• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON...の前日。またまたお世話になっちゃいました。

TOKYO AUTO SALON...の前日。またまたお世話になっちゃいました。     ども。(^▽^)ノ

言うこと聞かないタブレットによる画像加工で一日潰したオッサンです。
ε~(;@_@)

もうTOKYO AUTO SALONについてはみんカラ自体がプレスデーに撮影した画像をアホみたいにアップ連発してるんで、もはや意気消沈してるしー...
(´д`|||)

は、置いといて、土曜日の朝。
毎年天気に祟られてるんで、今年は新幹線も視野に入れて朝一の便を予約。
サスガに5時起きはキツイッス...

まだ暗いしー。(∋_∈)

雪が少ないんで雪かき号でも良かったかな~?

空港着。(=_=)




アホみたいに早起きした日に限って、すんなり飛ぶしー。
(ー_ー;
 席は広いところを確保。
 

で、到着。(-_\)

やっぱり雪ないしー。(≧∇≦)

早速秋葉で粋でスマートな伊達さんと待ち合わせ。

鉄道模型が好きだったみたいで、退屈させないで済んだ...かな?(((^_^;)

オタクフィギュアの世界(笑)を堪能してもらいお買物。

数時間徘徊してエポパ三本。(-_-)

午後からは常にワタシに毒を盛り続ける貴公子、A3-PROJCTさんと、一緒にいると何故か落ち着く建物屋さんのラムヂーさんと原宿で合流。

Rの8番見学。( -。-) =3
     

A-3PROJCTさんご用達の3rd burgerで昼食。
旨し!(^0^*
   


次、娘のお土産を買いにLINE SHOPへ...連れて行ってもらいました。
ε=(ノ・∀・)ツ







コニーとブラウンがリクエストで。
.

.

.

.

.

で、いよいよ夜の宴へ。




















オヤクソク...(~O~;)


お土産も頂きまましたっ!( 〃▽〃)

Audiのキー型ライター!
Varuさん、(*^-゜)vThanks!



次回、今更尾根遺産画像...予定
完全に出遅れてます。

(; ̄ー ̄A
Posted at 2015/01/13 22:53:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | TOKYO AUTO SALON | 日記
2014年12月30日 イイね!

今年の〆。今年もお世話になりました。

今年の〆。今年もお世話になりました。
ども。(^-^)/
年末恒例の仕事のラッシュから解放されて、脱力トド状態のオッサンです。
(~~。)

さてさて、そろそろ〆ねばっ。
例年〆画像はDからの頂き物のコップ関係でしたが、今年は収穫ナシだったんでお気に入り画像で(笑)


で、今年のトピックスは...
グリルをS純正に交換。
サイドグリル塗装。(^_^)v


ルーホイ変えました。(^○^)


西ケミで変態磨き始めました。(某A3-PROJECTさんの毒w)(@_@)

夜のスーパーの駐車場に停めてると、一台だけ違和感が...(゜ロ゜;


ワンオフステアリング装着しました。
\(^_^)/


たか坊さんと企画した福島オフが実現しました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


そーいえば、行きましたね~。(*゚∀゚)=3


夢の初スーパーカー試乗。(~O~;)
人生観がちょっとだけ変わりました。


等々充実したカーライフを送れましたね~。

ここ最近は、老眼対策にタブレット買ってみたけど...
文字の大きさ変わらず。(-_-;)


部屋のオブジェ...
チラ見せ。(//∇//)


ルーホイ加工に出しました。
こんな風になる予定。f(^_^;)


冬の趣味再開。( *´艸`)

ん、似てない?(((・・;)
もいっちょ。

ちまちま彫刻たのしんでます。

は、置いといて、
今年は先代が逝ってしまったり、人間関係でビクビクしたり、精神的にかなり辛い時期もありましたが、みん友さん皆さんのお陰で無事乗り越える事が出来ました。
本当にありがとうございました。
(。-人-。)

どうか来年もヨロシクです~。

それでは皆さん、良いお年を~。

(* ̄∇ ̄)ノ

それでは最後にポールダンスでも(笑)
Posted at 2014/12/30 15:45:38 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ルーホイ妄想

ルーホイ妄想

ども。(^_^)/
タイトル画像は萌えてるだけで関係ありません。
しかしまさかハードがwiiUとは...
(´д`|||)

は、置いといて、間もなく冬タイヤに履き替えで、どよ~ん(~_~)ですが、早くも来春に向けて妄想してます。

ななヤンver.2012。
素ノーマルで懐かしいですな~。



ななヤンver.2013。
ローダウン&リヤスポ&S7用ルーホイ。
makeoverさんとこのブランド、balance itのサイトに画像載ってます!\(^o^)/
ん、注文してたパーツまだ来ないぞっ!


現行型ななヤンver.2014。
フロントリップにTSWのルーホイ装着。
西ケミで変態磨き始めました。(笑)



で、御覧の通りタイヤ1セット目、ルーホイ3セット目...
(ーー;)
ワタシはバカかっ!

にもかかわらず今年は毒を盛られ、来年こそは鍛造21inchと鼻息荒くしてました。
(;゚∀゚)=3


しかし、最近の寒さに頭を冷やされたせいか、つい先日我に返りました。(-_-;)



でも、変化がないと面白くないし...



みんカラ徘徊してたらルーホイ加工屋さんがあるじゃないですかっ!(゜ロ゜)
ガレージに積んでるルーホイ ムダにならないし!
スペーサー入れてツライチも楽しそう。


それではS7のルーホイを...


その前に、最近のAudiのルーホイの傾向はどーよ?

S1。(・・;)


S3。(((・・;)


RS4。(゜゜;)


RS6。(((((゜゜;)


RS7。(((((((・・;)




なるほどなるほど、ダークなカラーに表面ポリッシュですか。(*-ω-)

そーすると、このレプリカみたいなイメージか...

って、レプリカでもうやってますやん!
!Σ( ̄□ ̄;)


いやいや、まてまて(;-ω-)ノ、いつもAudiが新型発表する時は全面ポリッシュ...





ウ~ム、どうしたものか...
( ̄~ ̄;)

あっ、来春までた~っぷり時間があるんだった。(爆)


最後に一度やってみたかったYouTube貼り付け。
ノリノリですっ。

Posted at 2014/11/24 20:48:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルミホイール | 日記
2014年10月20日 イイね!

またまた試乗しました。

またまた試乗しました。ども。(^_^)/

毒盛りされてオコズカイ残高計算を始めるも、もうすぐ雪降るじゃん!な、オッサンです。( 一一)

Dの担当さんの迷惑も顧みず、またまた試乗してます。
いやいや、もしかしたら買っちゃうかもしれないし。
ななヤンみたいにー。(-""-;)


まずは先月乗ったS3。(^o^)v

1.8quattro試乗したら猛烈に好感触な3番のS!

マフラー4本生えてるしー。(゜.゜)

インテリアはシンプルながら、質感高し。

ベストポジションで座った所から撮影してます。
座面の前後長はやっぱり短めだけど、普通のドライビングポジションが取れます。
Dシェイプの少し小ぶりなステアリングがスポーティー。(^◇^)

コンパクトセダンは最近の流行りですな~。
お写真では分かりませんが、日陰では黒く見えるのに日向だと紫がかった色に変わります。( ゜o゜)

で、運転した感じは、これ以上は何にも必要ありましぇーん。(o^-')b !
1.8quattroよりも当然パワフル280PS!
100PS増しですやん!
(゜ロ゜;ノ)ノ

アクセルにリニアに反応して吹け上がるエンジン、マフラーから大きめなエキゾーストノートが室内にびんびん入ってきて、如何にもスポーツカーに乗ってるって感じがします。

足回りはガチガチではなく実に快適に速い、欲しくなっちゃうイイお車でした。

我が家のエイリアンこと嫁が、「これなら乗ってもいいわ~」って...
100万年早いわっ!(# ゜Д゜)






次、間を一気にすっとばしてR8 5.2L V10 525PS!!

いやはや、原宿でも見たけど...

やっぱりステキ!
( ☆∀☆)

インテリアはいかにもAudiって感じ。
ななヤンと同じニオイがします。
お馬さんみたいな派手さはありませんな。

後ろ半分がエンジン。
ガヤルドと同じ心臓なはず。🐮

ドライビングポジションは...もう少ーしだけ前後長があれば最高。
ギリで引いて撮影してこんな感じ。

そんでもって、新種プレデター型エイリアンこと娘(ちなみに我が家でオッサンはプレデターw)を助手席に乗せて興奮の試乗へ。

エンジン始動音が...これまたボンって感じ。!!(゜ロ゜ノ)ノ
担当さんが、シフトの後ろのSモードボタンを押すと過激になりますと耳打ちされたのでポチっと。
アイドリング音がボーからゴー変わります。
発進っ...あれっ...緊張してサイドブレーキ解除してないしー。(*_*)

感想は...
世の中に、こんな乗り物あったんですね~。
どっしりしてて、足回り...は、どーでもいいです。

アクセル踏んだ感じは、S6は離陸しそう、S3は射出された感じだとすると、瞬間移動しそうな感じ。(@_@;)
とにかくあらゆる事が一瞬です。

興奮し過ぎてバイパスに降りそびれて、折り返す場所探すのに四苦八苦。(-_-;)
減速する度にパンっパンっと派手にシフトダウンする爆音が響きます。
(○_○)!!

ようやくバイパスに降りて、ちょっとある直線で全開くれてみました。
そしたら娘が「やめてー!」ではなく、「や...め...て...]。(/o\)
ワタシも息止めてました。(笑)
(O.O;)(oo;)


担当さんの計らいで30分試乗出来ましたが、こんなにスゴイと思いませんでした。
普段車にあまり関心のない娘もこれはスペシャルだったみたい。

未だに思い出すだけで心拍数が上がります!
(;゜∀゜)


そーいえば、こっちの方はパワーが560PSもあったけど。(((・・;)

こっちのスゴイのは、スピード感0。(爆)



イイ夢見させてもらいました。
*。・+(人*´∀`)+・。*


いやいや、オーナーになれる様に頑張らねばっ!
o(`^´*)
Posted at 2014/10/21 01:29:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年10月10日 イイね!

Let's play in Fukushima 2014 後編

Let's play in Fukushima 2014 後編ども。(^O^)/


ななヤンのフロントガラスを撥水コーティングしたらムラになって、コンパウンドでリセットしたにもかかわらずムラが消えない...っと思ったら、内側の拭きムラだったと云うオチのオッサンです。(ーー;)

5日のLet's Play in Fukushima 2014の2日目。
日帰り班と合流の日です。(^_^)v

ホテルをチェックアウト後、アクアマリンふくしま近隣の駐車場へ。
ε=(ノ・∀・)ツ
続々とメンバーが集結!

(注)Audiオーナーズミーティングではありませんw

5日のメンバー。

まずはTT勢。(^_^)
 たか坊deRさん


 すずまつさん


 タカヤ②さん
 

 GSX-R_Kissさん



 TTbiginnerさん


3番勢。(^o^)v
 伊達さんご夫妻


 PureDriveさん


 ギーミヤさん


4番勢。\(^_^)/
 ラムヂーさん


 じゃん・あちちさん


 Varuさん


 なる僧さん
スンマセン、ナゼか現場で撮ってませんでした。(;´゚д゚)ゞ


 KD。さん


 ゆうクリームさん


7番勢。(^^)d
 aroku♪さん


 ワタシ


総勢16台のAudi...こんなの初めてですわ~。(゜ロ゜;ノ)ノ
暫し歓談。

お土産に頂いたリアルHOOTERS Tシャツ着てすずまつさんとHOOTERS ポーズ!

ちなみにこちらはフェイクです。(偽)


毒。(*_*)



撮る人を撮る。


青い三連星。(@_@)


そして記念撮影へ。


はい、バター!

この横断幕もたか坊deRさんが今回のために用意されたものです!
一生の思い出になります。(ToT)

ここでKD。さんはオウチの都合により離脱。
(;_;)/~~~

アクアマリンふくしまへ。


ここでも。


こんなのがお出迎え。
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ


お魚さん達。(*´∀`)












エビちゃん。( ・∇・)


タコさん。(ーー;


お食事中のイカちゃん。(゜゜;)


くらげ。(((・・;)




エイさん。( ̄O ̄)


アシカさん。(*^▽^*)


Homo sapiens。(-""-;)


ここでついつい買ってしまった河童ちゃん。




海洋生物を見学した後は、それを食しにこちらへ...(爆)

お刺身定食!( 〃▽〃)

海鮮丼!( ☆∀☆)


とても美味しく頂きました。
m(__)m

お腹が膨れたところで塩屋崎灯台へツーリング。
生憎の天気でしたが、それもまた楽しからずや。

駐車場をAudi軍団で占拠...した様に見える。





.
.
.
.
.
そして秋田組最後の目的地、いわき市石炭・化石館へ。









初めて見ましたが、とにかくデカイ!
!Σ( ̄□ ̄;)
デカイのは絶滅する運命なのか?
オッサンも時間の問題かっ?(-_-;)



は、置いといて、楽しい時間はすぐに過ぎるものです。
午後3時、ここで秋田組は帰路に就く時間になりました。
じゃん・あちちさんとワタシは後ろ髪引かれつつ離脱。

たか坊deRさんから帰りの為の差し入れを頂いておりました。
いつもいつもありがとうございます。

途中高速のSAで休憩しつつ...
この辺でユンケル投入しつつ...o(`^´*)

.
.
.
.
.
.
高速降りて2本目投入。(;´д`)

.
.
.
10時過ぎに帰宅。(´д`|||)

ななヤン、お疲れちゃんでした。
ヽ(´ー` )ヨシヨシ


今回のLet's Play in Fukushima 2014は、たか坊さんと何となく出来たらいいね、なんて所から始まった企画でした。

 
まさか本当に実現出来るとは思っていませんでしたが、2人でLINEで連絡しつつ手探りしながら検討し、色んな方に協力して頂き、何とか開催する事が出来ました。

また、多数の方々にこの企画に賛同し、そして参加して頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ワタシは念願かなって、普段から親しくして頂いている方々のお車とななヤンを並べる事が出来た事でテンション上がりっぱなしの全く持って至らない主催者でしたが、たか坊deRさんのお陰で無事成功を収める事が出来ました。

たか坊deRさん、参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
(*- -)(*_ _)ペコリ


で、今回頂いたお土産。
(*^-゜)vThanks!

Tシャツがジャストフィット!
ヘビさんからのお土産は食べちゃいましたww

(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2014/10/11 02:55:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation