• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

やっぱり

やっぱり こうなりました・・・orz
これでも撮影のチャンスを逃したせいで大分行った後の写真です。

宝塚周辺はキライだ~!

あとの心配は一宮周辺ですね。こっちはどうだろう…
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2007/03/18 19:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 19:58
あらら~、快適ドライビングに水を差されてしまいましたね。
楽しく、そして気をつけて運転してくださいね。
コメントへの返答
2007年3月18日 20:19
大阪を抜けるのに1時間掛かりました・・・orz

あとやっぱり一宮も混んでいるみたいでつ(汗)

とにかく安全運転に努めます!
2007年3月18日 20:33
一宮方面行くの?
コメントへの返答
2007年3月18日 20:37
え、名神通るのならどうしても通るじゃんw

名阪は真冬しか使わないよ!
2007年3月18日 20:39
一宮の渋滞はいつもですよねぇ・・・

地元やからその手前で下りちゃうからいつも関係無いんですよ
(*´艸`)

まだ先は長いので気を付けて~
(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2007年3月18日 20:42
大体ターニングポイントが大阪と一宮ですからw

ナゼか名古屋周辺はあまり混むイメージ無いんですよねw

大分解消されてきたみたいですけどね!
2007年3月18日 23:01
ケータイからリアルタイムですか!
こういうテクあるんですね.

渋滞時は後突にも注意を.
お気をつけてお帰りを.
コメントへの返答
2007年3月18日 23:05
リアルタイム中継もおもしろいですよ!

結局、一宮は全く問題無しでした。今は浜松辺りですよw

そのかわり、順調すぎて深夜割引適応前に着きそうです。なので適当なところで一眠りする予定ですよw
2007年3月18日 23:47
土地勘が無いので何とも言えませんが、今日は天気が良かったのでなおさらですね‥

長距離ドライブ(?)、ちょっと羨ましいです‥
ここ1ヶ月、車にあまり乗ってないのでスタンドにも行ってません(泣)

もう大分進んだのでしょうか??
道中、お気をつけ下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2007年3月19日 0:12
もう最終目的地のインターを降りました!

乗れないってのはツライですね…

乗る時間があるって素晴らしいことかもしれませんねw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation