• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

遠州灘

遠州灘 朝から天気も良くとても空気が澄んでいて青空も綺麗だったので久しぶりに中田島砂丘に出かけてきました。

丁度お昼頃だったので太陽が真っ正面に。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2008/12/29 00:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機種変のお知らせを持って📱
chishiruさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

🍽️グルメモ-1,025- ジャ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ターボ2018さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

M3cs touring 抽選販売
ns404さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 1:13
私が子供の頃って 中田島砂丘ってのは
文字通り 砂の丘を2つ3つ越えないと
波打ち際まで行けませんでした。

そう思うと本当に砂が減ったんだなぁ
って感じますね (+_+)
コメントへの返答
2008年12月29日 1:24
こんばんは。
自分が就職で浜松に来た際にここに来た時が有ります。

その時はもっと砂が多くて防砂柵なんか無かったです。本当に砂丘って言う言葉がぴったりだったと記憶してます。

でもダムが出来てから年々浸食されて砂浜が確実に減ってますね。
2009年1月5日 23:14
ついに、波消しブロックが置かれましたね。

遠州浜側には、いくつも置かれていて、
中田島側には、ずっと置かれていなかったのに・・・。

景観が台無しです。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:09
遅レス申し分け無いです。

波消しブロックが多く成ったのにはダムが出来て砂が降りてこなく成ったのが原因ですね。結局は土砂が溜まったダムは使い物に成らなく成ってさらにダムを造らないといけなくなるんですけどね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation