• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

器用な・・・

器用な・・・ 今日の夕方、佐鳴湖での1枚。

写っているのは白鷺だと思います。

器用に1本足で立ってます。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/01/05 00:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 1:42
なかなかカメラにとってはしんどい風景なんですよね~
これは例のレフで、ですか?

トリさんは軽量化が激しいですから、平気なんですよ~
#骨まで中空なのは有名ですが、ちゃんと補強もあったりする!
コメントへの返答
2009年1月5日 8:48
この写真は1脚を使って撮影してます。

レンズはレフレックスレンズの800mmに天体望遠鏡用のフードを巻いて撮影してます。なので画像が少々甘いんですよね。カチッとした画像を得ようとすると30諭吉以上欲しいんですよね~。

夕方3時ぐらいだったので風も少々有ったんですが、それにも負けずに1本脚で立ってるとこが凄いですよね。
2009年1月5日 9:24
こんにちは

器用に一本足ですね(^^;)
こんなシャッターチャンスもそんなにないですよね。
しかし、デジイチいいですね(笑
コメントへの返答
2009年1月5日 12:13
こんにちは。

シャッターチャンスはカメラを持っていないときにやってきます。出かけるときに持って行くと色々撮影出来ますよ。

それと普段何も意識しないと見逃していたりするので、何か無いかなと言う目で周りを見ていると色々発見が有りますよ。
2009年1月5日 12:54
まんまるい・・。^^
きっと寒いのかな?
コメントへの返答
2009年1月5日 12:59
この時期の浜松は風が強いからねぇ。しかも太平洋の海風だから結構寒いんだよね。
2009年1月5日 19:03
佐鳴湖公園には、
ウオーキングに来ることもあります。

ミニSLは、今年もやりますかね?
コメントへの返答
2009年1月5日 19:13
今日も佐鳴湖に行って撮影してました。

ミニSLは自分は良く判りません。
2009年1月5日 21:15
明けましておめでとうございます。
フルサイズよかですね~
年末年始の仕事がやっと落ち着いたので、
そろそろ私も撮影に出かけてきます。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:26
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

APS-Cに慣れるとフルサイズは暫く途惑っちゃいますよ。画角が広く成りすぎて。

結局今年の冬休みはほとんど近場で写真撮影してました。
2009年1月5日 23:08
西山方面から、佐鳴湖公園に入る
入口がありまして、
その手前の茶畑の奥に、
SLの広場があります。

台地の上にある感じです。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:11
>SL広場
そうなんですか。
今度見に行ってみます。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation