
いい加減に更新してますが、今年もよろしくお願いします。
朝まで仕事をしてましたが、残念なことに曇っていてご来光は拝めませんでした。
昼ごろまで寝ていて、お雑煮を食べて、ちょっと近所まで初詣に出かけました。近所で一番大きな神社に向かったところ、神社の周りをぐるっと一回りするくらい並んでいて、駐車場は何時は入れるのか判らない状態。並ぶ気も時間も無いので、2番手の神社に。こっちは10組くらいしか並んで居ませんでした。
そこに並んでいると、横に写真の碑があり、よく見ると今話題の栗林忠道の書でした。
家に帰って調べると、習志野に騎兵旅団が置かれていて、この神社の横が司令部だったそうです。その第20代の旅団長が栗林少将だそうです。そのときに書いた書のようです。
気をつけて見ていると、面白いものが結構ありますね。
Posted at 2007/01/01 17:23:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記