• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃぷてんのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

アプリリア用チャンバーを落札

いまのよくわからん、チャンバー+アプリリアサイレンサーの組み合わせから、アプリリア純正チャンバー+アプリリアサイレンサーの組み合わせに変えます。

キャブもアプリリア用ソレノイドに入札中で、CDIも含めてアプリリアRS250そのまんまのセッティングにしていきます。

さて、アプリリアの整備データを探さねば、各種ジェット、ニードル類はどんなセッティングなのか?

某BBSやらで聞いてみるか。

キャブも91'SPのキャブに入札中です。
意地でも落とします。
Posted at 2009/02/22 02:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月21日 イイね!

久々にガレージからガンマ君を掘り起こしてみた

久々にガレージからガンマ君を掘り起こしてみたエンジンかかるか不安でしたが、予想に反してあっさりとエンジン始動できました。

チョーク引いて、キックするも始動の気配なし。
チョーク戻してアクセルがば開けで、エンジンかかりました。

???ガソリン濃すぎ???
それともオーバーフローしたガスが残ってた?

でも、暖気の間の感じをみると、ガスが濃すぎる感じがします。
この気温で濃すぎるってどないなってるの?
いったい今何番のMJ入ってるんだろ?

排気バルブのワイヤーのほうは、さっくり組み付け、エンジン回転の上下でちゃんと動作確認できたので大丈夫っぽいです。

以外に軽い感じでエンジンふけるので、ちょいと街乗りへ。
あ、だめ、やっぱり片肺のままですね。

ちょろっと走って戻ってきた結果、左サイレンサーから未燃焼オイルダダ漏れ。
うん、左のキャブはガソリン出てないね。排気温度、チャンバー、シリンダーと、あまり温まってない。

とりあえず、燃料系、キャブのお掃除することにします。
んで、MJの今の番手を確認し、ジェット類をいくつか番手を購入せねば。

久々に試走しましたが、足回りには問題なし。
前回セッティングしたときに、それなりにセッティングはできてたと思っていましたが、数ヶ月時間を置いて再確認しても、違和感なしで乗れたので、ベースセッティングはこれでOK。

ただ、ナナハンに比べてブレーキが効かないのは、ニーハンってこんなものなのか?パッドがしょぼすぎるのか良くわからず。
前オーナーから中古のブレーキPADは2セットもらってたが、これもどこのメーカー品かわからず。
ためしに順番に付け替えてみて、一番マシなやつで我慢するか。
新品買うほどお金はかけたくない。

おちゃらけで、ナナハンのノーマルキャリパー(6POD)&マスターとかつけたら面白いか。

Posted at 2009/02/21 23:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月21日 イイね!

3/22 鈴鹿Fun&Runエントリーしてみた

3/22 鈴鹿Fun&Runエントリーしてみた先ほど、エントリー締め切り5分前に滑り込みでエントリーしてしまった。

ま、マシンが間に合うかわからんので、2週間前に出走取り消しするかもしれませんが。

ガンマで出る予定です。

が、現状片肺運転。
左が死んでるっぽい。

ガソリンコックはリザーブにしないと満タンでも流れてないっぽい。
燃料系が詰まってる?

んで、さらに悪いことに気がついた。

排気バルブのワイヤーがちゃんとついてないやん。
これも前のオーナーの仕業だ。
気がついてよかった。

チャンバーからはオイルダダ漏れ。
オイルも濃すぎるみたい。
オイルポンプ不良?

原因追求が面倒なので、混合仕様にするかな。
とりあえず、キャブはばらして掃除しよう。

排気バルブのワイヤーはちゃんと付け直そう。

んで、排気漏れもしてるっぽいので、液体ガスケットで適当にかためよう。

でないと、レース前の車検に通らんぞ。

はたして、メンテする暇があるかな?
Posted at 2009/02/21 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月14日 イイね!

ワンホビ9?

ワンホビ9?朝の7時頃にはものすごい行列でした。

スルーして、ネットカフェで仮眠し、ジャンク漁り。

飽きてきたので、移動しようと駅方面へ。

初音ミクのGTカーが、ねんどろいどとかかれたペーパーバッグを持ってる人多数。


華麗にスルーのつもりが、引き返してミックミクなステッカーを買ってしまった。
カルカル君はプチ痛車に育つようです。
Posted at 2009/02/14 14:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月14日 イイね!

バレンタインということで

バレンタインということでメイドさんからチョコレートをもらいました。
あ、道端で配ってただけで1人でお茶しにいってはないです。

夕方から渋谷でライブ参戦のため、夜行バスで東京入りしてました。
久々のアキバは、すっかり様変わり。
駅前のでっかいビルがヲタクの聖地になってました。
Posted at 2009/02/14 14:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドットコムの写真をアップ http://cvw.jp/b/154922/48406277/
何シテル?   05/02 21:59
モータースポーツ写真家。2輪の草レースで遊んでます。 ホームコースは鈴鹿サーキット。 愛車達↓ GSX-R750V RGV-250Γ (サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

ドットコム王座選手権、宿泊について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:50:57
物欲日記 
カテゴリ:別荘
2007/11/02 01:31:16
 
GSX-R.jpのおまけのおまけ 
カテゴリ:レース写真
2006/04/18 22:18:37
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイール換装しました。 車高もノーマル比5cmちょいダウン。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新車で買って手放せないよ
スズキ ベクスター150 スズキ ベクスター150
病みがひどかったとき、ナナハンに乗ってるといつ他界するかわからんので、安全な乗り物を追加 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
鈴鹿サーキット専用機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation