• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

10月度オハクラ その他

 今月のオハクラお疲れ様でした。

いつもの挨拶はここまで。

今回、公園の管理者の方から注意(警告)を受けました。

 ・蔵が池公園の駐車場は「公園利用者が車両を駐車するのが大前提」の為、
  それ以外の使用に関しては基本的に認めていないこと。
 ・オハクラの集まりが「集会」に当たること。
 ・ネットの不特定多数では有るが見たところ同一車種の集まりなので
  「団体」と見なされること。
 ・今まではお目こぼしをして貰っていたが、今後目に余る行為や危険行為が
  発生し一般利用者から苦情が出た際には「閉め出さざるを得ない」こと。
 ・しかし公園内で車両を乗り回したりはしていない様なので無碍に閉め出す事は
  今のところ無いが、今後はあり得るかもしれないこと。

簡単に書くとこんな感じですが、遠回し的には「ここから出て行って欲しいな」と言うのが管理者側の本音と思います。

これぐらいは良いだろうで使わせて貰っている我々の勝手な判断でじわじわやりたい放題に成ってきたのかもしれません。

「提案」
 前提:蔵が池公園駐車場を今後も使わせていただく事。
  ・基本的に車両を駐車し談笑のみが目的。
  ・駐車場への入退場は徐行(出来れば20km/h以下)する。
  ・テーブル、椅子の持ち込みを自粛。(時間を決めて速やかに解散したい為)
  ・談笑以外、一般利用者が不快と思われる行動の自粛あるいは禁止。
  ・駐車場内禁煙。
  ・指定された場所以外への駐車は絶対厳禁。

この内容に関して25日の「のほほん」にこられるオハクラメンバーで話し合いましょう。その際自分はこんな意見が有る。提案が有るならそれも含めて話し合いましょう。のほほんに来られない方で意見が有る方はコメントあるいはメッセージで連絡を下さい。コメントの場合のレスは25日以降に成ります。(補足:とりあえずメッセージを戴いた方には今の考えをレスしました)

自分の提案はあくまでも自分だけの考えの為、「そんなにあれこれ禁止にしなくても」と思われるかもしれません。でもこれぐらい良いだろうと言う考えが今回の警告の発端と思います。春先の駐車場事件もそうですが、車での集まり方を一度考え直す時期に来ていると思います。

今後どうするかについては、25日の「のほほん」時にどこか場所を設けて、現在オハクラに参加してるメンバーでその際に参加された方々とマインドさんのメンバーと一緒に話し合いをする予定です。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/10/18 17:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

つくえ!
レガッテムさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 18:54
こんばんは!

まぁ認められていない以上は追い出されない方法を考えるしかないでしょうね。
こっちの霧島のおは霧の集まりは7:00~10:00解散と一応は決められているようです。
コメントへの返答
2009年10月22日 0:45
こんばんは。
時間に関しては9~12時と言うのが決まりだったのですが、参加者が多くなるに連れてその辺の連絡が行き届いていなかったですね。

ただ余り早いと駐車場自体が開いていなかったりでこの時間帯に成った経緯も有ります。
2009年10月18日 22:12
こんばんは、ご無沙汰してます。

今日は午前中に来客があった為、オハクラには行けなかったのですが、そのような事があったんですね~。
たしかに参加台数もかなり増えてきたし、「車での集まり」というものを今一度考え直す時期なのかもしれませんね。

「のほほん」も行けるかどうか微妙なんですが・・・(;^_^A
有意義な話し合いができれば良いですね。
コメントへの返答
2009年10月22日 0:46
こんばんは。

一時期奥の方に駐車していたのが段々手前に来て奥はガラガラ、真ん中はロードスター、手前は一般車でぎっしり。奥に行きたくても何か雰囲気悪いしってのが一般の人達の印象かと。

のほほんには色々話が聞ければ良いかと思っています。
2009年10月18日 22:29
こんばんわ

そちらではそのようなことが…ロードスター以外の親子連れなども集まりやすい場所みたいですから色々と考えていかないといけないようですね。
私が参加させていただいている神奈川の「おはかな」では、2箇所(丹沢&城山)を1ヵ月毎に変えて集まっています。どちらも住宅街から離れた場所で、一般の方が比較的やってこない場所なので、今のところは問題にはなっていませんが…
コメントへの返答
2009年10月22日 0:48
こんばんは。
さすがにこちらでは丹沢や城山ダムみたいに一般の人が来なくて沢山の車両が止められそうな場所は無さそうですからね。

皆さん段々調子に乗って来てズルズルとやっていた報いでしょうね。
2009年10月18日 23:24
こんばんは。
う~ん、難しい問題ですね~。
「おはくら」は私共から見ると騒音や爆音も出さず、走り回る訳でもない極めて紳士的な集まりに思えるのですが、それでもそういった話は出るんですね。
一度は是非お邪魔したいと思ってますので、出来れば続けていって頂きたいです(^^;)

「きまりごと」に関しては同感です。
そもそも「きまりごと」は時間と共に必ず緩む傾向にありますので、それを見越して最初は少々窮屈目にしておく方がよいかと思います。皆さんで話し合われるのですから「決まりのための決まり」にはならないでしょうし。

私もPAでオフ会をやってる身ですので、色々肝に銘じておきます。
少人数ですし、毎回2時間ぐらいで移動してますので問題にはなりにくいとは思うんですが(^^;)
コメントへの返答
2009年10月22日 0:53
こんばんは。
決まり事では無くて今の時点では「提案」です。お間違えなく。

一人の考え方(これぐらい良いだろう)を最初から入れてしまうと後の意見を結局取り入れなくては収集が付かないのであえて最初は一番厳しい考えを出してみました。

実績を作れば管理側への交渉もやりやすく成ると思うのですが、ゲリラ的に集会していたので、こちら側から、あれもこれもを最初から言えないのが実情じゃ無いかと。

ただ車の集会をやった時点で一般の方からは目を付けられると思います。時間の短いは関係は無いと思います。嫌だと思う人は同一車種が一瞬でも集まれば嫌だと思いますよ。
2009年10月18日 23:56
こんばんは。
管理者さん の 説明は、言葉を選んでいたようですが、結局 警告! だったのですね。
コメントへの返答
2009年10月22日 0:55
こんばんは。
話の中で「~の駐車場なんかも良さそう」って言葉が出た時点で本音は「もう来るな」って言っているのと同じと思います。

実際レックス氏が当日の夕方に管理事務所に行って話しをした際には、向こうの印象は余り良く無かったと聞いています。

どちらにしても来月は開催しないとの事です。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation