• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

転車台再び

 再び天竜二俣駅に行ってきました。
200円を払ってツアーに参加。ちなみに今の時期は金曜~月曜日+祝日の10:50と13:45、1日2回予約不要です。天浜線で来ると料金が100円に成ります。

駅舎の隣りに昔の腕木式信号機が有ります。


駅構内には退役したディーゼル列車とブルトレあさかぜ号のB寝台車が静態保存されています。


そして登録有形文化財に指定されたホームを通って

転車台の有る建物に。

窓から中を覗くとイベント列車のヘッドマークが有り

その中には今は使われていない運転区浴場が。
ここも登録有形文化財に指定されています。


今回は前回と違ったアングルで。

ビデオの方は転車台の1回転+扇状車庫から発車する車両になります。


そうそう、撮り鉄連中のマナーの悪さがニュース等で上げられて居ますが今回居ました。
ツアー代払わずにツアーの列にこっそり着いてくる奴らが!

しかも天浜線に乗って来たんだから¥100支払うだけなのに。
ブログ一覧 | 鉄分 | 日記
Posted at 2011/02/06 22:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 22:23
前のブログの民家の敷地内にあるトンネルって中は入れるんでしょうかね。
いいなあ、庭にトンネルとかw

運転区浴場、これいいですね。
廃墟な臭いがプンプンして胸がトキメキます。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:28
勝手にはダメでしょうね。
許可貰えば入れるかも。って入ってみます?

浜松に結構廃墟が有りますよ。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation