• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろじろのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

正常進化

正常進化忙しくて全然いじれませんが、新しいMACのOSは良いです。
殆ど目新しいことは無いですが、今まで以上に分かりやすくなっています。
今のところですが、安定性や起動も改善されているようです。
一方で、仕事でメインで用いているwindowsは未だにXPを使っています。次のサービスパックでも出たら、買い換えるか入れようと思います。
このあたりの考え方が全然違っています。いまさら目先の変化なんてOSに求めてないし、安定性を捨ててまで切り替える必要性を感じていません。
ゲーム機なんかでもそうですが、そろそろスペックよりもインターフェースのほうが重要になっているように思います。
Posted at 2007/10/30 00:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年10月01日 イイね!

これは使えそうです

これは使えそうです予約が遅れたので不安でしたが、思ったより早く到着しました。
操作感だけがうりで、香具師しか買わないと思われていますが、意外と使えます。
safariも思った以上に快適で、心配していたキーボードもなかなか賢いです。
ただ、キーボードは多少の慣れとコツが必要かもしれません。
youtube視聴も普通に使えます。
操作感としては、こっちが思った通りに動くので非常にストレスが無いです。
8Gで3万を超えるので割高感は否めませんが、nanoと1万ちょっとの差と考えると安く感じてしまいます。
Posted at 2007/10/02 21:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年06月16日 イイね!

バッテリーが突然死

バッテリーが突然死1年少し前に買ったPCのバッテリーが、直前まで殆ど消耗もなく全然問題なかったのに、一切PC側で認識しなくなりました。ACアダプターの駆動にはまったく問題なし。自分の判断では、何らかの原因で過放電のため保護回路が切れたものと思われました。
ソニーのサポートに連絡を入れたところ、バッテリーの問題かPCの問題か判別できないので、両方ともサポートに送ってくれとのこと。バッテリーの消耗は保証の範囲外なので保証内で直るか不明ですといわれました。バッテリーが大きいので、もし持ち出しになると4万くらいの出費です(^_^;)。
修理に1週間かかるといわれていましたが、送って三日で直って戻ってきました。バッテリーも新品と交換されていました。1年と2ヶ月目の故障なので、延長保証に入っていて助かりました。
今まであまり良い目に遭っていませんが、今回のソニーの対応は非常に満足のいくものでした。
Posted at 2007/06/16 17:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年04月04日 イイね!

2GBにしてみました。

2GBにしてみました。写真の読み込みや、エミュレーションで動くソフトが超遅いので、メモリを倍増してみました。
今、メモリが非常に安いです。ノート用1Gの永久保証つきで7-8千円で売ってます。二本入れても1.5万円前後です。このPCは2本同じ容量の同じ性能のメモリを入れないと、速さが出ないタイプなので、必然的に同じものを2本買うことになります。
いろいろな人のブログで、macbookのメモリの交換が、マニュアルの割には大変だという記事を見かけるので、覚悟していたんですが、3分で入れ替え終了です。いままでこんなに簡単なのは経験が無いです。
しかし、取り出したオリジナルの512MBのメモリ二本、品質はお世辞にも良いものではありませんでした。のりははみ出しているし、チップもメジャーなものではありません。パソコン注文したとき、増量しないで正解でした。
Posted at 2007/04/05 01:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年03月23日 イイね!

マックブックを…

マックブックを…有楽町のビックのマックの売り場がリニューアルで、限定商品が出ているってことで様子を見に行っただけなんですが…。
帰りにはマックブックを持ってました(^_^;)。一割のポイント還元と、HPの複合機を只でくれて、サポートが割引になるって言われたんでついつい買ってしまいました。目当てのproのほうは限定商品が一台あったんですが、CPUが一世代前ということで、次期OSが控えているのでやはり新しいほうを購入してしまいました。
ついでにBTのマウスとキーボードも、どういうわけかワイヤードと比べて割安なので買ってきてしまいました。
アップル購入は初めてなので、最初は戸惑いましたが、段々なれてきました。いざとなればウインドウズと両方入れられるのでまあいいか。
Posted at 2007/03/26 02:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation