• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

一日かかりました

一日かかりました 水草が収拾つかなくなってしまったので、リセットついでに熱帯魚の水槽を入れ替え作業をしました。水草は半分くらい残そうと思ったのですが、面倒臭くなり下に植えてある水草はほぼ諦めて知り合いの熱帯魚屋さんに引き取ってもらいました。結果、木に付いたミクロソリウム(シダ)がメインの水槽になりました。すっきりして掃除も楽な反面見通しがよくなり、魚にとっては落ち着かない水槽が出来上がってしまいました。そのため、魚がばらけてまとまりがなくなってしまいました。
これから徐々に直して行こうと思っています。
ブログ一覧 | 熱帯魚 | 日記
Posted at 2006/01/28 01:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 10:35
お疲れ様です(^-^)
熱帯魚はあまり詳しくないんですが見通しがよくなったら
やっぱり落ち着かなくなるんですね^^;
コメントへの返答
2006年1月28日 15:14
そうなんですよ。隠れ家というか死角になる様なところが無いと落ち着かないです。あと、色の付いたバックスクリーンをつけると大分落ち着きます。車と同じでしょうか(笑)。

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation