• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガク186のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

リアスピーカー

なんやかんやでリアスピーカー完成しました(笑)



ちなみに、ビフォーは・・・

こんな感じ。汚いですね・・・苦笑

まぁ、今風にカッコよくなりました♪
ただカバーを付けるので、あまり本体は見えないですが・・・笑





今回使用したスピーカーが、

KENWOODの12㎝とCarrozzeriaの10㎝です!

たまたまオートバックスからクーポンが届いてたので、これをチャンスと思い買いました~笑

とりあえずこんな感じでした!
ハチロクへの取り付けは明日か明後日に出来たらいいかな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちゃんと音がなってくれる事を期待して今日はこの辺で終わります!

あ、ちなみにまた後日うpするかもしれないって言っていた写真は結局うpしません!!全然訳のわからないとこばっかり撮っているので、とても載せれるものではありませんでした!すいません笑
Posted at 2013/07/18 22:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2013年07月14日 イイね!

色々新しく。。。

こんばんは、そしてお久しぶりです。

ずっと梅雨だったので、ハチロクはしばらくカバーしっぱなしでした。
そして、ここ最近やっと梅雨明けしたので色々したかった作業をやり始めました~

とりあえず、ここ一週間ちまちまと作業したのがスピーカーです(^^)
今回某オークションで結構前にリアスピーカー用のステー?っていうんですかね・・・とりあえず、それを手に入れたんで思い切ってフロントを新品に交換、そしてリアにはスピーカーが無かったので取り付ける事にしました!

残念ながら写真はそんなに撮ってないですけど、いいのがあればまた後日うpします(笑)

ちまちまとパネルや内装を外して、配線を新しくしたりしてたら、あっという間に日が経ってました(笑)
それにしても、リアまで配線があったのはちょっと驚きました(゜ロ゜)
まぁ、結構古そうだったので、取っ払って新しくしましたw
なんとか、今日フロントは無事交換出来たんで、後はリア!
正直早く取り付けたくて、学校行ってもうずうずしてます(笑)
今度オフする予定なんで、その時までには全部終わらせたいと思ってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/


それと、もうひとつ。
どーでもいいんですが、ラゲッジルームにあるランプのレンズを新品に交換しました(笑)
色と艶が全然違いましたww

ではでは、ちょっと久々に書き込みたかっただけなんでこの辺で失礼っ!(`・ω・´)v
Posted at 2013/07/15 01:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2013年05月21日 イイね!

ヤツが帰って来た!!

ヤツが帰って来た!!

皆さん、お久しぶりです!!

ここしばらく車から離れた生活をしていたのですが・・・いい報告があります!

3月10日から千葉、埼玉、群馬、栃木と行ったのはいいけど、ハチロクが。。。
13日の帰り、帰宅する事なく急遽入院。

それが先週の金曜日(5月17日)になんと!
ハチロクが直りました!!!
ハチロクの関東の旅がやっと終わりを迎えました。。。笑
約2ヶ月・・・長かった。。。。(>_<)

もう嬉しすぎてそのまま乗って帰ってしまったので、写真を撮ってません(笑)←失敗した・・・orz

でも、一枚だけ撮ったのがあります!
車体走行距離が16万キロになりました♪♬\(゜ロ\)(/ロ゜)/♫♪

走行中だったので見ないで撮りました(笑)
まぁ、肝心な距離が写ってるので良かった(*^_^*)

今はゆっくりと最後の仕上げの慣らし運転をしてます!
100キロごとに500回転あげていくような慣らしです。
最初は3500回転からで、毎回回転数を上げていくごとにモリモリパワーが出るのが伝わってきてテンション↑↑↑

今の時点で370キロぐらい走ってるので、今日中には次の段階である5500回転に進めます!後600キロ弱念入りに慣らしをしてきます!!


話しは変わるんですが、ハチロクを迎えに行くと見知った人がいました(笑)
なんと、カツオさんがいるではありませんか!ちょっと急いでる感じだったのであまり話しは出来なかったんですが、翌日にプチオフをする事に!

昼過ぎから晩までハチロクづくしの雑談でした~!
2ヶ月間ハチロクの会話をしてなかったので、久々にスッキリした(笑)
ありがとうございました!!機会があればまたどこかで!(^-^)

ではでは、しばらくの間ハチロクにべったりしてます(笑)

Posted at 2013/05/21 14:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年04月14日 イイね!

D1GP

今日はこの週末に大阪舞洲で行われていたD1GPを見に行ってきました!

やっぱり生で見るのは迫力が違いますね!
実はチケットは前日に買ったんですけど、なかなか良い席が取れました♪
ちょうど座っていたのが第1コーナーの方だったので、車に角度がついて突っ走っていくのが最初から最後まで見れたので大変満足でした(^-^)
もちろん、D1での楽しみはドリフトを見るだけではありませんよね?(笑)
そう!クラッシュです(笑)

今日は合計で確か・・・4回でしたかね?もう凄かったです!
GTウィングやリアバンパーがぶっ飛んでました!流石です(笑)

他にもショップ出店ブース等もあったので、見て回りました。
お昼にはB級グルメの牛丼を食べました!美味しかったんですが、量が足りなかったのでもっと買おうと思ったのですが・・・値段が・・・諦めて肉巻きおにぎりでお腹を満たしました♪

とりあえず、今日は一日満喫してきました!
帰りには駐車場に止まっている車を色々見て二度楽しみました(笑)

何台かハチロクが止まってたので、自分もハチロクで来たかったなぁ~と思いつつ、おとなしくアルトに乗って帰宅。

また来年も機会があれば見に行きたいもんです!
Posted at 2013/04/14 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月03日 イイね!

ハチロクを待っている間に・・

昨日はちょっと学校に行かないといけない予定があったので、帰りにハチロクを見に行きました~!




ポツン・・・と前の方に置かれてました~
どうも最近忙しいみたいでなかなか作業に入れないみたいです。
でも早くて4月末か遅くて5月中には出来ると言われてちょっと嬉しい♪
6月まで待たなくていい!!!

そして行ったついでに湿気取りを何個か置いてきました!
この日もパラパラと雨が降っていて、車の中がもわもわしてました。。。
これでしばらくは大丈夫かな。

それから1時間ぐらいハチロク話をして、満足して帰りました(笑)
お邪魔しました!

さて、帰ってからしばらく時間があったので・・・とある人のブログを見て自分もしたいなぁ~って思って買っていた物に手を加える事にしました。
それは・・・

そう、キーイルミです!
少し前に見つけて買っていていつか加工しないといけないなぁ~と思いつつ放置してました(笑)
なのにハチロクを見たせいか、昨日作業に取り掛かりました。

このイルミは元々緑色に光るんですが・・・個人的には青がいいので、別のライトを買って付ける事にしました。


ためしに点けると・・・

お!これはなかなかいいじゃん♪と思い決定。

ただ、これを固定するプラスチックの部分がないので、コー〇ンで10mmの太さのパイプを買ってきて加工。
 
左がオリジナルで、右が自分で作ったやつです(笑)
ルーター?リューター?色んな人のブログを読んでると皆言い方が違うので分かりませんけど、とりあえずその機械を使って削りました。


形は歪ですが、ちゃんと固定されているのでオッケーかな(笑)

いざ・・・点灯!


おぉ~!!!わんだふぉ~!!笑

一応これでキーイルミは出来たのですが、まだこれをどうハチロクに取り付けるか考えてないので・・・とりあえずハチロクが帰ってきたらまた考えるとします(笑)

ハチロクが無い間はこうして、何か自分でも出来そうな小細工を探し回ってます(笑)いざハチロクが帰ってきたら色々試してみたいので楽しみです!


Posted at 2013/04/03 10:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記

プロフィール

「思い立ったかのように更新します。」
何シテル?   10/15 11:45
国産車を愛しているアホです。 AE86、FD3S、その他数台所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDV-R700 音響調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 14:14:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
希少なRE雨宮のGTレプリカ仕様。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
年式:昭和60年10月 ~エンジン回り~ ・AE111 5バルブ4AG(ガレージアネッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
予備として眠っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation