• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

エアーフェスタ前日1

エアーフェスタ前日1 昨日は浜松航空自衛隊のエアーフェスタの予行に行っていました。
と言うのも今日の本番は雨の予報が出ていたので9時ごろから支度して10時過ぎに現地到着。

自分が到着する30分前にブルーインパルスも到着していた様です。


エアーバンドを聞いていたらAPPになにやら入感。
C130輸送機がRWY09へアプローチ。



浜松基地にC130輸送機が来るのも結構めずらしかったんですが、

またAPPに入感が有り周りを見回していると滑走路の北東から滑走路に平行して飛来してきた機体が。
望遠レンズでチェックしたらもっと珍しい機体でした。






海上自衛隊の最新鋭哨戒機P−1でした。
そういえば去年は陸自のヘリが来ていましたね。

暫くしたらレシプロ機のエンジン音が有り先ほど飛来したC130輸送機が離陸準備。





と言うことでその2へ続きます。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2015/11/08 11:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後期GTS納車されました
amggtsさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

この後もご安全に
Team XC40 絆さん

久々のキリ番ゲット
jukouさん

日産ノートe-powerはイイぞ
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 20:47
浜松に「P-1」とは、なんか妙な絵ですが・・・良いです!
コメントへの返答
2015年11月8日 21:42
竜洋の飛行場が残っていたらここを海自の飛行場にしてここにP−1を配備させていたら面白かったのかも?

ちょっと離れた御前崎辺りにU-S2を配備して少し西にはA-WACS。ちょっと東に行けば陸自もあるし。そうなっていたら駿遠線や奥山線も残っていたかも?実際に大須賀辺りには軍用列車線もあった様だし。

そう考えたら静岡って最強だったかも?

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation