• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

デジカメ新調

デジカメ新調  仕事上ズーム+ムービー機能+手ぶれ防止機能付きデジカメが必要に成りそうだった為、今まで使っていたソニーのサイバーショットU(輸出版)から、キャノンのTX1を買い足ししました。

 1週間使ってみての感想としては、レンズはF3.5~5.6と少々暗めですが、レンズが大きい為、画像の端がほとんど歪みません。(サイバーショットは小ささが良いのですが、レンズが携帯電話のカメラと同サイズのレンズの為、結構端が歪んでました)

手ぶれ防止機能が効いているので少々暗いところでストロボを使わなくても画像はほとんどブレ無しです。

不満点としては、映像をフルスペックで撮影すると2GBのSDカードでも15分くらいしか撮影出来ません。(2分程度の映像でも100MB超でした)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/07/21 23:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 0:57
はじめまして
この機種どんな感じですか?
真四角で指の置き所が!な感じがして
コンパクト光学10倍ズームは魅力ありますが(*^_^*)
コメントへの返答
2007年7月22日 20:50
こんばんは、初めまして。

デジカメはCASIOが最初でそれ以降はソニーとキャノンしか購入していません。

この機種は最初慣れないと中指にレンズが当たりますが薬指をストラップホルダーに引っかければ片手でホールド出来ます。

重量感も結構有るし金属ボデーの為、質感もGoodです。ボデーも直方体の為、ケースから取りだし安くて良いです。

ズームは光学10倍とデジタルズーム4倍で合計40倍まで使えます。
2007年7月22日 20:55
ありがとうございます。
少し慣れがいるのですね

私も光学10倍以上のデジカメ愛用しているものですから
オリンパス ニコン 昨日 キヤノンを手に入れました

持ち歩き易いってのは重要ですよね
コメントへの返答
2007年7月22日 21:06
仕事で狭い所に入るので変な形状のカメラは論外でした。それと自転車で出かける時も一眼レフだと重くて嵩張ってしまう為、いつもコンパクトタイプのカメラを選んでいます。(フィルム時代も)

操作方法やアイコンが以前から変わらないので今回もキャノンにしました。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation