• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろじろのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

不味い!

不味い!爬虫類の飼育道具ってアホみたいに高いのですが、紫外線ランプ以外は大抵他のもので転用が利きます。
それで、安い家庭用品といえばIKEA。平日家から15分くらいで行けるんですが、まだ今回で2回目です。ららぽーとは年中行ってますが、どうも億劫で…。
ほんとに安いです。でもって、品揃えが半端じゃないので大抵のものは安く手に入ります。今回は照明器具とプラ容器を買いに行きましたが、ほかで買うのと比べて1/5くらいの値段で済みます。プラ容器なんかも日本じゃまず売っていないサイズのものまであるので、願ったり叶ったりです。
それで、レジの近くに北欧系の食品が売ってたりするんですが、あの不味くて有名なリコリス(サルミアッキ)を発見。百円台だったので、どのくらい不味いのか体験するために購入。リコリスといえば北欧諸国では子供が食べる代表的な菓子です。
食感はグミみたい、でも原料にはゼラチンは入ってません。でんぷんを使っているようです。黒い着色はカーボンブラックです。甘草という薬草が主な成分です。
小指第二間接くらいの大きさなんですが、尻尾の先をほんの少し食べただけで、口中に不味さが広がります。ほかに似ているものが無いので、表現できない不味さです。変な香料を食っているみたいで、とても食品とは思えません。
世界にはこれを美味しいと思う人たちが居るんだから、国際相互理解って難しいと思った次第です。納豆も同じなんでしょうね。
Posted at 2007/08/30 03:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月02日 イイね!

ガマの穂

ガマの穂最近は見かけなくなりました。湿地帯みたいなところが減ったからでしょう。
私が子供の頃は夏になると、近所に幾らでも生えていました。意味も無く沢山取って束ねて遊んだ記憶があります。秋になると綿毛になってバラバラになってしまうんですが、それが面白かったのを覚えています。
また、蒲鉾、蒲団、蒲焼の語源でもあります。
子供に写真を見せると、生えているところを絶対に見たいというので、めぼしいところを車で回りました。小さいものは結構あるんですが、赤くて大きなものがなかなかありませんでしたが、最後に行ったところに漸くありました。
何かの目的を持って探して見つかると、くだらない物であっても子供は満足します。

Posted at 2007/08/04 02:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月22日 イイね!

黄金のキョロ缶

黄金のキョロ缶銀のエンゼルが5枚貯まったので応募したところ、たまたま40周年記念とかで黄金のキョロ缶でした。
中身は駄菓子屋に売ってるようなものばかりですが、子供は大喜びです。
Posted at 2007/07/22 16:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月15日 イイね!

バナナ餃子

バナナ餃子銀座天竜の餃子です。勤めに出ているときは良く食べにいったんですが、ここ何年もご無沙汰でした。
子供が県民の日で休みということで、銀座でもぶらぶらしようということで、ランチに餃子です。
モンキーバナナくらいある奴が8個で一人前、970円だったかな。サラリーマンは食欲が旺盛で、昼間から1.5人前つまり12本をビールと共にペロッといってしまう人もざらに居ます。さすがに運動不足の私は1人前が精一杯です。
Posted at 2007/06/16 15:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月04日 イイね!

諦めました

諦めましたどこも混んでいて、ネットで交通情報見ても全然だめ。子供は渋滞と混雑は嫌いとくれば必然的に家に居るほか無いです。
しかし、一度くらい何処かに行かないとなんとなく落ち着かないので、電車とモノレールを使えば30分で行ける動物園まで行きました。中途半端なので電車も空いていました。案の定駐車場は満杯で入り口で車が列を成していました。やはり電車で正解です。
動物園はレッサーパンダの風太は多少混んでいましたが、他はそうでもありませんでした。途中でデパートで弁当を買って行ったので、不味い食事をするのにならぶことも無く、新緑の下のベンチで気持ちよく昼食が取れました。どこも並ばないで観光地に行くという目的は達成されました。
Posted at 2007/05/05 15:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation