• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

輪番操業が終了!

輪番操業が今日で終了しました。

今週は6日稼働で結構長かったです。金土日の3連休明けからは通常の月~金出勤に戻ります。

結局何だったんだろうな?輪番操業って。どこかでいきなりの大停電が発生していたら確かに電力が足りないと言う事だったんだろうけども実際は「80%」程度の電力使用量だったとのこと。色々な業種にまたがっている様な企業は休みが無かったとも聞いています。

実際に木金休みって休んだ気がしなかったですね。所属している消防団も3ヶ月間休んでしまったし。保育園にお子さんを預けている御家庭は余計な出費(日曜保育の為)が出て行ったのも事実です。サービス業の方々も大変だったんだろうな?

もう輪番操業はゴメンだな。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/09/30 01:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

サトちゃん
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 12:03
お疲れ様です。

みんな振り回された感がありますね。
コメントへの返答
2011年9月30日 13:16
こんにちは。
確かに振り回されただけな感じでした。

でも十年前ぐらいにも一度自動車業界だけで同じ事をやったことがあるんですよね。

でも会社側はもうやりたくないとか言ってますが、何かまたやりそうな感じがします。
2011年9月30日 18:10
そっちは80%程度だったんですね
愛知はピークで90%は越えてましたよ

結局、月~水が変わらないから
大して意味はないんでしょうね

子供が居ないので困ることはなかったけど
遊びに関しては土日休みの方がいいですね
コメントへの返答
2011年9月30日 19:35
こんばんは。
ピーク電力ですが本当にあの数字だったのかって疑いますね。発表しているだけで一般の方がこの数字を直接確認した訳じゃ無いし。

休みはやっぱり土日でしょ!
テレビ番組もそうですが体のリズムがおかしく成るんですよね。休みの日に平日の朝番組見ると。
2011年9月30日 19:24
木金休みにしたけど結局木曜に休日出勤とか,,

実行する前に言われた程の効果があるのか
微妙な感じの輪番操業だったのでは?

周囲にも迷惑を掛けた輪番でしたね。
コメントへの返答
2011年9月30日 19:40
こんばんは。
微妙を通り越して凄い疑わしいですよ。

何年か前にも平日に休日をやったことが有りましたが、その時は電力料金の絡みで実施したんですよね。

今回は自工会が先に決めた様ですが会社側からの正式発表が7月に入ってからだったので疑ってるんですよね。

ハッキリ言って迷惑でしたね。
2011年10月1日 7:04
おはようございます。

はっきり判った事は、我が国は危機管理が出来ない事です!

とても残念です。
コメントへの返答
2011年10月1日 7:15
おはようございます。

>はっきり判った事は~
確かにその通りですよね。昔の文献や先人達の言いつけを忘れた事によるものです。

水防堤防でも予算の都合で低くした所と何が何でも先人の言いつけを守った所の被害は雲泥の差だった様ですね。

今回の事を国は忘れないで欲しいものです。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation