• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

白倉峡・・・・・

白倉峡・・・・・ きょうは朝から天気も良かったので、昨年G9を持って行った白倉峡に行くつもりだったんだけど・・・・・



5ナンバーでもすれ違いがやっとの極細の県道にLSやら20人乗りのマイクロバスで来るはで途中の県道が大渋滞!

しょうがないので途中で引き返しました。

で、昼食を兼ねて立ち寄った道の駅「花桃の里」。実はここは未成線のトンネル下に建てられた道の駅でして船明ダムのダム湖上に掛かっていた未成線の架橋を遊歩道に変えてあります。

急遽撮影対象を未成線に変えて色々撮影してみました。
詳しくはスイフトのフォトギャラリーにアップしました。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2008/11/22 23:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

JET洗車。
ベイサさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 23:25
幻の鉄道を追う…
こういうの好きな人は好きそうですね。
トンネル跡はちょっと心霊スポットみたいな雰囲気ですね。
コメントへの返答
2008年11月22日 23:30
こんばんは。

12月の東海MMに行く途中で長篠の辺りにも未成線の橋梁跡が有ります。

ここの橋梁よりも更に古い橋梁でした。

トンネルはどうも私有地に成っているらしくて扉が付いていましたね。

ちなみにヤングアニマルに連載していた「名物!たびてつ友の会」にも出ていた未成線ですね。
2008年11月23日 6:06
おはようございます。

天気の良い日に、良い写真がいっぱい撮れましたね。
未成線を遊歩道に変えて使っているんですか。計画倒れだったんですね。
コメントへの返答
2008年11月23日 9:01
おはよう御座います。

以前、佐久間方面に遊びに行ったときにここの橋脚が残されていて鉄道が通る筈だったんだろうと思った時が有ります。

ネットが普及した時に調べたら「未成線」で有ったのを知りました。その後道の駅に変わってましたね。

上のリンクを見ると結構未成線や廃止路線は沢山有ったみたいですね。いくつかの路線は観光目的で残しておいたり成立させたりしても良かったかも?
2008年11月24日 2:22
ここは行ったことがないなぁ~
カツカレーは美味しそうでした?
コメントへの返答
2008年11月24日 18:27
こんばんは。
劇的と言うほどでは無いですが、美味しかったですよ。カツカレー。

野菜がじっくり煮込まれていました。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation