• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

3月度オハクラ

3月度オハクラ 今日は3月度オハクラでした。

昨日の雨から一転した快晴でした。しかし風は3月中旬にしては結構冷たかったですね。

今日はNCだけで愛知・静岡・滋賀・関西組から約35台でした。

詳しくはフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/03/15 18:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 19:27
おはくら参加お疲れ様でした
韓国のお土産、ご馳になりました
今回の台数にはびっくりしましたよ
でも、やっぱりNBが少数派でした
コメントへの返答
2009年3月15日 19:29
こんばんは。
きょうはお疲れ様でした。

昨年だったかなみんカラでNCの呼びかけ以降、かなり集まる様に成りましたね。

NBも呼びかけてみては?
2009年3月15日 19:30
お疲れ様でした。
NC35台ですか。
どなたかのブログにロド全体で89台とか書いてありましたけど、よく集まったものです(笑)
定例オフ会でこれだけ集まる所も珍しいんじゃないでしょうか。
来月は高速料金値下げの影響で、遠征組が増えるかもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月15日 19:33
こんばんは。
お疲れ様でした。

自分も31~2台までは数えたんですが、あちこちに駐車していたのと先に帰宅された方も居たので詳しくは判りません。

オハミカ時代は同一車種で結構な台数来てましたよ。

来月以降はETCの影響でもっと増えるでしょうねぇ。
2009年3月15日 19:51
うわ~、今日はほんとに沢山集まったんですねぇ。
うちもNCで行けば良かったかも~(^^;
今日は闇取引とかして、更に早めに撤収したんで、皆さんとあまり話せませんでした~(^^;
次回は所用のため行けそうにないので、今度お会いできるのは5月?
また、よろしくお願いしますね~。

#フォトギャラ、うちのはD90とD70で~す(^^;
コメントへの返答
2009年3月15日 19:56
こんばんは。
今回はNCが一番多かったですね。

自分も次回はインド出張に成りそうなので欠席するかも。

フォトギャラリーは修正しました。
2009年3月15日 20:27
こんばんは。
おはくら参加、お疲れ様でした。
それから、差し入れ どうも ご馳走様でした。
昨年よりも NC参加台数が増えて賑やかでしたね。
コメントへの返答
2009年3月15日 20:40
こんばんは。
きょうはお疲れ様でした。
いつの間にか30台越えに成ってしまいましたね。
2009年3月15日 21:17
こんばんは、今日はお疲れ様でした。
韓国のお菓子も御馳走様でした!
あら、無防備な後ろ姿を撮られてしまいましたね~。カタログに夢中になっちゃてまして、全く気付きませんでした(^-^;)
コメントへの返答
2009年3月15日 21:21
こんばんは。
きょうはお疲れ様でした。
ミーティングでは皆さん無邪気な一面も見られるのでそう言った所を写真に収めるのも楽しみです(w
2009年3月15日 21:28
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
日ざしは暖かかったですが、風はちょっと冷たかったですね。
しかし、テーブルの上が一杯になったのは驚きました。
お土産、ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年3月15日 21:32
こんばんは。
お疲れ様でした。

風が吹いたら結構寒かったですが日差しは強かったみたいです。ちょこっと日焼けしてました。

今回のテーブルは満杯でしたね。
2009年3月16日 9:04
昨日もお疲れ様でした☆
いい天気でまさにおはくら日和でしたね(・∀・)
差し入れの韓国のイチゴのお菓子もごちそうさまでした♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:32
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

モンブラン美味しかったですよ。
来月以降も宜しく。
2009年3月16日 15:25
昨日はお疲れ様でした。
今回も3rdが3台並びましたね。
今回はコンデジも使用されていたようですが、使用感や写りはどうですか?
だいぶ安価になってきているので少し興味が有ります。
機会がありましたら教えて下さい。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:41
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

D60の使用感ですが他のカメラと違ってオートブラケットが無いのがちょっと辛いかなって感じです。

写りの方はRAW撮りしているので自宅に戻ってから補正を掛けているのでどちらかと言ったらレンズの性能が一番効いてきますね。レンズのコストパフォーマンスが良かったのはペンタックスK200Dのキットレンズが良かったですね。
2009年3月16日 18:45
お疲れ様でした。

やっぱりデジイチの広角はコンデジとは違うなぁ。
そろそろETCの特別割引が始まるんですね。
次回のおはくらにお邪魔するかどうかは判りませんが、渋滞を考えると却ってしり込みしそうになります(^^;)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:46
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

集合写真はフルサイズセンサーの5Dに17-40mmのレンズで撮影してます。普通のアングルだと結構ファインダー内が歪んで見えるぐらいです。

ETCやオービス探知機も短期間で考えたら勿体ないかと思いますが長期間で考えるとか保険と思えば安いかと。大蔵大臣の許可も必要かと思いますが。

暖かくなるとあそこの駐車場も結構混み合いますからねぇ。

こちらこそ宜しくお願いします。
2009年3月16日 20:47
お疲れ様でした♪

コメントをいただくも、
お顔とクルマとお名前が不一致です(-o-;

次の機会ではぜひ、ご挨拶を<(_ _)>

追伸
防湿庫は大きいサイズで正解でしたw
コメントへの返答
2009年3月16日 21:31
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

来月は出張に成る可能性が高いのでもしかしたら欠席に成るかもしれません。

判らない様であればれっくすくんに聞いてみてください。

自分の防湿庫はフルに近く成ってきました。自宅を建てたらもう1サイズ大きいのを買い足すかも。
2009年3月16日 21:57
昨日はお疲れ様でした!

初コメです!ヨロシクお願いします!

サイドマーカーのコーキングの件、試してみます!
買い替えばかり考えてました・・・!

コメントへの返答
2009年3月16日 22:33
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

こちらこそヨロシクお願い致します。

アフターマーケットのランプ類は結構水が溜まるって聞きますよ。ロードスターに限らず、ユーロテールで金魚が飼えるぐらい水が溜まっているのを見かけたことが。
2009年3月22日 4:34
こんばんは。遅コメでスイマセン(;><)
いちごのお菓子、美味しかったですよ~♪

コンデジかぁ~
うちも二刀流してくれば良かったかな(笑)
来年くらいにマイクロフォーサーズが安価で出てきたら、考えよう(^^)

カワセミ、とってもキレイでした(^O^)
頭の毛の具合が好きですね~ヤマセミも同じ理由です(たてがみ好き?!)
コメントへの返答
2009年3月22日 4:41
こんばんは。
あんまきとても美味しゅう御座いました。いつも完食です。

マイクロフォーサーズはソニーのβだと思いますよ。発想は良いんですがセンサーサイズがフルサイズの25%以下だとちょっと・・・。

レンズも無いし。もしパンケーキレンズが出れば本体の大きさとレンズの薄さで携帯するメリット大ですね。

カワセミの写真ももう少しくっきり写っていれば大満足です。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation