• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろじろのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

富士山

富士山日本中に「富士見何とか」地名ありますが、大抵富士山が拝める場所なんですね。
今日は本当に視界が良くて、いつも見える場所ですが特に綺麗に見えました。夕暮れの20-30分ですが、千葉からの風景とは思えないです。
今晩は星も妙に近くてでかく見えます。
Posted at 2008/12/07 23:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年11月03日 イイね!

K-m買ってしまいました

K-m買ってしまいましたK-mという名前の世界最小の一眼レフがペンタックスから出ました。
すでに2台も3台もあるのに、値段が安いのと、年と共にやはりカメラは機能よりも機動性が優先だと実感していたりとか、いろいろと理論武装して結局購入しました。
ママカメラという触れ込みの割には機能は十分で、不自由なのはスーパーインポーズが無いことくらいです。21ミリのパンケーキを付けて一日ぶらぶらしましたが、邪魔になりません。おそらく周りには少し大きめのコンデジだと思われていたはずです。
ママカメラ用というか、デフォルトで吐き出す絵は派手です。只でさえ派手なのにダイナミックレンジ拡大という機能が付いています。添付の写真はそれで撮りました。
設定によってはキチンと落ち着いた色合いも選ぶことが出来るのでその辺はある程度経験がある人にもお勧めできます。
このカメラを持ち歩くと、中級機は持ち歩く気にはなりません。一番出番の多いカメラになることは間違いなさそうです。
Posted at 2008/11/07 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年09月25日 イイね!

smc PENTAX-DA星 55mm F1.4 SDM

smc PENTAX-DA星 55mm F1.4 SDMレンズはしばらく見ないようにしていたんですが、こういう星印の単焦点をこの値段(ヨドバシで79800)で出されると、予約を入れないわけには行きません。
円形絞りだそうです。55mmというのは一見中途半端に思えますが、かつて欲しくて手が出なかった、スターレンズ85mmに近い製品です。
HOYAになってどうなるか不安でしたが、こういうのをキチンと出してくれれば安心です。
Posted at 2008/09/26 00:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年03月29日 イイね!

マクロ撮り

マクロ撮りせっかくマクロレンズを買ったので、桜の花を撮ってみました。
三脚をもって行かなかったので、手持ちですが、風がなかったので助かりました。
ボケ味も自分の好みのタイプでよかったです。
こうしてみると、桜の中ってモヤシみたいになってるんですね。
Posted at 2008/03/30 21:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年03月28日 イイね!

今年は綺麗です

今年は綺麗です用事で都内に出ました。ついでに桜でも見て来ようと思って、武道館付近へ行きました。この辺は千鳥ヶ淵や靖国神社もあって、桜見物には不自由しません。
さすがに今週は見ごろとあって、どこに行っても人だらけ。車もあちこち渋滞していました。今年は天候の加減なのか、桜が非常に綺麗に見えます。今夜の夜桜なんて最高なのではないかと思います。
疲れて明るいうちに帰宅しました。
Posted at 2008/03/28 23:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation