• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

千里川 3度目

金曜日も伊丹空港に行ってました。
夕方到着だったので直接千里川へ直行。

練炭ゲット出来なかったですが

ラッキーな事に32LにボンQが降りてきました。
ペラを1回転回して撮影するには1/60secぐらいまでシャッタースピードを落とさなければならないんですがそうすると被写体ブレが発生しやすくなるし。
何回もチャレンジしないと。ND装着して昼間も練習しないと。


機体下面の写り込みも3回目なので結構まとまってきた様な。
シャッタースピードを上げれば全体にピントが合ってくるんですが
そうなるとISO値も上がってくるし。シャッタースピードを下げれば
ISO値も下げられるけども被写体ブレやカメラブレも出てくるし。
これも何回か通わないと。

この2枚は結構気にってます。


さて今度はいつ行こう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/01 19:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

2025.5
ゆいたんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年11月1日 20:09
綺麗にカッコよく撮影されてますね〜♪
千里川まで行けば………これぐらいアップ撮影出来るんですか?

まだ伊丹空港近くでの飛行機撮影ってやった事なくてf^_^;)

話には聞いた事はあるんです(*^o^*)
河原に居たら………飛行機のお腹に触れるって位まで飛行機が近くまで降りて来るって(*^o^*)

先週………航空祭に行って来たんですが
難しい(>_<)

飛行機撮影って………難しいですね〜(>_<)

写真部活動で伊丹空港に行きたいね♪って話が出てたので………近いうちに伊丹空港までお邪魔しちゃうかもです(*^o^*)

撮影ポイントあれば………コソッと教えてくださいね〜♪
コメントへの返答
2015年11月1日 20:40
キャラさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

千里川はコインパーキングに駐車してそこから少々歩かないとならないですが飛行機撮影をしたいと思うのであれば行く価値はあるかと思いますよ。

ボーイング767や777、787が上空を通過した後のお楽しみもあるし。

飛行機撮影は基本的に望遠レンズで撮影するんですが、装着したレンズに対するシャッタースピードと絞りだけで無く、ファインダーのどこに機体を持ってくるのか、どこにフォーカスポイントを合わせるのか。
航空祭ではこれを瞬時に判断しないといけないんですねぇ。

ちなみに今度の日曜日は浜松の空自でエアーフェスタがあります。土曜日は予行演習もありますよ。ブルーインパルスがきます!
ただし車で来るのであればかなり早朝にこないと周辺駐車場が一杯になるので浜松駅からバスがオススメですね。帰りは結構大変ですが。

伊丹空港の撮影スポットは基本的に8箇所ですね。スカパーの駐車場は駐車料金が青天井なのであまりオススメ出来ないですが短時間であれば楽チンです。

伊丹空港行くなら自分も行きたいですね。

そうそう飛行機までの距離は離れていますがセントレアも結構オススメですよ。
2015年11月1日 22:16
詳しくありがとうございます(*^o^*)

また伊丹空港写真部活動が決まったら連絡しますね〜(*^o^*)

写真部の皆さんに見せたいので………飛行機撮影写真〜♪
これ………ちょっと頂いちゃいます(*^o^*)
コメントへの返答
2015年11月1日 22:22
まず最初に昼間で試してみてください。
夜撮はハードル高いですよ〜。
まだ自分は三脚一脚を使わずに手持ちだけで夜撮やってます。

写真はリンクで見て頂く分には構いません。
他のブログやFBに乗せることも考えて今回のは小さいサイズでアップしてます。なのでプリントアウトするとモザイク画になっちゃいますよ。
2015年11月1日 22:51
こんばんは。

おつかれさまでした!

ボンQ、私も常々難しいと感じております。シャッタースピード遅くすると、レジ番字もちっちゃいんでブレが余計に目立つんですよねぇ

かといって(昼間ですけど)ペラ止めちゃうとなんだかなぁ…ですしねえ。
コメントへの返答
2015年11月2日 5:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

1/125secまでなら楽勝なんですが夜のボンQは後ろからのペラは1回転回さないと格好悪いんですよねぇ。そうすると1/60secぐらいになるのでなかなか被写体ブレが無くならないし。

とりあえずは繰り返し練習あるのみですね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation