• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

今日の収穫

今日の収穫 今日も朝から天気も良かったのでいつもの佐鳴湖に行ってきました。

で、何が収穫かと言うとカワセミが居ました。会社の上司から居るよって聞いていたんですがやっと撮影出来ました。

ちなみにトリミングしていますので実際の写真ではもう少し小さいです。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/02/07 17:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おかわり
こしのさるさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

こんばんわ
パッパ―さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 18:09
キレイな色ですね☆クチバシが長いんですねー(゚□゚)
コメントへの返答
2009年2月7日 18:13
こんばんは。
実際のカワセミはもう少し色が鮮やかでしたよ。

日の光に当たると青い物体が飛んでいる様な感じでした。
2009年2月7日 18:19
魚を捕るシーンよく紹介されますよね~

なんだか体のバランスが不思議な鳥なんですね!
コメントへの返答
2009年2月7日 18:22
こんばんは。
このカワセミが居る所は小さな沼(と言っても20mぐらいの全長ですが)何ですよね。

すぐ横には佐鳴湖もあるのでエサは存分に有ると思います。

体の色が不思議ですよね。熱帯地域でも無いのに。
2009年2月7日 20:09
翡翠 と言われるだけの事はある♪

私も何回か見ていますけど、見る度に
綺麗な鳥だと思います。
コメントへの返答
2009年2月7日 20:48
そうなんですよね。
光が当たると本当に青く光った様な感じでした。

これからはちょくちょく見に行こうかと思っています。
2009年2月7日 21:52
これで焦点距離はどのくらいなんですか?
コメントへの返答
2009年2月7日 21:58
こんばんは。
焦点距離は300mmですがトリミングしています。

トリミング前が3888X2592ピクセルですが、トリミング後は867X577ピクセルです。

絞りが7.1でシャッタースピードが1/400。ISO125、パターン測光でレタッチ有りです。
2009年2月8日 0:06
こんばんは。
カワセミ綺麗ですね♪
湖はいろんな野鳥が撮影出来そうで面白そうですね!
コメントへの返答
2009年2月8日 0:29
こんばんは。
実物はもっと綺麗でしたよ。

佐鳴湖は街中の割に比較的野鳥が多いですね。メジロも居たし青鷺、真鴨、鳶、大鷹、鵜、鴎等々。

東京で育ったのでこう言った野鳥が見られるのがとても面白くて。
2009年2月8日 11:13
おお、カワセミ♪
キレイですよね~
そいや、まだヤマセミを見た事が無いなぁ(山の中育ちなのに)

私も先日、会社の藤棚でメジロ、見ましたよ(^^)
コメントへの返答
2009年2月8日 14:22
こんにちは。
飛んでいるときはもっと綺麗でしたよ。

午前中も行ってきたんですが、別な場所にも居ました。

メジロも居ましたね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation