• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガク186のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

11月15日オフ会開催予定!

どうも、お久しぶりです。
生きてます(笑)

今年も残りわずかになってきましたね~
やり残した事はありませんか?
自分は今回のオフが無事終われば満足かな?(笑)


それよりほぼ半年ぶりのブログ更新なんですよね(笑)


さて、本題ですが・・・
来週の11月15日(土)に兵庫県にある「芦有ドライブウェイ」という有料道路でオフ会を企画しております!!
通行料金は410円です(後払い)。

今一部区間が通行止めになってまして、芦屋~宝殿だけの区間が走行可能となっています。
有馬から来られる方は少し迂回してもらわないといけませんので宜しくお願いいたします。
詳しくは芦有ドライブウェイのHPに書いてありますのでご確認ください。

集合場所はドライブウェイ内にある展望台です。
確か「東六甲展望台」って名前でした。

時間はアバウトな感じでお昼過ぎ(13時頃?)から集まろうと思っています。
結構自由な感じなので、早く着いてもよし!遅くなってもよし(笑)


昼食は各自でお願いします。
一応展望台にはトイレと自動販売機はあります。

自分は出来れば午前中に一度行って車が多くないかを確認しに行くと思います。


多くはないと予想してますが・・・万が一車が多かったらその時は二次会で行こうと思ってたスーパーオートバックスの立体駐車場に変更するかもしれません。雨天の場合も同様とします。




とりあえず、流れとしては天気がよければ明るい内はドライブウェイで走ったり、車の前で溜まって話したりです(笑)
はい、ほぼそれだけです(笑)

山の上ですのでとても冷えます。風邪を引かないように温かい格好でいらしてください!


で、暗くなると同時くらいに帰らないといけない人は解散して、残りは二次会で尼崎の方にあるAMADO(スーパーオートバックスや飲食店があるところ)に行く予定にしています。
そこでみんなで晩ご飯食べれたらいいな~と思って(笑)


今のところ参加予定車両は、
AE86が5台、FD3Sが2台です!


当日参加車両が増える可能性あります!


このブログを見て興味がある方は気軽に連絡ください!

スポーツカーじゃないけど・・・という方!
そんなの関係ないので、車好きなら誰でも参加OKです!(笑)


ではまた!
Posted at 2014/11/06 04:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月20日 イイね!

【第二回】芦有オフ会

【第二回】芦有オフ会先週の日曜日(17日)のオフ会を企画し、なかなか充実した楽しいオフになしました。

全部で7台!!
これだけ集まると目立ちますねww

ハチロクとハチゴー、トレノとレビン、前期と後期。
残念ながら前期のレビンはいないのですが。
誰か居れば完璧ですね(笑)


今回は試乗会もして、いい経験が出来ました!

まずは
リュウジさん:
ハチロクは重ステ。初めて乗りました。走り出すと楽しい!!しっかりとしたステアリングフィーリング。足回りは以前自分が装着してた某ランドの足回りだったんですけど、全然乗りやすい。なんだこの違いww
とても乗りやすかったです!後、キャタライザーが欲しくなりました!音がイイですw

そして、ハチゴーは思ったよりもパワーがあって楽しい車でした。足も乗りやすかったです。後、ハチゴーってこんなイイ音するんですねwwありがとうございました!

カツオさん:
こちらも足回りは某ランドの車高調が入ってるみたいなんですけど、自分のとは比べ物にならないぐらいしっかりしてて乗りやすかったです。(やっぱ自分のが論外だったんですけね。。。笑)
エンジンも10万を超えてるとは思えないぐらい気持ち良く回りました。ファンネルの音がたまりません!

Levitan君:
唯一のレビン!しかもノーマル!エンジンは気持ちいいぐらい回るし、ノーマルの足がまたいいのなんのってw フルの5人乗車wwそれでも、楽しく走れたので、やっぱハチロクはイイ作りなんだって事が分かりました!そして、メーターが綺麗!ずっと眺めれるww ただ、夜の峠とか走るなら、ヘッドライトをなんとかしたいですね。。笑 せっかくボディ、エンジン、足がいいのにw これからの進化が楽しみ!

ユウキさん:
今回は乗ってないですけど、自分の理想に近いセッティングのハチロクです。
他に書く事はないですねww
まぁ、以前書いた以外の事だと。。ミッションはノーマルですけど、クイックシフトってなかなかいいですね!笑
これからも、色々相談して、自分のハチロクをより乗りやすいのにしていきたいと思います!

イチDさん:
ノーマル前期白ボンネットトレノ!希少です!外装と内装がめちゃくちゃ綺麗!!
ホイールは15インチの7J。しっくりきててカッコ良かったですね~将来自分も15インチにしたくなりました!お忙しい中来てくださってありがとうございました。


最後に、自分のハチロクも色々運転してもらって、嬉しい感想を頂いて満足ですw
ユウキさんとLevitan君のブログにも書かれてますが、自分のハチロクはアイストップを搭載しましたwww新しい車にはまだまだ負けてませんwww←


こんなにハチロクやハチゴーがあっても、全部フィーリングが違うのがやっぱり面白いです!当たり前ですけど、個性のあるハチロクとハチゴーでした!
皆さん、ありがとうございました!!

また、いつか開催すると思うので宜しくお願いします!!

Posted at 2013/11/20 00:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月14日 イイね!

急遽オフ会企画!

おはようございます!
最近、車馬鹿症候群が悪化してるガクであります。


本当は昨日の晩に上げるつもりだったんですけど、寝落ちしてました・・・笑

ユウキさん、告知ありがとうございます(笑)

とりあえず、今週の日曜日(17日)に兵庫県の芦屋と有馬の間にある「芦有ドライブウエイ」という有料道路で開催予定です。料金は400円掛かります。
時間は昼過ぎとアバウトな感じで何人かの人に伝えましたけど、13時にします!
正確な集合場所は「東六甲展望台」で。


本当に急で申し訳ないんですけど、来れる方是非いらっしゃってください!
途中参加でもおkですし、おそらく暗くなるまでいると思うので(笑)
ただし、どしゃ降りになれば場所を移動するか、中止の可能性もあるので、その際はみんカラにて報告すると思います。

ユウキさんのブログにも書いていましたけど、これからハチロクに乗ろうの思ってる方から現役でバリバリ乗ってる方まで大歓迎です!
自分もZN6乗りの方でも歓迎してるんで、お気軽にいらっしゃってください!

では、また何かあれば報告致しますが、今のところはこの予定でいきますんで宜しくお願いします!!

Posted at 2013/11/14 10:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月11日 イイね!

定峰峠の鬼うどん!

千葉の次は埼玉へ!

この日は埼玉県にある定峰峠の真ん中(?)ぐらいに位置する鬼うどんでオフ会がありました。



こんなに集まってました!
この後にも何台か加わりました。

ちょうど時間帯がお昼頃だったので、皆さんで鬼うどん!


初めて食べたんですが、めっちゃ美味しかったです♪
癖になる味だったので、また機会があれば食べに行きたいですね(^^)

食べ終わってからなんやかんやした後、晩ご飯を食べに行きました。

え~と・・・確か「チリカラ丼」だったかな?笑
なんかエビチリソースをから揚げに付けた丼ぶりでしたね←そのまんま(笑)

食後にコーヒーも付いてきて満足(^^)

で・す・が・・・
この後、あの「オイル事件がっ!」
詳しくは、「エンジンオイルが・・・」のブログへ。

Posted at 2013/03/12 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月11日 イイね!

エンジンオイルが・・・

今日は定峰峠の鬼うどんにて行われたオフ会に参加してきました!

後に詳しくブログを上げると思いますが。。。
とりあえず、先にオイル事件について書かせてもらいます。

オフ会が終わり、二次会みたいな感じで晩ご飯を食べに行く時に分かった事・・・
後ろを走っていたTOSHIさんに、「白煙が出てるよ。後ブレーキランプの左側の一部が点いてないよ。」と言われ、初めて気付く。

早速ご飯を食べ終わった後に皆さんで見て頂けて、ブレーキランプはただの接触不良でなんとか直りました。

そして、ついに大問題にもなりかねなかった白煙問題。
エンジンオイルをチェックすると・・・ゲージにオイルが・・・全然付いてない!!!?
え!!?∑(゜口゜;)
関東に向かう前はちゃんと満タンにして来たのに・・・1日で900kmぐらい走るとこんなに減るもんなんですかね?苦笑
関東着いてからオイルチェックをしなかったのが悪かったんでしょうね・・・

下手したらエンジンブローで関東の旅が終わるとこでした・・・
エンジンブロー一歩手前で発見出来て本当に良かったです。。

とりあえずその場にはもちろんオイルなんて無いので、近くのGSまでJEFさん達に我エンジンブロー手前のハチロクを間に挟んでもらって移動しました。

なんとかGSに無事着き、オイルをゲット!
しかも、なんと!ちょうど欲しかった10W40 があったので本当にラッキー!!

もうなんて言ったらいいか・・・
皆さん本当にご心配をお掛けしてすみませんでした。
そして、ありがとうございました!
これで、地元までは無事帰れると思います(笑)

Posted at 2013/03/11 21:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「思い立ったかのように更新します。」
何シテル?   10/15 11:45
国産車を愛しているアホです。 AE86、FD3S、その他数台所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDV-R700 音響調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 14:14:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
希少なRE雨宮のGTレプリカ仕様。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
年式:昭和60年10月 ~エンジン回り~ ・AE111 5バルブ4AG(ガレージアネッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
予備として眠っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation