• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほわい亭のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ブレーキパッド交換とその他もろもろ

レーキパッド交換した。


詳しくは整備手帳にて

だって、サイドブレーキ効かないんだもの。

ワイヤー引いたり、パッドとローター脱脂してもダメ。

どれくらい効かないのかというと、サイドターンしようとしてもぬるぬるぬるー



まあ、もっともこれは僕が下手なせいであることも大きい。




しかし、だ。




新車状態から坂道で止まっていられないってのはどうよ。

インナードラムなしのリアディスクブレーキ車ってこんなもんなんでしょうか?





あ、なんだかんだで初めてウマに載せました。

ジャッキのリリースバルブをじわじわ緩めながら、ドキドキ。





イヤ届いた。


ZⅡSTAR SPECの205/50R16 87V

ついに手を出してしまったハイグリップタイヤ。

使いこなせるのか不安というか、タイヤに頼ってうまくなれるか不安というか、摩耗がすごく早いんじゃないかと不安というか、、、。

すごく不安です。





んでないかいこれ?

ブレーキ弄ってて見つけたのだけど、左後輪のキャンバーコントロールアームのブラケットが歪んでいる。

目に見えて歪んでいる。

右後輪の方は歪んでない。


おおう、、。

いつからだ!?


どっかにぶつけたか!?


っていうかこれ、大丈夫なのか!?





おおう、、。










最後に、我が家の第2種戦闘配置



Posted at 2015/03/14 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「鈴鹿ツイン行ってきた。疲れた、、。」
何シテル?   04/26 22:10
NC3のロードスターに乗ってます。 バイクもZRX1100に乗ってます。 華の独身貴族。6輪生活。 と言いつつ、DIY派の名を借りた甲斐性なし。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PIAA TWIN POWER オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:01:41
ド初心者のやるアウターバッフル化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 21:02:12
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:16:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013.12.21より。 NC3のNR-Aです。 実は高校生の頃から欲しかったロード ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
最近のSSと比べるとそれはそれはおとなしいですが、そこはリッターバイク。 恐ろしく速いで ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
北海道ツーリング、ミニサーキットと非常に酷使しました。 バイクの楽しさを教えてくれた一台 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
SUZUKIのKei specialから乗り替えました。 近未来的でかわいらしいボディと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation