• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

蓬莱橋

蓬莱橋  時計の修理が出来上がったと言うことで静岡に時計を取りに行った帰りに蓬莱橋を見てきました。

静岡側に車を止めて料金所で100円(橋の維持費)を支払って往復してきました。木製の橋梁としては世界で一番長いと言うことでギネスブックにも申請してあるとのことです。

夜でも通行出来るそうなのですが、欄干の下に照明が埋め込まれていました。それと欄干を接続するのにボルとで固定して有りました。こんな所だけ現代風でしたね。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/06/12 21:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:45
曲線の川と直線の橋・・・なるほど
コメントへの返答
2009年6月12日 23:51
こんばんは。
写真を撮影する際は川がうねっているのには気が付かなかったですね。

大昔はダムが無かったので大井川の水量が多かったみたいですね。
2009年6月13日 1:03
手すりの下のヤツですね~>照明
蓬莱橋、と言う名称なので、西から東へかけたのでしょうか。

このアングルだとVistaについてる壁紙を思い出しますね~
コメントへの返答
2009年6月13日 1:16
そうそう下の四角いやつね。

蓬莱ってそう言う意味だったんですねぇ。

>壁紙
真ん中に東屋が有るやつね。
2009年6月13日 8:08
まっすぐ伸びる橋。
何回か行きましたがいつ行ってもいいところです。
コメントへの返答
2009年6月13日 11:14
毎度。
初めて来たけど、ここまで真っ直ぐだとは・・・。

アングル考えて写真をまた撮ってみたい所ですね。
2009年6月13日 22:40
行かれましたか~~!

自分も以前に行ったんですけど・・・往復したら・・・バテバテでしたよ(泣)!
コメントへの返答
2009年6月13日 23:04
こんばんは。
行ってきましたよ~。
直射日光がきつかったですね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation