• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

ドットコムフォトコン 作品展示! 投票受付開始!!

ドットコムフォトコン 作品展示! 投票受付開始!!ドットコムフォトコン

作品展示開始!!
http://gsx-r.jp/race/Photos/2013contest/

同時に、投票受付開始!!

投票はメールでの受付。

あて先は、dotcom@gsx-r.jp

件名「フォトコン投票」
本文には下記の内容を記載のこと。
一部だけの投票だけでもOK!

投票者の名前(ハンドル名)
流し撮り部門
・1位 作品番号
・2位 作品番号
・3位 作品番号
自由部門
・1位 作品番号
・2位 作品番号
・3位 作品番号

締め切りは、5/17 24:00です。
Posted at 2013/05/11 14:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトコン | 日記
2013年04月30日 イイね!

ドットコムフォトコンテスト開催!!レギュレーション発表。

ドットコムフォトコンテスト開催!!レギュレーション発表。ドットコムフォトコンテスト開催!!

第1回「ドットコムフォトコンテスト」を開催します。
初の試みなので、レギュレーションは手探りです。

長ったらしく書いたので、先に要約を書きます。、
1.何でもいいから撮った写真をメールで送付してね。(1人3枚までね)
 コンデジだって、スマホのカメラだって、1眼レフだって、何でもOK!
2.作品は「モータースポーツ写真館+αの出張所」に一斉に掲載するよ。
3.採点もメールで受け付けるよ。
4.表彰は、流し撮り部門と自由部門で行うよ。
5.審査員特別賞もあるよ。



以下、詳細レギュレーションを発表!


■部門分け
1.流し撮りの部
2.自由部門


■応募作品について
作品応募の際には部門分けしません。1人3枚までの応募可。
ドットコムで撮影した写真であれば、流し撮りでもポートレートでもスナップでも可。

■写真の加工について
加工は自由とします。


■応募方法
メールでの応募のみとします。
dotcom@gsx-r.jp

件名「フォトコン応募」
本文には名前(ハンドル名)を必ず記載のこと。
(写真掲載時にバンドル名を併記します。)

写真はJPEG形式で、添付ファイルとして提出。
(又はダウンロード元のURLを指示してください)
画像サイズは自由。
Exif情報は残しておくことを推奨。
ファイルサイズに上限は設けません。
(2GBのメールボックスを確保しました)

■応募期間
・受付開始 5月2日 7:30 (ドットコム当日)
・受付終了 5月10日 24:00

・応募受付の状況は、みんカラ、facebookにて時々報告します。


■掲載方法
・GSX-R.jpの専用ページに掲載します。
・ページのURLは作品掲載後、みんカラ、facebookにて連絡します。

・モザイクはかけません。(よって、ページの参照にはパスワードかけます)⇒応募作品の内容を判断し、パスワード無しのみで公開にします。
・モザイクありの画像も別途公開する。(こちらはパスワード不要のページにします)

・サムネイル画像は縦横640×480以内に収まるようにリサイズして掲載する。
 (縦位置の作品でも同様)
・サムネイル掲載ページには、撮影者名(ハンドル名)と作品番号を記載します。

・大きいサイズの画像は、縦横1920×1080以内に収まるようにリサイズして掲載する。
 (縦位置の作品でも同様)


■作品の掲載順序
メールの到着順とします。

■掲載日
・5月10日の深夜の予定。
・全作品を一斉に掲載します。
・ページのURLは作品掲載後、みんカラ、facebookにて連絡します。
・閲覧パスワードはドットコム当日に連絡します。
(忘れた場合、メール、メッセージ等で問い合わせしてもらっても良いです)


■採点・投票方法
メールによる投票とします。
dotcom@gsx-r.jp

採点投票者が、流し撮り部門、自由部門それぞれに投票します。
それぞれの部門の1位(10pt獲得)、2位(7pt獲得)、3位(4pt獲得)を指定してください。

件名「フォトコン投票」
本文には下記の内容を記載のこと。

投票者の名前(ハンドル名)
流し撮り部門
・1位 作品番号
・2位 作品番号
・3位 作品番号
自由部門
・1位 作品番号
・2位 作品番号
・3位 作品番号


■投票期間
・作品掲載後、概ね5日間を予定しています。
・投票の締め切りはみんカラ、facebookにて連絡します。
・投票受付の状況は、みんカラ、facebookにて時々報告します。

■ポイントランキング発表について
・流し撮りの部、自由部門、それぞれで作品別のポイントランキングを発表します。
・個人別でのポイントランキングも発表予定。
・結果発表は、私による集計が終わり次第です。
・ポイントランキングはみんカラに掲載します。(facebookにも連携します)


■賞品について
・流し撮りの部、作品別の優勝者には賞品授与予定
・なんと、来年のドットコムのプレスパス発給。
・国際コースの特等席で撮影が楽しめるよ。

・なお、優勝者が辞退したら2位以下に権利が渡ります。
・ちなみに、自由部門の賞品は名誉のみの予定。


■特別賞について
・流し撮り部門、自由部門については「きゃぷてん」の独断で、1位~3位を発表します。


■本レギュレーションの変更について
・ドットコムの当日朝までに変更の可能性があります。
・その場合、みんカラにて変更点を連絡します。


■レギュレーション追加(5月3日)

いまさらですが、一部レギュレーションに追加します。

写真に、タイトルをつけて応募してくださった方が居ますので、タイトルの指定を受け付けます。タイトルは必須ではありません。
サムネイル掲載ページにタイトルも記載します
Posted at 2013/04/30 01:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコン | 日記
2012年07月08日 イイね!

第三回 真・変態紳士決定戦~理想の義妹編

第三回 真・変態紳士決定戦~理想の義妹編「おにぃ~ちゃん。(^^♪」

今回のお題は難しかった。
義妹か~。

妹にするなら、どんくさい娘がいいな。
どじっ娘とも少し違う。どんくさい娘。

もっさりしたスカートにもっさりしたカーディガンでもっさり感満載。
でも、磨けば光りそうなイメージ。

あとは、メガネかければ完璧かも。
フォトショ加工したいけど、メガネの素材が無いので断念。

↓完成系はこちら。






この記事は、[スクリーンショットのやり方追加]第三回 真・変態紳士決定戦~理想の義妹編~について書いています。

Posted at 2012/07/08 15:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトコン | 日記
2011年11月22日 イイね!

俺の嫁を紹介します

俺の嫁を紹介しますはずせなかったのは、水玉っぽいストッキングだな。


--
この記事は、第二回 真・変態紳士決定戦~一番かわいい嫁さん作った奴決めようず~について書いています。
Posted at 2011/11/22 22:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォトコン | 日記
2011年01月12日 イイね!

福娘!

福娘!本日、会社のメンバーで今宮戎に参拝してきました。

福娘が手を振ってくれたので撮影してきました。
目線いただきました。
Posted at 2011/01/12 00:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコン | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation