• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

オッサンに向けて

オッサンに向けてやっぱさ~、でっかいストロボ持っていかなかったのは敗因やね~。

他のカメラマンとの目線奪い競争で、勝負にならんかった。

ということで、適当にしか取れてない。
純正の18-200mmはなんとなく甘いし。
TAMRONの28-75/F2.8あたりを投入すべきだった。



























Posted at 2013/04/15 00:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記
2013年04月14日 イイね!

ドットコムに向けて?

ドットコムに向けて?リハビリしてきました。


鈴鹿2&4にいってきた。

寝坊したので、鈴鹿サーキットついたらパドックパスを購入し、すぐにピットウォーク参戦。

好みの娘を貼る。
ドアップだったりするのは、全身像は露出が控えめだったから。



どうも、18-200mmのピントが甘い。
オーバーホール必要??



2コーナーイン側、激感コーナー。
いきなり難易度の高い場所を選んじゃった。
玉砕。
作品と呼べるものを撮る以前の問題で、まずはフレームに収めるところから。
1脚ってどうやって振るの??ってレベル。^_^;



スーパーフォーミュラは1コーナースタンド。
ひたすらケツを撮る。
実は後ろ姿も苦手なの。

でも、まあまあ撮れた。

120-300mmの手振れ補正。
やっぱ流すときにはOFFのほうがいいね。
モード2はぜんぜんだめ。
モード1ははまるときもあるけど、OFFのほうが安定する。

ドットコムに向けてリハビリはばっちり。

Posted at 2013/04/14 23:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記
2013年04月12日 イイね!

ドットコムに向けて

ドットコムに向けてさすがに今年は新兵器の投入は無し。

去年はごっついレンズ、一昨年はD700だったっけ?
その前はごっつい1脚かな。

今年はD400・・・が発売されず、D7100・・・は未だ割高感があり。
悩んだ結果、新兵器の投入は無し。

仕方ないので、メモリーカードでも買い足して気を紛らわせる。
信頼のSanDisk。
間違えても撮影データは飛ばさないぞと。


おっと、そういえばフォトコンのレギュレーションまだ確定版作ってない。
19日までは仕事バタバタするので、20日過ぎに作ろっかな。
Posted at 2013/04/12 00:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記
2012年03月05日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

てっちゃん(てつ@倶楽部員)と一緒に行ってきました。

メインは、ケビン・シュワンツ様に会うこと。
握手やらサインやらを狙っていましたが、だめでした。
撮影しにコース行ってる場合ではなかった。
ずっとパドックに貼り付いているべきだったかも。

けど、シュワンツトークショーと、夜の記念パーティーにて、シュワンツ様の生の声は聞いてきた。
デモランはたった1周と一瞬で終わったけど、観た瞬間感動で泣きそうになった。

で、写真の練習をしてきました。
う~ん、新しい1.4倍のテレコンがどうも旧式サンニッパズームと相性が悪い。
2倍テレコンつけてるときのほうがピントが来てるな。

で、撮影した写真見ると、う~ん、イメージセンサーが埃だらけ。
ファインダーにもゴミ入ってるんだよね。
ドットコムまでにはクリーニング&オーバーホールに出さねば。

けど、なんか新しい撮り方のヒントは見つけた。
写真は光を撮るという言葉があるが、少し判った気がする。

あと、4年以上使ってきて、Jpeg撮って出しで思った色調が出ないのは、なにが駄目かも判った。

アクティブDライティングは、「しない」がベスト。
ホワイトバランスの「自動」は使わない。
だな。
Posted at 2012/03/05 00:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース写真 | 日記
2011年04月15日 イイね!

こんな時期だけど

こんな時期だけど福島にあるシグマさんに望遠レンズの無償点検に出してました。

リコールってやつですね。


ゆうパックで7日に送ったら、ちゃんと翌日に届いてたことに驚き。
四営業日で部品交換をしあげ、宅急便にて翌日には手元に返送されてきた。


この大変な時に、物流もちゃんとしてるし、福島にあるメーカーも業務をきっちり回してる。
半月ぐらい覚悟してたのに、仕事が早い。うん、ありがとう。

ドットコムに余裕で間に合いました。

このレンズも扱いやすくなってくれたかな?AF精度に期待。
Posted at 2011/04/15 00:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース写真 | モブログ

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation