• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

アライメント調整とプチ弄り企画。

アライメント調整とプチ弄り企画。車高の低さは知能の低さ...でしたっけ?

ども(^.^)ノ
元々低い知能がさらに低下したオッサンです。

薔薇も絶賛増殖中。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

こんな花も咲きました。(*´∇`*)


そんな中、ローダウン後500km位走行したんで、車高の再調整とアライメント調整にコクピット アマーレ行ってきました。

と、云う今更当たり前のお話。(; ̄ー ̄A

最新らしいアライメントテスター。( ロ_ロ)))


作業中。デカイのが邪魔して申し訳ない。
(^_^;)


デカイのが邪魔してマジ申し訳ないっ!
(((^_^;)


デカイのが邪魔してホントさーせんでしたっ!
m(__)m


尻下がりだったんで、フロントもう7ミリダウン。
もう5㎝下がりますよ(汗)って...もういいっす。
オ・ト・ナのローダウンですからっ!(笑)

アライメントは直進安定性重視でセッティングしてもらいました。
タイヤ接地面ベッタリだと安定悪いんですね。
ショップのお兄さんが数回試乗して、微調整を繰り返して完成。

結果ステアリングが軽くなったのと、わずかながら乗りやすくなって、スーっと走る...かな?

どーせオッサンは違いの分からない男のゴールドブレンドです。(ーー;)

いやいや、車高調入れて、ストローク量が少ないのにノーマルより僅かにソフトで腰があるし、何も不満なく走るのがストリートコンフォートとアライメントセッティングの凄いところに違いないっ!

丁寧な作業、ありがとうございました。m(__)m

で、帰り道で一人撮り。
午前に出発、帰りは夕方でした。





これでもリヤ、最高に上げてます。(・_・;


で、話変わってプチ弄り。
企んでます。フッフッフッ...(  ̄▽ ̄)ニヤリ

ラッピングフィルム買いました。
カラーはメタルブラック。


通りすがりの人からガン見されつつ(恥汗)、こんな事を。
やるんならローダウン前にすれば良かった...


このビラビラは...



大体分かっちゃいますよね。
多分つづく。


大量に余るラッピングフィルム...どうしよう...(爆)

PS.ショップの若いお兄さんに、「冬もこれで乗るんですか?」って言われてドキッ!
((((;゜Д゜)))
Posted at 2013/06/30 09:22:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 足周り | 日記
2013年06月15日 イイね!

本荘珍車会夜会とお写真練習

本荘珍車会夜会とお写真練習こんにちは。(^_^)/

機能ありすぎのコンデジと格闘中のオッサンです。
最近関東のみん友さんに影響され、お花の写真なんぞにチャレンジしております。







いやはやお恥ずかしい。
薔薇のお写真はこちら

で、話変わってワタシが所属させてもらっている地元のサークル、本荘珍車会の定例会夜の部お出掛けしてきました。
珍車会と言っても地元の愉快な仲間が集う楽しいサークルです。

みんなでワイワイと。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


今回の参加車。

主催者、現在リア充(*^^*)のトール君の鬼エボ。


スケバン刑事はやっぱり斉藤由貴(懐かしい)のひろちぃさん号。


新婚で奥さんと参加のちぇけさんラブラブ号。


AIOCで一緒の好青年のMINIさん号。


サクラム管炸裂のPokkyさん号。


見る度に進化する、みちのくさん号。
ドアが↑にっ!(((・・;)


車高調馴染んだら予定よりローダウン(汗)のななヤン。(; ̄ー ̄A


おー、ストロボなしでも撮れてるっ!

だべっているとニッカポッカの兄ちゃんが話かけてきました。
「何のチームすか?」って。(笑)
チームって年齢層じゃないっす。(爆)

ちなみに兄ちゃんはVIPなシ―マに乗ってました。
ピカピカでなかなか素敵でしたよ。


さて、次回こそプチ弄りネタをっ。

PS.初画像リンク、うまくいってる事をひたすら祈るっ!(^∧^)
Posted at 2013/06/15 21:25:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月03日 イイね!

AIOC ツーリングに参加しました。

AIOC ツーリングに参加しました。こんにちは。(^_^)/
一昨日よりの親知らずの痛み(;>_<;)を抗生物質と鎮痛剤で乗りきったオッサンです。(笑)

2日の日曜日、AIOC(石油輸出国...ではなくAkita Inportcar Owners Club)の鳥海山ツーリングに参加しました。\(^_^)/

午前中に西目の道の駅に集合。ヽ( ̄▽ ̄)ノ



今回の参加車両。
VW勢から。
サークル主催者のあとみっくさん(A型)のクロスポロ。
サブコン入ってて1200ccとは思えない程速いっす。
(((・・;)


3(KUROSUKE)6さんのゴルフGT-I
サクラム管入れてます。d(⌒ー⌒)!


Godai@ABA-1KAXXさんのこれまたGT-I。
ヽ(・∀・)ノ


Audi勢。
コマ@TTさんのS-LINE
足回り只今ノーマルに戻し中。( ̄0 ̄)


shino@TTさんのドレスアップ中TT。
次はバンパーらしい。(  ̄▽ ̄)


じゃん・あちちさんのA4アバント。
面イチがいい感じ。


ワタシのななヤン。(o^・^o)


MINI...BM勢
MINI32さんのMINI。
オーナー、ミラーレスNEX5で撮りまくり。(//∇//)


お初のファルコン@3298さんの。
二日酔いでダウン。大丈夫かー!(´Д`)


出た~Benz!((((;゜Д゜)))
msk40さんのAMG!


中身がすごそう。( ロ_ロ)))
ああっオッサンが映ってる...(恥)


ラテン系のアルファ。
オーナーはちびっ鼓さん。♪ヽ(´▽`)/


まずは腹ごしらえ。
チキンカツでかっ!(((^_^;)
比較するのにタバコの箱を。(100’sです!)


この山の5合目まで行きます。
雲のちょっと下のあたり。



ワインディングロードをダイナミックモードで登りますが、ななヤンデカイし、ラインどりもへったくれもありません。(汗)
余裕も画像もありません。(大汗)


で、5合目の鉾立山荘駐車場に到着。
こっちから。

あっちから。


まだ雪が見えます。


6月にボードが辛うじて楽しめます。



約1時間自由行動(だべり)後、下山。
だー!またワインディングロードじゃー!(爆)
(*ToT)

KWのあんばいは良いのですが、片側車線いっぱいいっぱいで。
なんせ、車幅が車幅だし直線番長ですから。

下山後、道の駅鳥海でちょいだべりで、お先しました。
皆さんお疲れでしたー!



この台数でのツーリングは初めてでしたが、連帯感があっていいものですね。
また行きたいな~。
(*´∇`*)

PS.次回プチ弄りネタかアライメント調整ネタ。
多分...(-_-;)
Posted at 2013/06/03 22:57:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation