• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

さすが中華!

さすが中華!最近発見したもの。
海外オークションって凄いね。

中華製だとおもうけど、バイクのフルカウル一式がこの値段!
送料入れても6万ぐらいじゃね。

最近のモデル用のだと、ラッキーストライクカラーとかもあったりする。


商品のクオリティはどうなんだろ?
型はまるっきり本物からのコピー取りなんかな。

もちょっと違うカラーリングのも探して、カッコいいのがあったら買ってみたい。

Posted at 2010/09/01 22:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月01日 イイね!

バイク姿が評判良かったので

バイク姿が評判良かったので調子に乗って、鈴鹿での走りをアップ。

マシンが250ccなのでちょっと小僧っぽいけどね。
GSX-Rならもっとカッコいいかも。



プロが撮って、パドックで販売している写真です。
データ販売は高いけど、プリントなら気軽に買える値段。

このぐらいの写真が打率9割以上で撮れるのがプロなんだろうな。

Posted at 2010/09/01 00:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月30日 イイね!

仮アップ

仮アップ取り急ぎ。
ネタ用に。
http://gsx-r.jp/race/Photos/2010_86f/page1.htm


露出とかホワイトバランスが気に入らんのもあるけどね。



#Webにも仮掲載したけど、某所が見れる人はそっちから一括ダウソできるよ。あっちのは、もちょっと高画質でクレジット無しにしてある。
Posted at 2010/08/31 00:00:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | レース写真 | 日記
2010年08月30日 イイね!

ハチロクフェスティバル

ハチロクフェスティバル#昨日の反省により、わかりやすいタイトルにしてみました。


今年は、非プレスなので、撮った写真は普通に公開&配布しますよ。
公開までしばしお待ちください。
Posted at 2010/08/30 22:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記
2010年08月30日 イイね!

う~ん、1or2??

う~ん、1or2??ハチロクフェスティバルな皆さん、お疲れ様でした。

ドットコムの直前に買ったアイテム。
まだ使いこなせず。

手振れ補正モードは、1か2か。
2のほうがましかな。

1脚使用、軽い横流しなんだけど、ファインダーをのぞいていると、カクンカクンと絵がずれる。
手振れ補正も量が多すぎるといったんゼロに戻るのか。

カクンと戻る瞬間にシャッター切ってたりすると、ブレが2倍以上になって、ブレブレ。
手振れ補正を効かせるタイミングが難しい。

うまく使えば、綺麗な絵が撮れるんだけど。
もっと使い込まねば。

8耐もPokkaも行かなかったし、撮影量が少なすぎるね。
今日も寝坊であんまり撮ってないし。

なんか、気合入らんのよね。
Posted at 2010/08/30 00:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation