• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

東京~横浜 お上りさんツアー

年末31日~1月2日まで実家に帰省していました。
20年間東京に居ましたがじっくり街中を見て回った事が無かったのでカメラを持って少し回ってみました。

まず12月31日、東海道の起点というか日本の道路の起点である日本橋から。

この日本橋は丁度3代目に当たるそうです。

歩いてしかも注意深く見回さないと見逃してしまう道路の起点標【道路元標地点】。
ちなみにこれがどこに有るかと言うと、日本橋の頭上には首都高速が掛かっています。丁度外回りと内回りの間に空中に掛かっています。

文字部分のアップ。

そしてこれは普通ではまず判らない道路上の起点標。
上下線の間センターライン【道路元標地点】の真下に有ります。

ちなみにこの【道路元標地点】が起点と言うことは
 奥側の道路は起点まで(左)が「上り線」起点から(右)が「下り線」。
 手前側の道路は起点まで(右)が「上り線」起点から(左)が「下り線」。
ここの道路は橋のど真ん中で橋の前後は交差点(大体20mぐらい)。と言うことは1本の道路なのに「上り線」と「下り線」が存在する唯一の道って事になるんでしょうね。

これも日本橋上に有る麒麟の守護像。映画【帝都大戦】に出てきます。




そして都営浅草線を使って日本橋~押上に移動して話題の「スカイツリー」へ。


場面はまた日本橋方面に戻り日テレマイスタ頭上に有る宮崎駿デザインの大時計。ちょうど【ハウルの動く城】の公開と同時期に出来上がった大仕掛け時計です。


日付と年号が変わって翌1月1日。
新東京国際空港で昨年10月に開港した国際線ターミナル。

本当にモノレールの改札を出ると上の写真の様な状態でしたね。


日本人だらけの旧日本街。



国際線ターミナルのデッキから滑走路方向の写真。
少々距離が離れすぎているのと柵の金網のピッチが狭くそして太い為、写真が撮りにくかったです。


無料のシャトルバス(国際線ターミナル~第1ターミナル~第2ターミナル間走行)にのってまず第1ターミナルへ。
しかしここも写真が撮りにくかったので一度地下に行って第2ターミナルへ移動。
丁度ポケモンジェットが着陸した所でした。



ガンダムジェットが駐機されていなかった時間だったので模型を撮影。

1/100スケールで157,500円だそうです。

そして羽田空港から横浜赤レンガ倉庫街までリムジンバスを使って移動。
バス代は700円でしかも車内は無料の無線LAN装備。

で、ここがロケに使われた所。

これがPVのキャプチャー。
これがCMのキャプチャー。

赤レンガ倉庫街の横に有る旧横浜港駅跡に移動。

公園上に線路が埋められてそれを辿っていくとプラットホームに。
屋根部分は作り直しているそうです。


今度は貨物線跡が遊歩道に成っていて氷川丸方面へ移動していきます。

でも氷川丸には行かずに手前の大桟橋へ。
ここは現在も使用されていて新しく作り直されています。

桟橋のベースは鉄骨だと思いますがフロアー部分は木材が貼られていてなかなか面白い雰囲気に成ってます。しかも左右非対称の為、場所によって桟橋の表情が変わっていて面白かったですね。

これは桟橋から関内駅方向の写真です。

これは桟橋からみなとみらい方向。

海保の船舶が停泊中でした。

これは遊歩道の下に有った昔の桟橋付近の写真。


今度はみなとみらい方向に移動して【日本丸】へ。



Mapionの地図から引用です。
ちなみに赤い線は線路跡です。一部推測も有りますが。

たしか30年前ぐらいまでのみなとみらい地区は貨物貨車の基地だった様な記憶が。

ちなみに浜松~横浜往復、高速バスの移動で7,000円でした。
詳しくは「遠鉄高速バスe-liner」へどうぞ。
ブログ一覧 | 国内 | 日記
Posted at 2011/01/03 15:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチパーティー^_^
b_bshuichiさん

車検
KUMAMONさん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

朝から大変〜!
kuta55さん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 6:17
ほほぉ。
あたいは同日お昼頃に国際線ターミナルに連行されてましたよ。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:21
あけおめ!
お昼頃は第2ターミナル1FのANAショップ前で昼飯食べてたな。
2011年1月4日 12:55
素晴らしいです!感動しました。
写真が綺麗で素敵。
文字殆ど読んでません(^^;

空がとても綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年1月4日 13:32
こんにちは。

写真は350枚の中からの選りすぐりです。でも曇りだったらアップしてなかったかも。

>空がとても綺麗ですね
ありがとうございます。

空は風景写真で一番大切だと思ってます。
2011年1月6日 22:41
あけおめでございます。
ブラタモリで日本橋や旧横浜港駅跡やってましたね。
都会は見るところが多くて楽しそうですね。
ポケモンジェットとかガンダムジェットとか、その存在を初めて知りました。
痛飛行機とかも近いうちに現実味を帯びてくるかもしれませんなwww
コメントへの返答
2011年1月6日 23:13
あけおめ!コトヨロ!
今回は日本橋・スカイツリー・羽田・旧横浜港駅を見てきましたけども生麦事件だとかまだ色々ありますね。

今は再開発で無くなっちゃいましたが横浜駅の近くに有った貨物ターミナルに汽車用転車台も有りました。

隅田川の橋(勝ち鬨橋等)も造りが面白いですね。

今回時間が無くて写真に撮れなかったですが銀座に有った唯一の踏切跡も写真に撮りたかったですね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation