• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

EOSセミナー in セントレア

EOS学園のセミナーに初参加。
セントレア滑走路西側の保安エリア内でじっくり写真撮影してきました。
前日にやってきたAirAsiaの機体。
貨物エリアに駐機中。

AirAsiaですが数年前にも就航していましたが財政難で数ヶ月で撤退。
機体は5機あったそうですが全部を撮影出来たスポッターさんは余程運がよかったかも。

バスで移動中の際にルフトハンザのB340が離陸。

機体はB777に近いんですが4発機なんですね。

デルタ航空のB757

B757は結構レアな機体で自分は羽田で上海航空が使っていたのを見たぐらいですね。

バスは進んで滑走路西側の撮影スポットへ。
一般ツアーでも中に入れますが滑走路西側での撮影は大体20分程度。でも今回はセミナーなのでじっくり1時間前後この場所で撮影。

ボーイングの建物をバックにB737−500スーパードルフィンが離陸。
ちなみに若干トリミングしてますので念のため。

シャッタースピードを落としてベトナム航空のA320を流してみました。
目の前なので結構難しくて斜めっていたので傾きを修正してあります。

西側の撮影ポイントから移動しまたレアな機体の横へ。




ボーイングのカンパニー塗装のB787なんですが、レジ番は【ZA001】。
B787の本当の1号機。試作機の1号機です。
ボーイング社から機体の大半を搬送しているここセントレアに寄贈された機体です。
今後はどうするのかずっとこの箇所に駐機され続けるのかはまだ未定だそうです。

という事でセミナー終了。
セミナーは午後別グループでも開催されたのですが、セントレアの午後のトラフィックはちょっと寂しいので講師のチャーリィさんも「どうやって時間を繋ぐ」と悩んでました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2015/10/18 07:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation