• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

GWは東京へ。(オタク編)と、に~し~け~み~(笑)

GWは東京へ。(オタク編)と、に~し~け~み~(笑)

ども。(^.^)ノ

まだGWネタかいっ!
だって連休のしわ寄せで仕事がわちゃくちゃで...な、オッサンです。(;>_<;)

昨晩の興奮冷めやらぬまま翌日は娘とお約束の秋葉へ。ε=ε=(^^)(^o^)

工具フェチのワタシはこちらへ。

色々物色して、通りに出ると歩行者天国に。
娘は欲しいモノのお店をチェック中。

次はこちらへ。

新商品をチェック。
ここで買うと荷物になるんで、後でネットで買おっと。(*^-^)ヘ_/

小物は買う。

部屋に貼ろっと。
ファンにはたまらんのですよ!
いや、後ろのオバサンの胸ではなくてww


おなかが空いたのでトルコ料理のお店へ。
トルコ人のお兄さん、居酒屋口調でしたwww
トルコ風ハンバーグ。

なんだっけ?あの肉積み重ねたヤツがクルクル回って、包丁で削ぐヤツ?


最終日は秋葉2連ちゃん後こちらへ。
中は撮影禁止で。(((^_^;)

面白かったし、プロの仕事が見れました。
( ゜o゜)

ついつい買ってしまうしー...


今回の連休は、たか坊さんはじめ関東のみん友さんと再会出来たし、娘と秋葉行ったし、非常に充実したGWでした。
また来ます。
ウザがられても来ますっ!(ウソ)
(^o^)/

帰りの新幹線はグリーン車がとれました!

広いし快適です!

が、電動オットマンは役に立たず...(-_-;)

.
.
.
.
.
.
.
.
.
で、今日、A3-PROJECTさんに頂いた西ケミを使ってみました!
今までずーっと、に~し~け~み~って呪文かけられてたしー、SL55AMGで実際にその効果見せつけられるしー、念願の西ケミです!\(^_^)/

左は頂き物のPG1-R。
右は西ケミのネットショッピングで買った中性クリーナーシャンプー。
怪しげなモノ色々ありますが、なんちゃら細胞研究施設ではありません。(≧▽≦)

高圧洗車機2号で泥汚れ等落として。

水はじきがだらしなくなるまで洗車。


後はガレージの中で取説ガン見して、A3-PROJECTさんのアドバイスに従い施工。
難しくはないっす。

おっ!(゜ロ゜)

おおっ!Σ(゜Д゜)

おおおっ!(゜ロ゜;ノ)ノ

映り込みが...( ; ゜Д゜)

ハンパないっ!(@ ̄□ ̄@;)!!

まさに...(  ̄▽ ̄)

テゥルンテゥルン!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

スバラシイ!(^^)d

ホントに素晴らしい商品を紹介して頂いた上現物まで頂いて、A3-PROJECTさん、本当にありがとうございました!m(__)m
これからワタシも布教活動に精を出します。(笑)

それにしても500mlって...そうとう長持ちしそう...(((((((・・;)
ちょっぴりしか減らなかったし。

最後にオマケの便利グッズ。
バンパーやサイドステップ、ルーホイのコーティングする時に楽です。

園芸用座れるタイヤ付き道具入れ。(爆)
愛用してます。



(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2014/05/11 22:58:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月06日 イイね!

GWは東京へ。(お友達とお車編))

GWは東京へ。(お友達とお車編))

ども。(^.^)ノ

子供とおばちゃんは大得意、若いおねーさんは大苦手なオッサンです。(汗)

GW4連休に娘の高校合格のお祝いも兼ねて、家族で東京へ遊びに行ってきました。
最も苦手な早起きをして出発。
ε=ε=(=_=)

今回は、禁煙対策で二コレット持参で。(笑)
到着。

暑いっす...(;´д`)
ホテルに荷物を預けて、向かうは若者の街原宿。
の、ここ。

去年よりハワイ色濃厚になってました。
これが食べたくて。(´ρ`)


エネルギーを補給して斜め向かいのこちらへ。



おおっーRの8番がっ!( ̄0 ̄;





何かの大間違いや天変地異で買えた時の為に座ってみましたw

タイトながらも前後長にかなりの余裕があり、ビックリ!

ただの間違いで買うならこっちかな?
(;・∀・)



これが噂のナンチャラライト。(*_*)(あんまり関心なかったりして)

去年は無料だったのに...有料になってました...(ー_ー;)


で、夕方からは、いつもお世話になっているたか坊de Rさんに企画して頂いたフ~みんナイト!with 丸やんへ。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
スマホで地図見ながら、細い小路でたばこ吹かしつつ、探すこと...も何も、目の前にありました。(爆)

お久しぶりです&はじめましての方々と。

たか坊de Rさん
すずまつさん
A3-PROJECTさん
オッサン
ラムヂーさん
TTbiginnerさん
ヘヴィメタル ギタリストさん
あれ?マイスターベアーさん...どこ?...カメラマンやって頂いてました。m(__)m
遅れて登場のPureDriveさんがまだいません。

お約束の尾根遺産画像!(≧▽≦)

って頼めばいいのに...
盗撮風画像



この後オッサン怒られてます...(-_-;)

企画して頂いた たか坊さんと席が離れていた為、あまりお話出来なかったのはとても残念でしたが、バビューンのすずまつさん、最近 に~し~け~み~...呪文でワタシに西ケミの会員登録をさせた(ウソ)A3-PROJECTさんや、みんカラ喫煙協会会員のラムヂーさん、TTbiginnerさんとお話出来て、とても楽しかったです。
新しいお友達も出来ました。

この後またまたお約束のイタリア街へ移動。(リアルの方)
ルーホイチェンジ&車高調導入のたか坊さん号


現物初めて見ました。

導入したいけど...穴あけ...配線...んぐぐ
PureDriveさん号


インテリアのカーボンがステキなラムヂーさん号。
ルーホイが新しくなるとか。


ななヤンには、今一番これが欲しい...デカイブレーキ。


こんな程度のいい初代TT初めて見ました。
(゜ロ゜;ノ)ノ
の、ヘヴィメタル ギタリストさん号


今回乗せて頂いた、西ケミでテュルンテュルンのA3-PUROJECTさん号。
無茶苦茶キレイでした!

ウチも使う、絶対に使うっ!


そして、今回もネタ提供あざーす!
エロテロリスト号...ではなく、TTbiginnerさん号。

スペーサーで面あんばい良くなったら、やっぱり当りますw
ん?

ん??(謎)

ん???(謎)



ここで、近くでたむろってたDQNのマフラーうるさくて国家権力登場!

画像で対応しているのは、たか坊さん。
免許証確認されたのはTTbiginnerさん。(爆)
怪しいオーラが出てるんですかね~ww

お土産も頂きました。\(^o^)/
あざーすっ!
(西ケミに注目)


この中でワタシは年齢的に若い方ですが、皆さんホントにパワフルです!
さすが都会でバリバリ働いているだけの事はあります。

ワタシも負けないようにがんばらねば!
o(`^´*)

次回、後編のオタク編につづく。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

Posted at 2014/05/06 23:15:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月17日 イイね!

グリル交換したし、オーバーホールもしたし。

グリル交換したし、オーバーホールもしたし。ども。(^.^)ノ

ようやく去年から自室に鎮座していたオブジェに足を引っ掛ける事がなくなったオッサンです。(笑)

フロントグリル関係をドレスアップすべく、地元で唯一輸入車を弄ってくれるこのショップにななヤンを4日前からお泊りさせました。


で、装着画像。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ピアノブラックに塗装するかどうか無茶苦茶悩みましたが、以前から憧れていたSグリルなんで、そのまま装着。
憧れはS7よりもSグリル。(爆)

ちょっとお上品になりました。
そして去年に別買い装着してた新型quattroエンブレムもイイ感じ。( v^-゜)♪


そんでもって今更のエアガイドグリルはお約束のピアノブラック。
グリルと同じカラーと云う手もありましたが、何と言ってもお約束で。

Dで見積もると度肝を抜かれる金額!
Σ( ̄□ ̄;)
でしたが、dakさんだと塗装装着全部合わせても半額以下でした。(*≧∀≦*)




で、話変わって、オーバーホールしました。

むかーしむかーし松尾芭蕉が松島を旅していた頃...

ではなくて、昔ワタシが大学に合格した時に父からもらった腕時計。
学生の時は、お風呂に入る時も寝る時も着けっぱなしと云う暴挙にも耐えてくれた
1970年代製のROLEX GMT MASTER1。
ボロボロのキズキズになっていて、リューズも固くなっていました。(´・ω・`)

ふと思い立ちオーバーホールに出しました。

1か月ちょっとで到着!

緊張の開封。(・・;)))

おー、キズがなくなって新品の様!(*ToT)



このモデルは現行型もありますが、これはもはや立派なアンティークです。
現行型の方が高性能に決まってますが、これは今買おうと思っても買えません。


新型が出ても車と一緒で、たくさんの思い出が詰まっているものは古くなっても手放せませんな~。
特にワタシの場合は。

(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/04/17 23:37:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | フロントグリル | 日記
2014年04月03日 イイね!

気分転換にはこれですわ~。

気分転換にはこれですわ~。まず最初に、前回のブログにたくさんのお悔やみコメント、本当にありがとうございました。

ども。(^.^)ノ
喪主の挨拶四部作をスマホで書き上げたオッサンです。(-_-;)

ようやく父を天国へ送り出し、落ち着いては来ましたが色々凹みます。
こんな時は、靴でも新調して気分転換です。

今年のオートサロンで実にヤバイのを見つけておりました。


しかし、これは勇ましすぎるし、ちょっと前から目を付けていたのがあったんですよ。
みんカラ+の車道楽さんのブログで去年から2014年モデルとして公開されていたTSW!
オシャレだし、お財布に優しい価格。
オマケにモニターやってたし。

最初に目を付けたのがMonaco。




リムが素敵!
しかしAUDIでディープリムはなかなか難しい...

ので、Amaroo。



1月に問い合わせはしていたのですが、色々あった内にモニター募集期間は終了していました。
ですが、車道楽さんのご厚意で、モニター価格で購入出来ました。
車道楽さん、ありがとうございました。
m(__)m


で、夏靴に履き替えタイミングで装着!
由利本荘市の偽イタリア街にて。(爆)

駐車禁止ゾーンにて。(笑)

シルバーかブラックでしこたま悩みましたが、シルバーで正解でした。

スペーサーをちょっとだけ入れようかな?


S-LineとかS7には似合わないかもですが、ノーマルにはちょっとお上品な感じで、なかなか似合っているんじゃないかと。
(^^)d

おかげさまで元気が出ましたよ。

あっ、そうそう、去年の年末の話ですが、隣町が故郷のmakeover代表キノウチさんが帰郷時に日本初の出張コーディングしてくれました。

ウチのガレージで。

ディライトと。

ニードルスイープ。(ショップの代車の軽自動車には標準でした。(*_*))

キノウチさん、サンキューです。
\(^_^)/

ウチのななヤンは親切なショップの方々に支えられてますね~。
あっ、オッサンもみん友さんに元気をもらってますよ~。
みんなありがとう!( T∀T)



そーいえば、グリルもあったな~...
次回、Sグリル装着かも...

(〃⌒ー⌒〃)ゞ

Posted at 2014/04/03 23:54:46 | コメント(32) | トラックバック(0) | アルミホイール | 日記
2014年02月05日 イイね!

暫くお休みします。m(__)m

ワタシが世界で一番尊敬する、シャンソンをこよなく愛した父が昨晩天国へ旅立ちました。

暫くの間、イイねやコメントをお休み致します。

m(__)m
Posted at 2014/02/05 00:43:19 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation