• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

2016年撮り初め

新年早々羽田空港とその周辺へ撮り初めに行ってきました。

まず1月1日の写真から。
天気は快晴。北風運用だったので城南島海浜公園からスタート。

あっ、なんか上手くいきそう。
ちょっと場所をズラして、

太陽にドンピシャ。

昨日に引き続いてJALのB777がアメリカにフェリーされていくみたいです。


ブリティッシュエアーウェイズのB777の離陸から


JALのB777の離陸。


鳩を仕留め損ねて悔し顔のぬこ。


場所を空港の第二ターミナルへ移動。
ANAのゆめジェットが34Rから離陸。

その後は撮り納め写真とほとんど同じなので省略。

国際線ターミナルに移動した頃にはいい具合に空が茜色に染まってきました。

B747が離陸してくれるといいんだけどなぁ。

自宅に戻る前にターミナル3Fの窓から富士山がいい具合。

初日はこの富士山で終了。

2日は浅草寺で会社へのお土産を購入してから若洲海浜公園へ移動。
この日も北風運用だったので東京ゲートブリッジと離陸する機体を絡めてみたんですが・・・・



小っちゃ!

面白くないので帰ろうと公園の駐車場に戻って機材をしまっていたら、

なんとランチェン!

しかも通過コースに彩雲発見!


しかし彩雲の下ばっかりの通過だったので

若洲海浜公園を後にして車で5分ぐらいの城南島海浜公園へ移動!

JALのB787や

BB−8を至近距離でゲット!




露出をアンダー気味にして機体のギラつきと雲を強調してみました。

この頃には太陽もかなり西に傾いてきていたので機体の下側にも光が回っていい具合に。

底ギラもいい具合。

もう少し粘ると綺麗に焼けてくるんでしょうけども、それはまたの機会のお楽しみに。
と言う事で2016年撮り初め終了。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2016/01/07 22:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2016年1月13日 22:47
こんばんは!

初コメです。よろしくお願い致します。

城南島で撮るのはほんと楽しいですよね~。夕焼けも綺麗だし!公園も綺麗だし!
ゲートブリッジは若洲臨海公園から撮られたんですね。一度撮ってみたかったので
今度トライしたいと思います。

関係ない話ですが、その猫って城南島のヌシですよね~。いつ行ってもいるし
物怖じしないし、ノラ?のくせに肥満体系だし(爆

コメントへの返答
2016年1月13日 22:54
NAVY SNAKEさんこんばんは。
初めまして。コメントありがとうございます。

城南島は秋から冬場が良いですよね。
ゲートブリッジは夜の風景と34Rからの離陸を絡めると面白いかもしれないです。駐車場は1回500円なのでリーズナブルです。

やっぱりこの猫は有名だったんですね。2日続けて行ったんですが必ずいました。公園に来ていた人から餌をねだっていたので結構体格も良かったんですね。もっと痩せて締まった体格ならハトを仕留めていたかもw

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation