• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほわい亭のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

アウターバッフル防水。

アウターバッフル防水。今日は大学院に入ってまで探し続けていた繊毛虫が見つかった。
みんカラに書く内容っぽくないなと思ったけど、機嫌がいいので書く。
空気中に飛散しているチリの中に菌より大きくて、ミジンコより小さいのがいる。
そいつを捕まえてやった。

さてさて、本題に入る。

帰宅後から祝杯として夕食食いながらビール。
そして、酒飲みがらアウターバッフルの防水加工。
ほぼ毎日自炊なのだけと、今日は生姜焼きとナスの揚げ浸し。

使ったのはアサヒペンのガーデンペイント。
みんカラの諸先輩方を見ていると、ラッカー使っている方、ホビー&手芸用の防水ニス使っている方、ダイポルギー使ってる方、いろいろいらっしゃる。
自分の中で正解が見えなかったので、ホームセンターを散策してそれらしいのを見つけた。
外で使う木材→ウッドデッキや家具、ポストなど→ワックスかガーデンペイント?
ということで、これをチョイス。

塗った感じは多少染み込みつつ、表面にちゃんと膜をつくる。
水を弾き寄せ付けない&付着した水を染み込ませないという事に関して、かなり効果がありそう。

しかし、アウターバッフル自体が仮組や現物合わせを行う間に早速剥がれて来た箇所がある。
これはMDFの宿命だろうな。
そして、やはりスピーカーを交換する際には新たなスピーカーに合わせて作り直す必要があるので、次はスターウッドなどの耐久性に優れたMDFをつかおうかな。
Posted at 2012/09/11 20:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | クルマ

プロフィール

「鈴鹿ツイン行ってきた。疲れた、、。」
何シテル?   04/26 22:10
NC3のロードスターに乗ってます。 バイクもZRX1100に乗ってます。 華の独身貴族。6輪生活。 と言いつつ、DIY派の名を借りた甲斐性なし。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10 11 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA TWIN POWER オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:01:41
ド初心者のやるアウターバッフル化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 21:02:12
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:16:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013.12.21より。 NC3のNR-Aです。 実は高校生の頃から欲しかったロード ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
最近のSSと比べるとそれはそれはおとなしいですが、そこはリッターバイク。 恐ろしく速いで ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
北海道ツーリング、ミニサーキットと非常に酷使しました。 バイクの楽しさを教えてくれた一台 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
SUZUKIのKei specialから乗り替えました。 近未来的でかわいらしいボディと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation