• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

AIOC ツーリングに参加しました。

AIOC ツーリングに参加しました。こんにちは。(^_^)/
一昨日よりの親知らずの痛み(;>_<;)を抗生物質と鎮痛剤で乗りきったオッサンです。(笑)

2日の日曜日、AIOC(石油輸出国...ではなくAkita Inportcar Owners Club)の鳥海山ツーリングに参加しました。\(^_^)/

午前中に西目の道の駅に集合。ヽ( ̄▽ ̄)ノ



今回の参加車両。
VW勢から。
サークル主催者のあとみっくさん(A型)のクロスポロ。
サブコン入ってて1200ccとは思えない程速いっす。
(((・・;)


3(KUROSUKE)6さんのゴルフGT-I
サクラム管入れてます。d(⌒ー⌒)!


Godai@ABA-1KAXXさんのこれまたGT-I。
ヽ(・∀・)ノ


Audi勢。
コマ@TTさんのS-LINE
足回り只今ノーマルに戻し中。( ̄0 ̄)


shino@TTさんのドレスアップ中TT。
次はバンパーらしい。(  ̄▽ ̄)


じゃん・あちちさんのA4アバント。
面イチがいい感じ。


ワタシのななヤン。(o^・^o)


MINI...BM勢
MINI32さんのMINI。
オーナー、ミラーレスNEX5で撮りまくり。(//∇//)


お初のファルコン@3298さんの。
二日酔いでダウン。大丈夫かー!(´Д`)


出た~Benz!((((;゜Д゜)))
msk40さんのAMG!


中身がすごそう。( ロ_ロ)))
ああっオッサンが映ってる...(恥)


ラテン系のアルファ。
オーナーはちびっ鼓さん。♪ヽ(´▽`)/


まずは腹ごしらえ。
チキンカツでかっ!(((^_^;)
比較するのにタバコの箱を。(100’sです!)


この山の5合目まで行きます。
雲のちょっと下のあたり。



ワインディングロードをダイナミックモードで登りますが、ななヤンデカイし、ラインどりもへったくれもありません。(汗)
余裕も画像もありません。(大汗)


で、5合目の鉾立山荘駐車場に到着。
こっちから。

あっちから。


まだ雪が見えます。


6月にボードが辛うじて楽しめます。



約1時間自由行動(だべり)後、下山。
だー!またワインディングロードじゃー!(爆)
(*ToT)

KWのあんばいは良いのですが、片側車線いっぱいいっぱいで。
なんせ、車幅が車幅だし直線番長ですから。

下山後、道の駅鳥海でちょいだべりで、お先しました。
皆さんお疲れでしたー!



この台数でのツーリングは初めてでしたが、連帯感があっていいものですね。
また行きたいな~。
(*´∇`*)

PS.次回プチ弄りネタかアライメント調整ネタ。
多分...(-_-;)
Posted at 2013/06/03 22:57:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月28日 イイね!

新車で売ってたら買っちゃうかも

新車で売ってたら買っちゃうかもこんにちは。(^_^)/

先日の日曜日、娘はお友達とカラオケ
ρ(ーoー)♪へ、オッサンは嫁と地元で行われた旧車イベントへ行って来ました。

若かかりし頃の憧れの車が旧車の仲間入りしていた事がショックでしたが、気を取り直し見学。(笑)

子供の頃に見たことのある車が素晴らしい程度で維持されています。

今でも十分に通用するデザインのZ。d(⌒ー⌒)!










ウチの親父が昔乗ってました。
懐かしい!(  ̄▽ ̄)



の次の型。ヽ(・∀・)ノ


ヨタ8も。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
これは小さい!
運転ムリそう。(爆)


まだまだありました。
他にも。






昔の車は現代とは違う技術者の熱い情熱が感じられます。
このデザインで中身が近代的だったら絶対欲しい!


最後にワタシと同い年の車を発見...


何か古くてビミョー。(ーー;)
自分が旧人類なのを実感。(汗)

ヾ(*T▽T*)



Posted at 2013/05/28 22:36:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月22日 イイね!

今度の代車は凄かった!

今度の代車は凄かった!こんにちは。
妙に増殖してしまった白髪を染めようかどうか悩んでいるオッサンです、(-_-;)

最近ななヤンはスタイリッシュになりつつも、スカッフプレートのランプがオカルト映画の蛍光灯の如く点いたり消えたりするし
((((;゜Д゜)))
車の底部は一部錆びが浮いて気になるし
(ーー;)
でDに対策修理に。

担当さんから予告メールがありましたが、今度の代車は8番!♪ヽ(´▽`)/


一夜だけのお付き合いでしたので、担当さんが取りにくる前にあわててガレージで撮影。(笑)


以前にも試乗しましたが、走り慣れた道を走ると7番との違いが良く分かります。( ロ_ロ)))
タイヤのサイズは同じ265ながら40扁平。(7番は35)
さらにエアサス。ヽ(・∀・)ノ


今までのエアサスランキング一位(個人的見解)はMBのCLSのAMGでしたが、完全に順位入れ替えです!(あくまでも個人的見解)
まるで雲の中を浮いていると云うか、新雪をボードで滑ってる感じ。(・・;)
快感です。
ダイレクト感は勿論スプリングの7番ですが。

エンジンは一緒ながら車デカイ為にエンジンルームはすかすか。


ミッションはaudi自慢のSトロニックではなく、トルコンAT。
キャラクターに合っているかも。
乗ってて何の不満もありません。

内装はスイッチ等にアルミを使用して、ルームランプもオシャレな演出が成されています。
使いやすいかは別にしてシフトレバー?スイッチ?はお気に入りデザイン。
近未来的です。d(⌒ー⌒)!



ただし、意外だったのはコンフォートシートや後部座席独立エアコン調整機能等7番では標準装備なのがオプション設定だったり。
オーナーの好みに完全に合わせる為の配慮でしょうね。
でも最高級なシートが120諭吉のオプションはビビります。(汗)
(マッサージ機能付き!)
一度体験すると癖になります。(笑)

憧れはRの8番ですが、Aの8番もすばらしい!
そーいえば、Sの8番もあったし。

ないのは先立つものだけですな~。(涙)

ヾ(*T▽T*)
Posted at 2013/05/22 00:20:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2013年05月16日 イイね!

お約束でニヤニヤ( 〃▽〃)

お約束でニヤニヤ( 〃▽〃)ども、オッサンです。(^.^)ノ

前回ショップに預けたななヤンが無事作業を終え、ちょっとだけファッショナブルになりました。

またまた今更ながらの2~3番煎じで何ですが、車高調入れました。

メーカーはお馴染みのKWで、圧倒的にVer.3が多い中
乗り心地重視でストリートコンフォートを選択!

そうです、ネットのカタログの下の方で申し訳なさそうに小さくなってるヤツです。(笑)

ショップに到着。ヽ(・∀・)ノ
VWやAudiを得意にしているアマーレさん。


入庫。
期待と不安が入り交じります。( ̄▽ ̄;)



代車でしこたま煽られたり(/´△`\)、割り込まれたりΣ( ̄皿 ̄;;しながら待つ事中3日。




いよいよ完成!ヽ( ̄▽ ̄)ノ


とりあえず、メーカー推奨値の最高車高にしてもらいました。
コンビニや立駐入れないと困まっちゃうんで。
ちとフロント高めですが300㎞位走ってからアライメントと車高再調整するんで、その時にでも。

乗り心地はノーマルと近い感じで、段差はスムーズに、しかもコーナーでは踏んばります。
d(⌒ー⌒)!


帰り道で一人撮り。


お~!(⌒0⌒)


うんうん、美尻。(*^^*)


やっと一人前になりました。\(^o^)/

そうそう、ブローチも着けてあげました。

位置決めに30分位かかりました。(爆)

次はカーボンシート貼ってみようかな~。

(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2013/05/16 19:11:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2013年05月13日 イイね!

新幹線と代車。(笑)

新幹線と代車。(笑)どーも、こんにちは。(^o^)/
オッサンです。

GWは大してテーマもなく、とりあえず仙台にちょろっと新幹線で行った位で。

あまりJRは使わないので新幹線は新鮮でした。
乗り物好きは車に限らずですな~。

仙台駅で。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


秋田新幹線を...ちょっ、お兄さん邪魔だって!


珍しい新幹線の連結部。チューしてます。(笑)



で、母の日にななヤンを50㎞先のショップに預けに行きました。
途中で一服。(-.-)y-~


おっと、ゾロ目ゲット!


ななヤン預け、代車を借りましたが...
レカロ入ってるし、(((・・;)

スロコン入ってるし。
(((((((・・;)

車高調&社外ルーホイ&スペーサー入ってるし。
( ̄▽ ̄;)

シフトのSは何となくイメージ湧きますが、Bって何だ?ヾ(゜0゜*)ノ?


で、正体は...

.
.
.
.
.
.←これ一回やってみたかった。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.もういいって?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
カローラフィールダー...だったっけ?コレ。


ハンドリングの感触は嫁が昔乗ってたターセルにそっくり。
トヨタらしい乗り心地。
足回り弄ってるけど。



ななヤン、早く帰って来てー!(涙)
(T_T)

PS,ショップでリフトアップしたら錆び発見!
塩カルが原因ですわ~。
ハ~...(ーー;)
Posted at 2013/05/13 19:31:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation