• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

逆送!

先程、リヤロアアームバーを取り付けて貰った帰りの1号線上の出来事です。

国道150号線と掛舞線の間の交差点より10m辺りで下り方面に行く全ての車両が右車線に進路変更をし始めました。

故障車かな?と思ったのですがそこに近づくと、本来なら故障車の後部が見える筈。でもそこに見えたのはハザードランプを点灯させた車両の前側!

実は掛舞線辺りからそこまで逆送してきた車両でした。運転手は近頃高速道路上で流行(流行なのかどうか判りませんが)の逆送○○でした。ボンネットには黄色とオレンジのステッカーが貼ってありました。

高速道路上で無くて良かったですよ。

ブログ一覧 | 国内 | 日記
Posted at 2007/07/30 18:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 18:51
よくテレビでやってますねTV
認知症の患者さんが運転して事故のニュースとかありますもんね~。
被害者の事考えると、どうにかならないもんですかね冷や汗
コメントへの返答
2007年7月30日 20:15
こんばんは。
某掲示板でも話題に成っていますが、更新時に実技研修も必要なんでしょうね。
2007年7月30日 19:55
こんばんは

ほんと逆走は怖いですよね…。
たしか逆走の9割以上が高齢者だとか…。
高齢化社会のツケですね。
コメントへの返答
2007年7月30日 20:17
こんばんは。

逆送は今までで2度めです。

1度目は神奈川の西湘バイパスで、隣の対向車線に一緒に走る車両が!

やはり実技研修が必要なんでしょうね。
2007年7月30日 23:10
逆走怖いですね・・。
事故にならなくて良かったです。
コメントへの返答
2007年7月31日 20:10
こんばんは。
渋滞する時間だったので向こうも進むに進めなかった様です。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation