• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2005年10月18日 イイね!

今後付けそうなパーツ、付けないであろうパーツ

今後付けそうなパーツ
・車高調(確定!)
・サーキット走行の高温に耐えるブレーキパッド
・16?17?インチアルミホイール+そこそこグリップするタイヤ
・ブースト計
・ブーストコントローラ
・ヒッチメンバ(すでに持ってるが取り付けてない)
・HDDオーディオ
いわゆるライトチューンですね。

今後付けなさそうなパーツ
・社外マフラー
・社外エアロ
・その他外装周りのパーツ(見た目はノーマルで良い)
・カーナビ

お金があったらやってみたいこと
・ボディ目いっぱい補強
・赤に全塗装
・カーボンボン
Posted at 2005/10/18 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2005年10月17日 イイね!

え~~ハイカって無くなったの!?

岡山国際サーキットに行く途中で知りました。
平成17年9月15日をもってハイカの販売を終了しただと!?
バイク用ETCもまだ実用化されていないのに、ハイカ廃止ですか。
バイク乗りには大きな問題だぞ。
とりあえず、中古チケット販売屋さんの在庫を押さえに行かなければ。
Posted at 2005/10/17 01:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2005年10月15日 イイね!

物はもう入荷したらしい

例の車高調は既に某所に運び込まれているとか。
今週末は忙しいので来週取りに行こう。
Posted at 2005/10/15 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2005年10月12日 イイね!

ようやく

カルディナチューニング計画発動
といっても、車高調入れるだけですが。

購入してから4年半、家族車ということで、ず~っとドノーマルで来ましたが、ライトエースという家族車が出来たので、カルディナは走りの車に変身することになりました。

TEINにするかJICにするかで散々悩んだのですが、乗り心地は無視して硬いほうのJIC PROFITを逝っとくことにしました。

さてさて、いつごろ取り付けされるかな。
Posted at 2005/10/12 18:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2005年10月11日 イイね!

そして、カルディナが到着

2001年3月始め、カルディナが納車された。
代わりにCELICA GT-FOURがドナドナされた。
カルディナに乗った第一印象。
やはりセリカと同じで曲がらない車だ。
曲がるんじゃなくて、曲げて行く車。
足がとにかくふわふわ。
そして車高が高い。
ステアリング操作はゴムのような感触。さすがウンコな60タイヤ。
操作系の配置は、シフトレバーの位置がちょっと手前過ぎる。
MT車はAT車のようにシフトインジケーターが存在しないので、メーターがさびしい。
う~ん、GT-Tってもちょっとスポーティかと期待してたんだけど、完璧なファミリーカーだった。
まあ、いっか。
Posted at 2005/10/11 22:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345 6 78
910 11 121314 15
16 17 18 1920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation