• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

駐停車禁止区域

駐停車禁止区域 昨日、スイフトの点検代を支払いに車屋に行ったところ浜松インターの取り付け道路と側道の交差点の所に車体とヘルメットが白で、青い服を着ているライダーがハザードランプを点滅させて停車していました。(バイクの前輪は停止線上です)

ちなみに写真の赤丸が2カ有るのですが、上の赤丸は駐車禁止場所の標識ですね。
下の赤丸は皆さん御存知のアレです。

確か交差点内って駐停車禁止では無かったかな?
例のランプが点灯・回転してなければ一般車両と同じ扱いに成ったと思ったけど?
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2007/04/22 10:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 10:30
やつらは卑怯なのでこれぐらい当たり前なのです。
コメントへの返答
2007年4月22日 10:34
毎度。

記念写真撮っても良いでしょうかって言って写真撮れば良かったかな(w

ちなみにこの場所は午前と午後に居るそうです。

それとインター出口からR1の新幹線ガード手前は覆面や立体交差の斜面に隠れて奴らが良く出没します。
2007年4月22日 11:56
よく出没するなら今度それとなく質問してみたらどうでしょう?w
コメントへの返答
2007年4月22日 13:53
次回見つけたら聞いてみます。
その前にムービー撮ってからね(w
2007年4月22日 19:38
長崎屋から本社に向かい所(西向き方向)でもよく速度違反を取締っています。
先日東向きで走っているとやっていたので対向車にパッシング。慌てて減速していました。
ネズミには気をつけなければ。
コメントへの返答
2007年4月22日 20:03
あそこは以前から有名だよね。
丁度Y字路になる所のフェンスの影に隠れてる。

朝もやってるけど、たまに午後にもやってる。

ちなみに浜名バイパス下りの2車線から1車線に変わるところにも居る。

最近聞かないけど中田島バイパスの北進方向も良くやってたよ。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation