• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

新!車載カメラ

日曜に行った、ROC-Bの練習走行で、新しい車載カメラを試してみました。

1本目は、古いカメラで撮影しましたが、空き容量がなかったみたいで、先導走行しか撮れてませんでした。なので、新カメラでの映像のみアップしました。

新カメラは、「サンコー ペン型HDMIビデオカメラHD(HDMDVC72)」です。
ちょっと上下の画角が不足気味ですが、さすがHD画質。
これはいい買い物かも。



走りは、いろいろ学ぶところあり。
タイヤが終わってたので、攻め切れてないし、タイムも落ちてるけど、良くなったと感じるところもあり。

1つめは、インラップのタイムがあがったこと。
ほんと苦手なの。ちょっと人並みに近づいた。

2つめは、直線。最高速は出てる。ハイスロ入れてないので、アクセル開け切れてないことが多かったけど、ちゃんと開けれてる。
(その分最終コーナーでアクセルを握りなおしてるっぽいけど・・・)

3つめは、タイムが安定していること。遅いところで安定してますが、以前に比べてタイムがそろってきた。ムラがないのはいいことだ。

反省は、旋回力不足。
リアがすべるのでアクセルをあけれていないせいもあるが、フロントの突き出しの問題かな。
1本目走って不満を持ったが、トルクレンチをもってくの忘れてて、いじるのやめた。
変わりにフロントのイニシャルは抜いたけど、突き出し変えてりゃ、あのタイヤでもまだまだタイムはあがったはず。

次回はもう1本だけ古タイヤで突き出し変えて走ってみよ。
それからニュータイヤおろして、スプロケを今のままか、1T落とすか比べてみるぞ。
Posted at 2011/04/19 22:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation