• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろじろのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

2.0TFSI

2.0TFSI今回ディーラを換えました。
格段にサービスが良くなりました。納車した車の塗装に表から見えないところに小さな傷を見つけたので、相談したところ快く補修に応じてくれました。代車は同色の2.0TFSIの新車でした。4-5日乗りましたが、十分乗り比べが出来ていろいろと勉強になりました。
マイナーチェンジ前、2.0Tと1.8TLimitedがほぼ同じ値段になっていたみたいですが、うちが使う範囲に限っては1.8Tが無難だということが実感できて非常に良かったです。
Posted at 2008/11/07 01:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2008年10月02日 イイね!

やるな~

やるな~ある程度は海外の情報で新型は把握していたのですが、燃費のことは予想外です。
ゴルフのトレンドラインは思いっきり燃費コンシャスなタイヤなんかを選んで、結果15.4km/lをたたき出したはずなのに、A3は同じエンジンであっさりと15.8km/lを実現してます。
鉄のホイールが影響しているのでしょうか。この点、ある程度のコストのアップが許されるアウディのほうが有利なのかもしれません。
そう思うと、同じグループ内にありながら、ゴルフにも全く手加減しないアウディの本気度がみえるような気がします。
Posted at 2008/10/03 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2008年09月07日 イイね!

ラッキー

ラッキー密かに車入れ替わっています(^^ゞ。

最終の中の最終モデルってことで、こういうものが付いていました。基本的にナビを使わない人なのでオーディオはどうしようか悩んでいたのでラッキーでした。
これでごちゃごちゃせずにiPodカーライフが送れそうです。
Posted at 2008/09/10 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2008年08月23日 イイね!

検討中

検討中MC後に乗換えを検討中。
フェイスリフトの写真がたくさん出ていますが。キセノンのLEDはともかくとして、フロントの造形が今一のような印象を受けます。とりあえずLEDいれてお茶を濁した感がぬぐえません。
LED、サイドミラーのウインカー、1.4Tの低燃費、7速の乾式S-tronic、メーター周りのデザイン、オーディオ外部端子などが主な変更点だそうです。
ゴルフも新型が早まったことで、A3もフルモデルチェンジが早まることも予想されます。次期モデルは新型A4を見ればある程度想像できますが、モールを取って横を膨らませて全体的に大きくするのでしょう。大きさは今のものがベストだと思っています。
色々と考えると現行の1.8Tが値引きを考えると非常にお得。新型が入ってからでは旧型の契約はは間に合わないそうです。見てからにしたいですが、新型の実車は9月の半ばにならないと入らないそうです。

車検は目前です。悩みは続く。

Posted at 2008/08/25 02:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2008年04月25日 イイね!

A3マイナーチェンジ

A3マイナーチェンジ朝日、カービュー、カーグラと3つ記事を読みましたが、ソースは同じはずなのに結構違う記事が出来上がるのが面白いです。
7速DSGが朝日の記事だと3.2リッターに標準で付いてしまいます(早晩訂正されるかもしれませんが)。カービューが一番説明が親切で、7速DSGは小排気量に搭載されるとなっています。
今年車検ですが、あと2年待ってフルモデルチェンジにするか、熟成のマイナーチェンジモデルにするのかは悩みどころ。
Posted at 2008/04/25 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation