• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ちょっと信じられん

ちょっと信じられん お昼頃の出来事。

浜松の連尺の交差点での出来事です。
南進から東に右折しようとする際、交差点内に何か普段と違う雰囲気が。

なにげに前を見ていたら交差点内にバイクが1台サイドスタンドを掛けて停車してました。

バイクを運転しているのは4~50代の男性でガードレール内で座って電話を掛けようとしている最中。

当然他の車両はそのバイクを避けて通行しています。そこの交差点を抜ける際にやっと事情が飲み込めたんですが、どうやらこのバイクと他の4輪が接触か何か起こした様で、交差点内に黄や赤のレンズの破片が。

自分もバイクの免許を持っていますが、教習所ではこんな事を教えていなかったと記憶しています。事故を起こして体が痛いのかもしれないけど、バイクを隅っこに寄せて(周りの人に手伝って貰っても)他の交通に迷惑を掛けない様にしないとねぇ。

ブログ一覧 | 国内 | 日記
Posted at 2009/02/08 15:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 16:07
二次的な事故の可能性もありますから、そのまんまではまずいですねぇ。(動けるなら)
コメントへの返答
2009年2月8日 16:13
動けると思いますよ。

これだけバイクも綺麗なんだから。例え事故じゃ無いにしても、交差点の真ん中に起きっぱなしってのはまずいですよね、やっぱり。
2009年2月8日 18:13
現場(状況)保存って考えなのかな?
ちょっと考えれば判るはずですが...
コメントへの返答
2009年2月8日 18:19
こんばんは。
基本的に擦過痕が有るので現場検証の際はそれを元にすれば良いだけですね。

最初はタバコでも吸っているのかと思いましたよ。
2009年2月8日 19:31
こんばんは

コレはありえませんね…。
事故後は安全確保が必要だと思うのですが…。
まぁ、よほど気が動転していたのなら別ですが。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:00
こんばんは。
事故直後なのかどうか判りませんが教習所で習ったと思うんですけどね。
2009年2月8日 19:37
( ゜д゜)ポカーン
まさにDQNですな~

動かせるなら安全な場所に移動すべきです。2輪だし、動かせるはずですから。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:01
こんばんは。
バイクも破損してなくて本人も座り込んで電話を掛けられるぐらい何だから何とか出来そうじゃ無いかと思うんですけどねぇ。
2009年2月8日 21:09
何か移動できない事情があったのか?
立てない状態では?
でも、このままの状態は危険ですね。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:13
こんばんは。
何かしらの事情が有ったのかもしれないですが携帯で電話を掛けるよりも先にすることが有ったと思いますね。
2009年2月8日 22:12
もうアホかと。
私だったら問答無用でクラクション鳴らしっぱなしにしますな。
確かに何か事情もあったのかもしれませんが、
コレはナイ。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:16
こんばんは。
確かに~。
自分がその時にバイクに乗っていたらクラクション鳴らす前に駐車してるバイク蹴飛ばしてきます。

事情が有ったとしても真っ先にやる事が有るはずですよね。
2009年2月9日 9:37
さすがにこれは、、、、。
多重事故にならなくて良かったです、、。
コメントへの返答
2009年2月9日 18:42
こんばんは。
確かに「さすがにこれは」な状態ですよね。

多重事故と言うよりバイクがはじかれても文句が言えない状態ですね。
2009年2月10日 2:46
非常識ですね
教習所で教わらなくても一般常識です
バイクを起こせるなら、移動できない
理由はないはずですから
コメントへの返答
2009年2月10日 7:37
おはようございます。
そりゃバイクを起こせるなら移動出来るはずですよね。

もしかしたら本当に電話を掛けるためだけにここに駐車したのかも。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation