• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータローのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

カート

大阪の舞洲にあるカートへ初めて行って来ました。
なんちゅーおもろい乗り物だ、アリャ!!
感激。

最初の10周はビビッて最高タイムは37秒台でしたが、二回目の10周では35秒半ばまでタイムを縮めて、受付のおじさんも驚いてました。
サービストークではないらしいですが、初めてで36秒を切るのは珍しいらしいです。
こっちはグランツーリスモのつもりで、怪我さえしなけりゃいいやって感じだったのでそれがタイムにつなかっがのかも。

でも、やっぱり左わき腹に青タンと内出血がありました・・・
痛い。
縁石に落ちた瞬間にバケットシートでわき腹を痛打したみたい。
カートじゃ平気でアバラ逝くらしいので。。。気をつけねば。

そして33’59以内で回ってこれたらライセンス貰えるらしい。
そしてこの記録は65kg以下でないと厳しいらしい。
そしてそして、10kgの増ごとにタイムは0’5は遅くなるらしい。
80kgを超えた巨体でこの記録を破って見せます!!

すっかりカートにはまってしまいました・・・
Posted at 2006/09/04 23:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月02日 イイね!

ご無沙汰

レッド1号の呼び声に蘇生しました。

昨日、大阪城前の警察署(警視庁に負けじと新社屋を建設中の大阪府K)から黒のF型ののーまるWRXに無線機を付けた二人乗車の覆面レスラーが颯爽と出てきました・・・

黒でお尻は羽が付いておらずちょっと太目の一本だしマフラー。
金のホイール。
あんな車が公用車?ありえね~~~。
警らというより、ドライブじゃぁ~~~ん。
あんな仕事だったら楽しいだろうな・・・     
Posted at 2006/09/02 22:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月23日 イイね!

どん底

間違いなく、どん底です。
自分が蒔いた種ですから、仕方ないんですけど。

それ以上に、傷つけた、嫌な思いをさせた人が確かにいます。
本当に自分が情けないし、腹が立つ。
こんなに自分の事を恨んだことは無い。
アホです、本当の。

文字というのは、恐ろしいです。
会って話をするなら、相手の表情、声色、目、、、いろんな情報で気持ちが分かる。
でも、文字は読んだその人に、書いたほうの意思とは関係なく判断されるモノ。

今ほど、文才が欲しいと思ったことは無い!
今ほど、本をたくさん読んでおけばよかったと後悔の念にかられた事は無い!!


僕が何者か、知っていてこのページを見ている
たった一人
に伝えたい。
クルマの話とは全然関係ないけど。

本音を、心の声を。

どれだけ居心地がよく、どれだけ心が安らぐ瞬間があったことか。
後姿、笑顔、警戒心の無い寝顔。
失いたくは、無い!

これが、本音です。

今後このページを見ることがあるのか、どうかは全くわかりませんが、僕からの、自分勝手な最後のメッセージです。
見る可能性はめちゃくちゃ低いかしれません。
見たとしても、疑心暗鬼かもしれないけど、僕からの最後の心のメッセージです。

もう、何もいいません、言えません。
四葉のクローバーに願いを託して。。。
Posted at 2006/06/23 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月22日 イイね!

最低の男 懺悔などヌルイ

28年生きてきました。
自分では強いつもりでいました。
自分に筋を通すつもりでいました。

いつのまにか、臆病者になっていたようです。
攻めるという気持ちよりも守らなければという後ろ向きの、後ろばかり気にする、そんな男になっていました。

大事な人を傷つけ続けていました。

それを今まで気づきませんでした。

情けない限りです。

責任は全て自分にあります。何を言っても自分が悪いです。
体験主義でしたが、今度ばかりはこれを改めます。
自分だけならまだしも、相手を傷つける、周りを巻き込むなんて最低でした。

誰が来ても、どこから攻めて来られようとも、びくともしない、臆しない男になってみせます!

まずは、どこかの寺で座禅でもしに行ってきます。
比叡山延暦寺あたりで・・・
Posted at 2006/06/22 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

ご飯にする?それともお風呂?

・・・って
忙しいぃんじゃい!!毎日、毎日。


ぐわっしゃ~~ん(ちゃぶ台がひっくり返る音をご想像ください。)

そんなん聞いたことないっちゅーねん。

奥琵琶湖・・・楽しそうですな~~~。
同じ日、ワタクシは信楽で格闘してます。



さて、サテ♪

ここ最近、日常がハチャメチャに過ぎていってます。

この土曜日に、徳島で同級生の結婚式があって、スピーチと弾き語りを頼まれていたんですけど。

初めて、披露宴でのマイクパフォーマンスってことで緊張をしておりました。


大体、前置きもなく招待状のなかに、2枚も宴会GAY依頼の紙がはいってるって誰が想像するんかぃ!!オラオラ~~~こっちにも準備っちゅーもんがあるんゾ

ま、そんなこんなで、準備期間もなかったもんで、大阪から一緒に行った勇士と淡路SAで弾き語りの練習をしていました。

気がつけば10時15分。


招待状には
11時15分までにお集まりください。との文字が。

目的地周辺徳島駅前までは、鳴門ICで下りて下道で1時間程度かかると推測されるキョリ。

・・・



・・・・・・・







やばいっ!





トイレもそこそこに、全力少年の赤プレッサ。

一路、徳島駅を目指して、水を得たマグロのようにひたすら泳。


頑張ってます。うなってます!

タコメーターはのご近所さん。


それまで、視界良好だった前方にちょっとした集団発見。


遠慮なく、お尻にかぶりつく赤プレッサ。


その時、異変を直感的に察知!!
髪の毛が立つ!!
父さん・・・妖気です!!!!(古っ★


白のクラウンが、トランクの両脇からアンテナ2本立てて、前方視界をさえぎるようなスモークのリアガラス。


ヤツが、突然ブレーキランプを点灯させて、走行車線へ。

と同時に、大変なことに気づく。



クラウンの後ろが、何者かによって明かりが照らされている。


ん??



もしやっ!!!(汗



赤プレッサ君。日も高々と昇ったお昼前。
ライト全開で全力少年だった模様。



白クラウンのお尻にかぶりついたショックとライト全開のダブルパンチ!!



ゆっくりと前方に出ながら、運転席をみると、


青い服を着た、強面のお父さん2人がこっちを見てました。。。




ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。


そんなつもりはなかったんですよーーー!!
ちょっと、譲ってくれりゃ有難いな~~~って優しい気持ちでお尻をなぜただけですってば。


と、心の中で叫びながらも、晴れ舞台に遅れてはならないと、友達思いの赤プレッサ君は、じりじりと鬼さんから離れていこう・・・
とすると、

しゃっき~~~~~~ん

と、黄色いランプが点灯して、お尻をかぶりつきに来るではあ~~~~りませんか。





それから、しばらく抜きつ抜かれつの好レースが展開され・・・


このままでは、遅れてしまう。
と、機械を伺っていた時。。。

キャンバスに阿波踊りが描かれた50人乗りの箱物が赤プレッサ君と鬼さんとの間に!!!!

「・・・この後はご想像にお任せします」

拿捕されることなく、なんとか無事に始まりの鐘の音を聞くことが出来ました。


ライトつけて覆面レスラーに喧嘩売るとは、思いもしませんでした。。。


みなさま、奥琵琶湖に行かれる際には、ステージア、34スカイライン、旧型のシルバーベンツにはご用心ください。
Posted at 2006/05/31 19:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽がしたい、体育会系です。陸上競技(持久力のいるの)と柔軟体操以外はなんでもコイこぉーい。 といいつつも、美術館とかインドアゲームも好きです。 カラオケ、ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GCに10年乗りつづけ、待ちに待ったSTIに乗ることが出来ました。 GCに引き続きパワー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1995生まれの車です。親父が通勤用で乗ってて、それを学生の時にもらいました。我が家一筋 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation