

全日本時代からノリックの成長を見ていました。
特異なフォームが印象的でした。

スポット参戦した鈴鹿のWGP500、シュワンツやドゥーハン達と互角の走りを見せた熱いバトル、1コーナーでの吹っ飛び具合も衝撃的でした(笑)。

WGP500初優勝の鈴鹿では、鳥肌もののレースを見せてくれ、感動の涙をくれました。

2stに乗らせたら天才的で、あのバレンティーノ・ロッシが自ら「ろっしふみ」とレーシングスーツにいれてしまうぐらい、天才的な才能の持ち主でした。

安らかには眠れない、とても無念な死だったと思います。
早く生まれ変わって、またレースしてください。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/10/08 11:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

プロボックス
avot-kunさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 12:19
本当にショックな出来事です。

10代でデビューした時はマジかよって思い
あまりの早さにスズキファン的に嫉妬しました。

コメントへの返答
2007年10月8日 22:29
スズキファンとしては、欲しいライダーでしたが、HONDAに乗ってWGPフル参戦してたら、チャンピオンも取れたんじゃないかなと思う面もありました。
まだまだ活躍が見たかったです。
2007年10月8日 12:23
こんにちわ。。。昨日はずっとでかけてて今朝新聞をみて驚きました。。。私も全日本でノリックのきれた走りをみて将来すごいライダーになると思いました。。。それがよりによって交通事故で亡くなるとは・・・いまでも信じられません。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:36
うちの新聞にはノリックの記事が載ってませんでした。
毎日&スポニチはだめだめだ。

あ、今テレビにノリックの映像が。古館さんのコメントも適当なコメントだな。
日本のロードレースに関する関心の低さをあらわしてるな。
2007年10月8日 13:09
ノリックの活躍を永遠に見れなくなってしまったのは、とても残念です・・・
ご冥福祈ります。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:37
最終戦のSUZUKAを楽しみにしていたのに...
寂しいなあ。
2007年10月8日 20:38
バイクにあまり興味のない爺さんでも 「おぉ!すげ!」と思わせてくれた方でした。何気にニュースを聞いててびっくりいたしました・・・
みんな、気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:59
楽しいカーライフ、バイクライフを続けられるよう、気をつけて走らないといけませんね。
皆様御安全に。
2007年10月8日 21:28
ほんと、驚きました…。ついこないだ、コリンマクレーがヘリコプター事故で亡くなってショック受けたばかりなのに…。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:39
今年は全日本に参戦してた有名ライダーが3人も亡くなってるんですよね。嫌な年です。
2007年10月8日 22:28
ホント、やりきれんよね・・・・
街中では「かもしれない運転」で細心の注意を払って乗るようにしようと改めて思ったよ。
お互いライダーとして、まわりの人に悲しい思いをさせないように気を付けないとね。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:53
悲しいです。

私も若いころ阪奈道路で同じように、左車線(というか路肩)からいきなりUターンかまされて、ガンマで車に突っ込んだことあります。

右ウインカー出てても、車線変更の合図ぐらいに思ってたら、突然目の前をふさがれました。

ノリックもおんなじパターンで、車線変更なら右側をすり抜けできると思って、減速せずに突っ込んだのかもしれませんね。

ほんと、お互いに楽しいバイクライフが送れるよう、気をつけましょうね。
2007年10月9日 0:54
ノリックのライディングはバイクに乗らない俺から見ても痺れるものがあって一番好きなライダーだったのに・・・
ほんと残念だ。
コメントへの返答
2007年10月9日 18:40
ノリックの優勝ビデオ、早くDVD化しなければ。
が、VHSのデッキが壊れてしまって、再生できる機材が無い。
2007年10月13日 21:29
ほんとにショックでした。
鈴鹿のドリフト走行が思い浮かぶ・・
これから日本のレースをひっぱってくれるのを楽しみにしてました。
残念です。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:14
あれから数日経ちました。
次の週末はSUZUKAで全日本最終戦です。
スパッと気持ちを切り替えて、2輪ロードレース界を盛り上げるため、写真家魂を燃やしてきます。

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation