• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうえもんのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

無限MF10 ホイール洗浄作業

無限MF10 ホイール洗浄作業以前購入した「無限MF10 15インチ」×4本。
1年間、塩漬け状態。

何故なら、タイヤ購入予算が無い・・・。
非常に残念な事態です。

しかしBS RE11を装着後4年経ち、残りの溝が4部位ですので、タイヤ購入を検討することに。
タイヤブランド等いろいろ悩む楽しさがあります。

タイヤネタは、また次回のブログでお楽しみください?!


さて新タイヤ装着を想定し、無限MF10を洗浄してきました。

段ボール箱から取り出し、洗浄作業開始。

1.ホイール全体に水をかけ、埃等を洗す。

2.ホイールクリーナーを吹き掛け、スポンジで洗う。

3.水で洗浄し、鉄粉除去剤を吹き掛け、スポンジで洗う。

4.水で洗浄し、タオルで水分を拭き取る。

5.ゼロウォーターを吹き掛け、タオルで拭き取る。

6.洗浄作業完了。


この1~6までの工程を4本行ったら、2時間も掛かりました。

その成果が、ブログの写真。

施工前と施工後の違いがよく判りません。
別にやらなくても良かったかも・・・・。
まあ自己満足の世界なので、気にもしません。

結局、段ボールに箱詰めして、再び塩漬けします。
早くオフ会等でお披露目させてたいです。


Posted at 2012/05/04 14:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

洗車した。

洗車した。今日は、蒲田付近で洗車を実施した。

4月に入ってから3回実施。

俺ってこんなに洗車好きだったかな?

やっぱり、シュアラスターのコーティングをしてから、洗車するモチベーションがあがっています。

手入れも基本水洗いでOK で、月1回シャンプー洗車で、綺麗が維持できるから、洗車したくなります。

ホンマにシュアラスターに良い施工しつもらって良かったです。


Posted at 2012/04/30 10:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2012年04月29日 イイね!

行ってきました。新店舗

行ってきました。新店舗ケーズアップの場所が判らず、暫し考える。

取り敢えず「ケーズアップ」HPを確認。

すると新店舗の住所が記載されている。

ナビで検索すると旧店舗から北西方向へにある模様。

早速車を走らせ、10分程度で到着。

新店舗は、旧店舗に比べて2~3倍の敷地で、4~6台入れられる屋根付きのピットがあります。

これなら雨とか関係なく作業できて効率があがりますね。

今後、何か有りましたらお世話になりに行きたいッス。


Posted at 2012/04/29 19:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年04月29日 イイね!

あれ!!! なにもない!!!

あれ!!! なにもない!!!風の便りで、ケーズアップが、今の場所では狭くなり広い場所へ移転すると聞いた。

まあ、4月は今の場所でやっていると思い、現地へ行くと、

な、な、なにも無い!!!

プレハブの店もホンダスポーツの車たちも無い。

有るのは、産廃を満載した荷台だけ。

移転先も判らずどうしようか???
Posted at 2012/04/29 14:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

スニーカーブームを思い出す。

久しぶりにナイキのカタログを貰った。



眺めているとあの方が登場です。



ゴルフ界の王子様。
石川 遼!!!

そういえば、石川遼は、ナイキと契約したんだっけ!(ゴルフ時は、ヨネックスと契約)
う、うらやましい。

オレもナイキ好きだから、こうえもんと契約して欲しい。
ナイキジャパンの方、お待ち申し上げます。(笑)

石川遼ファンの方は、たまらないこのカタログ、ナイキジャパンで入手してください!!

こうえもんは、石川遼は気にしないでページをぺらぺらとめくると、自分にとって激暑なニュースを発見。


AIR MAX95 NO-SEW(イエローグラデ)リリース


AIR MAX95が、発売された1994年、自分はまだ20歳前半。

あまりの人気で「エアマックス狩り」が多発し、定価15,000円→プレミア価格で50,000円以上ついたスニーカー。

このスニーカーの存在を知ってから、スニーカーを収集するようになりました。

あれから17年・・・
その間に復刻版が発売されていましたが、買う機会が無かった。

今回の商品も売っていれば買っても良いかな~程度でしか考えてなかった。

で今日、何となく東京・アメ横界隈のスニーカー屋へ行くと、AIR MAX95イエローグラデが売ってました。
定価15,750円→販売価格14,000円。

そのスニーカーを手にとって眺めてみる。

ん!何か違う・・・。
グレーグラデーションが布では無く、何か塗装ぽい。
イエローのナイキマークも刺繍ではなく塗装。

リアルタイムで見たり復刻版を見た人間からすると、安っぽい感じ。
今回は買うことを見送ろうと考えていたら、店長らしき人に声をかけられた。

店長「今回の95MAX、どう思います?」

こ「このカラーリング、カッコ良いですね!でもグラデーションが塗装ぽくて、気が進まない。」

そこから店長のトークタイムがスタートしました。
・店長も当時高校生の時に95MAXを見て、スニーカー好きになった。
・機能は、現在の製品がよいが、90年代のナイキデザインは最高!
・熱圧着でアッパー部分が軽量化され、足にフィットしやすい。
・このデザインが好きなら、抑えておきたい商品。

上記2点は自分の意見とぴったり。
さらに店長とスニーカー談義で盛り上がり、30分以上経過。

そんな話をしていると、買うのをためらっていたのに、この人から商品を買わないでどうするの?という気分になり、26.5cmの在庫を確認してもらう。

かなりのペースで売れているとの事で、サイズ不足が懸念されたが、偶然にも1足あるとの事で、試着。

久々にAIR MAXの感触を感じたが、足の裏に加重をかけると、AIRの反発力を感じられ、気持ち良い。

加水分解を気にすることなく、このデザインを何時でも履けると思うとテンションがあがります。

購入を決断。

上野から家まで帰宅するときは、かなりニヤニヤしていたはずです。


家に帰ってから、箱を眺める。


今までのナイキマークが印刷されてます。

早速上蓋をオープン!



AIR MAX95 降臨。 

このイエローグラデーションは、カッコ良いっすね!
部屋のインテリアにも使えます(笑)

AIR MAX95といえば
このイエローグラデーションだよね!!!
と思う年代の人は、発見したら、即決で確保することが賢明です。




イエローグラーデーションを気兼ねなく履ける幸せを感じます。

Posted at 2012/04/22 22:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | バカTシャツ達 | 日記

プロフィール

「@ネーポン 様

お久しぶりです。
現在、当方静岡に在住しており、19日【日曜日】もサッカー観戦の予定があるので、大黒へ行くことが出来ません。
また何かの機会がありましたら、ぜひ参加させてください。」
何シテル?   05/17 08:25
2008年4月に水戸市→静岡市 2010年4月に静岡市→大田区 2014年8月に大田区→江戸川区 2017年3月に江戸川区→船橋市 へ移籍してきたこうえもんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マサ21さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:57:51
PIONEER / carrozzeria DEH-5600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:21:17
 
SPOON Collection 2020へ行く1【2020.01.10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:58:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR こうえもん号 (ホンダ シビックタイプR)
特にないっす
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9の性能を50%も引き出せないヘタレドライバーです。でもいつ乗っても楽しい車です
その他 その他 その他 その他
お気に入りのスニーカー達
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation