• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほわい亭のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

PDM-Gに参加

PDM-Gに参加3ヶ月以上前の記事ですが(本日20140921)、生まれて初めてのジムカーナ練習会に参加しました。
奥息吹モーターパークで行われた、PDM-Gというイベントです。
初めて舗装路で車を滑らせて、完全にモータスポーツの虜になりました。



主催のカリーフレンチーさんに感謝。
Posted at 2014/09/21 20:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

1ヶ月点検→琵琶湖ドライブ

1ヶ月点検→琵琶湖ドライブ12月21日に納車されたロードスター。
もう1700kmも走ったので、少し早めの1ヶ月点検にディーラーに行ってきた。


ロードスター二回目の空中浮遊

当然のように異常なし。

メニューは基本的な油脂類、液類の漏れの点検。
オイル交換、エレメント交換。
エレメント交換はディーラーの意見としては必要ないそうだけど、交換して悪くなるもんでも無いので最初くらい甘やかしてやろうと思い交換。

オイルは純正のECO SN 0W-20。
化学合成油か鉱物油かもわからないまま入れてもらった。
けど、ディーラーが言うなら間違いないと思う。

しかし、バイクから乗り物に触れ始めた人間としては、信じがたい柔らかさのオイル。
まあ、我々消費者なんて鼻でも笑ってくれないようなノウハウ持ってるメーカーが指定してるんだから、これも間違いは無いと思う。

ミッションオイルは未交換。
なんでも近年のマツダのトランスミッションオイルには、摺動によってギアの表面を改質する表面改質剤が含まれているらしく、交換しないまま半年程度しっかり当たりを付けてあげた方がいいそうな。
→マツダ技報より(参考URL:http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/)

そして、ディーラーにオートエグゼのNC2のデモカーが来てた。
サービス担当さんアレやコレや言いながら眺めてると、KIJIMA-spec入ってた。
思った以上にダウンできてるし、欲しいなー欲しいなーと。
こいつの鍵がドーロスターになってた。
わざとか?


結局、RX-8の無断間欠付きのワイパースイッチを注文。
コレで軟弱NR-Aへの道を一歩前進。



で、ディーラーを出発して琵琶湖岸のライダーズカフェ FREEDOMへ。

オープンで出かけて行ったら近江舞子当たりで雪が舞いだした。
のほほんと「雪が降っても暖かいな。なんてよく出来た車なんだ。」とか思ってたら、白鬚神社当たりで完全に雪降に。
慌てて屋根閉めた。

FREEDOMについては、おすすめスポットにアップロードした。
Posted at 2014/01/13 19:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年01月05日 イイね!

一年以上ぶりです。

かなり長い間放置していました。

みんカラ的な私報としては車を乗り換えました。

マツダのNC3ロードスターNR-Aです。
高校生の頃からずっと欲しかったロードスター。
NAがホントは欲しかったけど、うだつのあがらない25歳。
2,3年で乗り換えるならまだしもこれから乗ることを考えるとNC。
とは言っても、やっぱりロードスターはロードスター。

お気に入り。

完全な私報として、引っ越しと修了。

高校非常勤講師、博物館の小遣いさん、大学院生の三足わらじの生活をしていましたが、2013年3月に修士課程を無事終了。
2013年4月より仕事一本。
25歳になってやっとちゃんとした社会人。

それに伴って、実家のある滋賀県に引っ越し。
6年も離れていたので土地勘が全くなく、休みになればウロウロする日々。



マイペースで更新してゆきます。

ロドスタ乗りの方、i乗りの方、バイク乗りの方、もしよろしければ絡んでやってください。
Posted at 2014/01/05 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月08日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。

更新しなきゃ。いろいろやったんだ。こんなことやったのに。あんなことやったのに。

と頭では思っていても、なかなかやり始めずずるずる今日になってしまいました。
書き溜めていた分を一気に整備手帳、フォトギャラリーにUPしました。

ZRXは弄る余地もなく振り回される日々ですが、iはまたオーディオがレベルアップしております。
書き溜めが無くなったので、今後はちゃんと逐一更新でご報告に上がります。

ほわい亭
Posted at 2012/11/08 15:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月12日 イイね!

最近更新が滞っていますが

生きてます。

東北ツーリングから帰ってきて以来、職場、身内、大学院の用がかぶさり忙殺されそうになっております。

そのうち、東北ツーリングの模様を、被災地の様子を交えながらアップしたいと思います。

頭の中だけですがiのオーディオネタも考えております。


では、取り急ぎですが近況報告でした。
Posted at 2012/10/12 10:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツイン行ってきた。疲れた、、。」
何シテル?   04/26 22:10
NC3のロードスターに乗ってます。 バイクもZRX1100に乗ってます。 華の独身貴族。6輪生活。 と言いつつ、DIY派の名を借りた甲斐性なし。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIAA TWIN POWER オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:01:41
ド初心者のやるアウターバッフル化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 21:02:12
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:16:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013.12.21より。 NC3のNR-Aです。 実は高校生の頃から欲しかったロード ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
最近のSSと比べるとそれはそれはおとなしいですが、そこはリッターバイク。 恐ろしく速いで ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
北海道ツーリング、ミニサーキットと非常に酷使しました。 バイクの楽しさを教えてくれた一台 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
SUZUKIのKei specialから乗り替えました。 近未来的でかわいらしいボディと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation