• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

ちょこっとイメチェン

ちょこっとイメチェン  夏休みで暇だった為、(休日出勤や人間ドッグ等々で、ほとんど引き籠もり状態?)バイク屋や通販で部品を注文。以外と早く来た為、夏休み中に部品を全て組み込み完了。

交換部品
・アドレスV125G用フロントクリアーウィンカーレンズ左右
・クラクション(自動車用、480Hz&400Hz)メーカー名はパッケージを捨てた為、不明
・アドレスV125G用リヤキャリア
・デイトナターボフィルター
・キタコ製リヤクリアーウィンカーレンズ左右

本当はブレーキランプも購入したのですが、ナンバー灯もLEDタイプに交換して取り付けた所、ちゃんと点灯はするのですが、ブレーキをかける度にインジェクションの辺りから「ジジジジ・・・・・」とかなり大きめなノイズが発生。

線を外してブレーキをかけると、ノイズが無くなる為ブレーキレンズだけはそのまま純正の赤いレンズにしています。どうやら灯火類は、交流制御で実施しているようです。今度リレーをかまして直流制御で点灯させようかと(一体いつに成るやら・・・・)
ブログ一覧 | スクーター | 日記
Posted at 2006/08/22 18:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年8月22日 19:23
なんだかうちのと同じ仕様ですね。
キムコの純正のようなユーロテールが出てくれればいいのですが。
コメントへの返答
2006年8月22日 21:05
>なんだかうちのと同じ仕様ですね。
出ている部品が限られているからねぇ。

ユーロテールも、アドレスの販売台数がもっと延びれば可能性が有るかも?
2006年8月22日 20:28
クラクションって、普通に売られている自動車用で無問題なんでしょうか?
電力が足りないような気がして手を付けれてません…

マフラーも交換したいけど、なんかノーマルより低速がなくなっちゃうのもって思うと、なかなか踏み出せません…orz
コメントへの返答
2006年8月22日 21:12
クラクションと言っても、常に鳴らし続けている訳では無いので車用でも良いんじゃないかな?(責任は持てません)

チョイノリの時はバッテリーレスだったので、クラクションを交換したら電力が足りずに蚊の鳴くような音しか出ませんでした。

でもアドレスはバッテリーも有るので、結構大きな音が。
車に気づかせるには必要充分な音量です。

ヨシマフですが、音は大きめなんですがトルクは問題無しです。
シャーシダイナモ持ってるメーカー品で有れば良いんじゃ無いかな?でもそうなるとメーカーが限られるけどね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation