• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

砂嵐

砂嵐 午前中の出来事です。

朝から雲がかかり雨が降りそうな天気でした。
10時ぐらいから急に暗くなり外が真っ茶色に成りました。

で窓から外を見ると写真の様な砂嵐状態でした。

この後抜けるような大雨の後、何事も無かったような快晴に成ってしまいました。

インドはこんな天気が良く有るそうです。
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2008/05/15 00:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用の丑の日✨
brown3さん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

皆様、お疲れ様です🌻
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年5月15日 12:52
こんにちは。
呼吸すらできない感じに見えます。
低気圧の気流で、砂漠の砂が巻き上げられるのでしょうか。
こんな状況でも 現地のクルマは 走っている?
コメントへの返答
2008年5月16日 0:40
こんばんは。
呼吸は難しいでしょう。ともかく砂粒が細かくて目に入るととても痛いです。コンタクトレンズの着用は非常に危険な土地です。

工場の周りは砂漠に近い状態なので風が強く成ると簡単に舞い上がってきます。

現地の車は窓がガラスでは無くて引き戸みたいなトラックだと止まって砂嵐をやり過ごしているかも。
2008年5月17日 1:15
はじめまして。

インド出張なのですね。
それにしても凄い砂嵐!
中国から来る黄砂どころではないですね。(-_-;)
乗る車の色も考えてしまいますね、白なんて大変な事になりそう。
インドなだけにスパイシーな色の砂嵐に見えます。
コメントへの返答
2008年5月17日 1:40
こんばんは。
こちらでは初めまして。

4月からインド出張中です。ここの工場のすぐ近くにD社さんの工場も有ります。

盆地の中の砂漠地域で雨期が近づくと砂嵐も一緒にやってきます。

>中国から来る黄砂~
中国との違いは海を越えて砂を飛ばさない所でしょうか。

ちなみに雨が降った後(レスを書いている時点で雨が降り出しました)の車は、巻き上げた砂を含んだ雨で泥だらけの様な状態に成ります。

飛行機の窓からインドの大地を見るとほとんど茶色のスパイスみたいな地面が見えます。大抵そこで「またインドに来た」って実感します(w

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation