• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

なぶ・・・

なぶ・・・  小型のナビで自転車にも装着出来るのが有ったなと思い、調べてみたら防滴タイプのが新発売されてました。

で、NV-U35を近所のケーズデンキで早速ゲット。自転車用クレードルはAmazonで発注。

早速箱を開けて取説を見てみると写真やビデオ、mp3等も再生出来るそうな。

メモリースティックが同梱されていないので購入ついでにスイフトに取り付けてその辺を走行してみたところ、ナビの反応は結構早かったですね。しかも2D表示と3D表示(視線高さが3種類選択可能)も選べるし、登録地点名も編集可能。

これにレーダー探知機能が追加されているともっと便利なんだけどなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 21:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

7/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:56
チャンリンコ搭載時のバッテリーはどうなんてるんすかね?
普通のなヴだとあまりモチが・・・。こいつはいいのか!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:35
カタログデータは11時間だそうです。

ちゃり搭載時は20秒ぐらいで画面OFF。でも画面にタッチするとまた点灯。

ちゃりで1日10時間以上乗る事なんて滅多に無いですからね。それと一応防滴機能付きなので突然の雨の際にも良さげ。汗が飛んでも多少なら無問題。
2010年3月22日 22:07
最近、 この手のナビでも良いのでは?
な~んて思い始めました。

普段そんなにナビ機能なんて使わないので
ポータブルタイプの方が軽自動車には
合っているような気がします。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:41
普段スイフトとロドにはユピテルのナビ+レーダー探知機で問題無いんですが、長距離乗ったり検索機能は2世代前のパナ「出るナビ」が便利ですね。

小型車にはこのサイズのナビが有ってるかもしれないですね。

でもユピテルのナビってOSが窓CEなので結構固まるんですよね。

こいつは今のところ未知数ですね。
2010年3月23日 8:33
日本仕様のGarmin+UK地図で使ってますが、日本にいた頃からこの手のポータブルナビの測位性能には驚かされてました。

カーオーディオと一体あるいは単体で10万超なナビって車速パルスを取ることを前提にしているせいか、車速パルスなしだとカラッキシ使い物にならないんですがPNDがここまでまともに使えるとなると、今までの高いナビって何だったの?という気にさせられます。

日本で売られているようなオーディオ一体型のナビなんて、こちらではまず見ないですね。UK専用のGarminが100ポンドそこらで売られてますから、わざわざ1000ポンドもするAVNなんて買わないんでしょうね(^^ゞ

こっちは盗難の心配もあるし。。




コメントへの返答
2010年3月23日 19:09
こんばんは。
Garminも考えたんですが日本だと10万円コースなんですよね。世界中で使えるのは良いんですが、それだけのために+6諭吉は出せなかったです。

最近のナビは小型高性能に成ってきたのはやっぱりCPUやOSが良くなってきたんでしょうね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation