• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸やんのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

VAPE始めました。(^○^)=3

VAPE始めました。(^○^)=3ども。(^.^)ノ





ん、車ですか?
ちゃんと乗ってますよ。 


でも車ネタは全然ないので、最近始めた趣味ネタ。

リアルタバコやめてGlo(IQOS的な電子タバコ)にしてから暫く経ちます。

なんと云う事でしょう!
リアルタバコが吸えなくなりました。
もしかしたら、最近人気で専門店も増えつつあるVAPEにしたら禁煙出来るんじゃね?
受動喫煙受動喫煙ってうるさいし。
(# ̄З ̄)

で、ネットでビギナー用のヤツ調べて買ってみました。

VAPEとは、電子タバコを吸う行為を意味する英語の動詞...らしい。
(ーー;)

これは電子タバコと言っても、タバコの葉っぱは関係なくて、専用のリキッドをコイルで熱して、その蒸気を吸うヤツね。
ニコチンもタールも一酸化炭素もないヤツ。
(タバコ味はある。ニコチンリキッドも存在してる。)

ちょっと前からハリウッドセレブとかが使い始めて流行ったんだと。
( ゜o゜)

早速オマケのリキッドを吸ってみました。(((・・;)


盛大に煙が出ます。
.
.
.
.
.
.
レッドブル味クソ不味...
(´Д`|||)
仕方ないんで、人気のリキッド買ってみました。

旨し!(*≧∀≦*)

ちなみに、リキッドは数百種類流通してます。
(o゚Д゚ノ)ノ


面白くなって、色々買いました。





ケースやらチューニングパーツやら。
車弄りと似てて、何だか楽しいぞ!
ヾ(≧∀≦*)ノ〃キャー
しかも、ほとんどが大陸製なんで安価!
マジ安い!



パーツ装着っ!(//∇//)
多分何が変わったか全然分からないかと。(笑)

上の銀色のトコロね。
美味しくなるんですよ。
( ☆∀☆)



更に安くて良いショップを見付けたんで、色違いをもうひとつ。

オールブラックはカッコいいぞ!
( 〃▽〃)

これがエスカレートすると、中のコイルを自分で巻いたりするらしい。
ウチはまだ素人なんでカートリッジ式。

中にワイヤーとコットンが入ってます。

マニアは、こんなの巻いて...

こんな風に。

この後、巻いたワイヤーの中にコットン通します。
世の中には、ワイヤーを複雑に、芸術的に巻く、それだけのマニアもいるらしい。
(*゜Q゜*)

更に突き詰めると、ハイテク回路の安全装置ナシのバッテリー直結モデルも。

しかも高価!

元々はこれだったんだろうけど。
VAPEのバッテリーは、扱い悪いと爆発します。
ヽ(;゚;Д;゚;; )

まあ普通に使う分には、回路付きは安全かと。


まだビギナーなんでこの程度だけど、奥がやたら深いし、これで禁煙出来ればラッキーだし、弄りも楽しいし、良い趣味が出来ました。
(  ̄▽ ̄)

興味がある人は、ネットやYouTubeでチェックしてみてね。


前回のブログが無難だったんで、ちょっとだけ尾根遺産増員。

ところでコレ大丈夫?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2017/08/15 04:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年08月06日 イイね!

骨休めに関東遠征してきました。(  ̄▽ ̄)

骨休めに関東遠征してきました。(  ̄▽ ̄)
ども、お久しぶりです。(^.^)ノ
娘を大学に入れた後、冠婚葬祭で喪主と親族代表同時にこなしたオッサンです。
( -。-) =3

草臥れたんで、関東へ遊びに行ってきました。
...一週間前ですけど。( ̄▽ ̄;)

まずは、最近マイブームのVAPEショップ探訪。
VAPEとは、リキッドを蒸気にして吸う身体に優しい電子タバコね。



原宿のお店はフレンドリーで良いお店でしたよ。
秋葉のは...一見さんお断りで。
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻トリャー

夕方からは、関東のお友達とジンギスカンへ。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



カンパ~イ!
画像お借りしてます。m(__)m







ウマウマでした。(*´∀`)
久々に駄弁って楽しかったな~。
ラムヂーさん、たか坊さん、A3-projectさん、PureDriveさん、varuさん、また遊んで下さい!
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
TTbeginnerさん、KAZU🎵さんとは、この後合流。
笑う笑う。
(((*≧艸≦)ププッ
ん、🐍?トラブル発生。
(ー_ー;)

で、翌日は、去年ブログ削除された、曰く付きのワンダーフェスティバル2017summerへ。
(ーー;)



ジメジメした中、二時間半並ぶ。
(´д`|||)











この辺は、プロの作品ね。
(゜ロ゜)


尾根遺産もいます。

マクラーレンもいます。



これは...良い。(゜ロ゜;ノ)ノ





この辺は、一般のモデラーの方々が一生懸命こさえた作品ですな。
( ・∇・)
他にも。

ロボットがいます。

サイバーダイン社製w

vs↓



((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



踊る踊る!
(*´艸`*)

アートなイベントも。

疲れた...へ(×_×;)へ

おっ!やってるやってる!
(σ≧▽≦)σ

撮る人を撮る。

1日限りのヒロイン。

等々、本当に楽しい二日間でした。
(*´ー`*)

燃え尽きました。(笑)
Posted at 2017/08/06 22:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月19日 イイね!

がんばれ娘!四代目...予定。(T▽T)

がんばれ娘!四代目...予定。(T▽T)・・・・・・・・・ども。
4月から娘が大学進学で北の大地へ。
喪失感ハンパないオッサンです。
(  -。-) =3

で、入学式へ出席すべく、一帳羅のスーツを先に送り、準備万端でいざ北海道へ。

七菜子ver.2017。
( *´艸`)イチオウ ミンカラダシ
   

ANAの千歳便はプロペラなのね~。
(゜゜;)


到着後、頼まれていたDVDプレーヤーをヨドバシカメラで購入。
娘のアパートに到着後、机や本棚やらを流血しながら組立て。
へ(×_×;)へ
ステキなお部屋に。
全て、今まで娘の為に貯めた引き出し預金で購入。
パパ偉い。(笑)

 
さて、翌日はいよいよ入学式!



が、夕方から娘が体調不良。
嘔吐が止まらず、夜間救急センターへ。
引っ越しの疲れや、新生活への不安で急性胃腸炎になったらしい。
(((・・;)
おまけに帰宅後手足の痺れが...
ハイパーベンチレーション発症。
(パパ診断...(;¬_¬)アヤシイ)
小さめのコンビニ袋で呼吸させたり、水分補給させたり、トイレに担いで行ったり...娘がちっちゃい時の事を思い出しました。

結局徹夜で看病して、翌日やや回復するも、入学式は欠席する事に。
( TДT)

仕方ないんで、夕方からレンタカーで大学へ行ってみました。
実はワタシの母校でもあり、いやはや懐かしいわ~。
(*´ω`*)





プーさんとピグレット状態w

北海道の夕暮れ。
   

大学生活は楽しい事や悲しい事、辛い事とか沢山あるけど、人間成長するんですよね~。
ガンバレ娘、四代目だし、家も仕事場も全部くれてやるから後を継いでくれ~!
応援してるぞー!
p(・∀・`)q

翌日ワタシは帰国。
学費を必死に稼ぐのであった。
(; ̄ー ̄A
  
この歌、昔から好きだったけど、今の心境がこんな感じ。
(;ω;`*)
Posted at 2017/04/19 23:46:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

七菜子、弄りファイナル! 多分...(((^_^;)

七菜子、弄りファイナル! 多分...(((^_^;)







ども。(^.^)ノ
注)タイトル画像は、あくまでもイメージ画像ですっ。(;゜゜)?

さてさて、七菜子もウチにやって来てから間も無く5年。
来週あたり車検はともかく、漸くローンから解放ですわ~。
v(・∀・*)

と、同時に弄りはファイナルにしようかと。

まだまだ乗りますけどね~。

最後の弄りは、去年のクリスマスにサンタさんにプレゼントしてもらったRSグリル装着。

グリルと云えば...これで...3代目。
(~_~;)

は、ともかく、これまでのグリルを振り返ると...

1代目は女性にするとこんなイメージで。
( 〃▽〃)
ちょっと若い感じ?
注)個人的なイメージよ。

メッキ部ラッピングして楽しみました。


2代目のSグリルはこんなイメージ。
(〃ω〃)
注)イメージね、イメージ。

S7エンブレムを新型quattroエンブレムに替えたりしてましたね~。


でもって、3代目のRSグリル。
イメージはタイトル画像みたいな感じになるかと。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ

純正RSグリルって、ただの網目のくせに(暴)高価だし、4リングスのとこのパーツ複雑だしー。
(ーー;)
オマケに台座にフロントカメラ用の付録が。
ウチのは初期型なんで、そんな便利なもの付いてまへん!


キライなDIYで、もいで削って磨いて。

やれば出来る子です。

そして組み立てて...

で、ここが今回の大目玉!
最重要ポイント!
ヨーロッパの横長ナンバー仕様quattro付き!
o(`^´*)

雑誌で6番にはいたけど、多分みんカラ7番では初物?!
多分日本初?!
多分日本にまだ1つしか存在しない?!

...多分。( ̄▽ ̄;)


取り付けは、ワイルドな風貌の自然を愛する店長がいるタイヤ館本荘で。
( *´艸`)



(撮影:店長)

ここまではスムーズだったらしい。
( ゜o゜)


このへんから店長の頭の体操開始。
。。(〃_ _)σ∥???
4時間位悩んだらしい。(笑)
年式違い過ぎの違うグレードの純正グリルは、
そう易々とは装着出来まへん。
ここが合いそうで合わなかった部分代表。
(((・・;)

試行錯誤と工夫の末...

無事に装着出来ました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
七菜子はこんな感じの美人さんにっ!
注)だからイメージだってば。







ナンバープレートでquattroが隠れてしまうのは御愛嬌って事で。

(; ̄ー ̄A

Thanks to Mr. H.

Posted at 2017/01/30 00:00:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | フロントグリル | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年ヨロピクです~!(  ̄▽ ̄)

今年ヨロピクです~!(  ̄▽ ̄)
😊
😃
😄
😆
😁
😂
😌
皆様、明けましておめでとうございます❗
( ̄∇ ̄*)ゞ

そーいえば、暫くブログ書いてなかったな~。
冬タイヤになるとテンションゲロ下がりだし、食う寝る仕事しかしてないし。
(ーー;

最近の出来事と云えば、里帰りした弟がスター・ウォーズ観たいって言うもんだから、元日からローグ ワンアゲインですわ~。
でも、何度観ても最後の方のヴェイダー卿のアレは、正に鳥肌もので。

ん?

やっぱコレですわ~。
シビレますわ~。
*。・+(人*´∀`)+・。*

マジでリアルサイズのヴェイダーヘルメット買おうかと思ったけど、良いのになると結構お高いのよね~。
これ位ないと...


それに、年末に七菜子最後のパーツを入手してたし。

インスタでこんな画像ばかり見てたら...

無性に欲しくなって...

長野県の某ショップに売ってたけど、純正ですか?って問い合わせたらガン無視されて...やっぱ中華のパチモノですやん!
(ー。ー#)

そして神様にお祈りしました。


そしたらサンタさんが、打たない、呑まない、浮気しない、品行方正なワタシに心ばかりの贈り物をしてくれました。

注)あくまでもイメージ画像



それがこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ウフフ( *´艸`)
オール純正のモノホン!
冥土in独!

装着が楽しみ楽しみ!

は、ともかく、今年もヨロシクお願いします。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ



Posted at 2017/01/03 00:28:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12年振りに漸く買えました。 http://cvw.jp/b/1550171/47594165/
何シテル?   03/16 19:38
丸やんです。(^_^)/  初輸入車!(@_@) 車がデカイのは身体がデカイからさ~。 チマチマアイデア勝負で弄っては変化を楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TT RSに乗る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:24:52
酷い話です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:42:34
TSWホイール2014年モデル モニター募集 For Audi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 11:25:51

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ななヤン 改め 七菜子 (アウディ A7 スポーツバック)
アウディ A7 スポーツバックに乗っています。 色んな意味で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation