• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

こんなとこ壊れるかフツー(-_-;)

こんなとこ壊れるかフツー(-_-;)
11/16 鈴鹿FUN&RUN チェッカー後壊れたのはココ。 シフトリンケージのピロの付け根。 新品部品が対策品に切り替わっているのかもしれないけど、新品と故障品を比較すると取り付けが違うのがわかる。 溶接が切れて壊れたっぽい。 前オーナーが新品交換せずに故障個所を溶接修理してた痕なのかも知れ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 01:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月18日 イイね!

FUN&RUN 動画を生アゲ

FUN&RUN 動画を生アゲ
http://www.gsx-r.jp/race/tmp/onboard/20131116FUNRUN_sp.mp4 決勝レースオンボード映像。 垂れ流し動画。 ID/PASSはいつもどおり。 ID/PASSともに、私のハンドルネームを、アルファベット小文字でどうぞ。
続きを読む
Posted at 2013/11/18 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月17日 イイね!

11/16 鈴鹿FUN&RUN 2wheels RSW-II 参戦記

11/16 鈴鹿FUN&RUN 2wheels RSW-II 参戦記
予告通り、参戦してきました。 メカニック:弟 ヘルパー:ば~す君 カメラマン:てっちゃん (今日の日記の写真は、全部てっちゃんが撮影してくれた) という素晴らしい体制。 #あ、キャンギャルが居ない・・・ マシンはもちろん、RGV250ガンマ しかし、いつもと違うのは、ラッキーストライクカラーに ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:08:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | バイク | 日記
2013年11月13日 イイね!

11月16日鈴鹿FUN&RUN出走 準備中

11月16日鈴鹿FUN&RUN出走 準備中
・外装を中華製のラッキーストライクカラーに一新。 ・スクリーンを中華製、バブルタイプに。 ・ブレーキをGSX-Rからごっそり移植。ブレンボキャリパーにCBRなラジアルマスター ・ついでにメッシュホース化 ・ついでにワイヤリング ・キャブレターセッティング見直し。寒いので1段濃くした。 ・前後新品タ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 23:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月03日 イイね!

ラッキーストライク

ラッキーストライク
11/16の鈴鹿FUN&RUN 2wheels出走に間に合うように、突貫工事でバイクのメンテ中。 まずは、走りに関係ない外装から。(^^; 7月の鈴鹿に間に合うように購入していたが、取り付ける暇がなかったので、放置していたもの。 中華製の外装一式。 一旦仮組みしてみた。 リヤ周りの立てつけが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 01:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation