• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

ドカン!

ドカン! 先日の早朝、ホテルの外で「ドカンッ!」という大きな音がしました。

朝エアコンを入れる際に窓を閉めがてら外を見ると、にいちゃんが一生懸命ブロックを整理してました。

写真を見て貰えば判りますが、ホテルの前は観光バス会社で夜中にバックで後退してきたバスがブロック塀に衝突した様です。

でも韓国のブロック塀は日本の様に鉄芯が入っていないようで、写真の様にブロックが飛び散っています。
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2007/08/16 12:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 19:06
韓国ではこういった作りが当たり前?
以前にも建物の土台が超手抜きで
何か問題になったような.....

日本とは全く異質の文化かもw
コメントへの返答
2007年8月16日 19:48
こんばんは。

韓国では震度3程度の地震が来たら、建物は崩壊すると言う話も有ります。

でもインドの建物と比べたらしっかりと作っている様です。

やっぱり地震が無い国の作りは、こんなものでは無いでしょうか?
2007年8月16日 20:03
こんばんは。

きれいにブロック散らかっていますね。
海外では、こういうのが多いですよね。
インドネシアでは、レンガを積み重ねただけとか日本の建物はまだしっかりしているんですね。
コメントへの返答
2007年8月16日 20:06
こんばんは。

日本だとブロック塀には鉄芯が入っていて当たり前ですが、海外の建物は無くて当たり前なんでしょうね。

町並みは日本と変わらない国ですが、こういう所が恐いところでも有ります。
2007年8月16日 22:06
こんばんは

なんだか「子供が積み上げたブロックを崩しちゃった」って感じの写真ですね(^^;)
しかし、こんな感じで建物も出来ていると思うと怖いですね(汗
コメントへの返答
2007年8月16日 22:12
こんばんは。
世界標準なんてこんな物だと思いますよ。

日本も建前上は厳しいですが、実際はあの通りですからね。

でも通勤時にはブロック塀に近づかないようにします。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation