• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

路駐!

路駐!先日の日曜日にロードスターからスイフトに入れ替える際の状況です。
軽の1boxは普段はガレージ(ここ重要)に駐車。
赤のトラクターは、タイヤに泥を一杯蓄えてこれからどこかに移動しそうな雰囲気。
白の軽トラは、このトラクターの運転手の持ち物。トラクター右手の畑の持ち主でも有る。
この写真を見てどう思います?
Posted at 2007/01/31 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年01月14日 イイね!

アップガレージにて

昨日、暇つぶしで立ち寄ったアップガレージに
スイフトスポーツ(ZC31)のフロントシート・リヤシート・ドアトリム一式が29,900円で売ってました。但しフロントシートはMOPのレカロでは無くて、サイドエアバッグ無しの普通のシート。

ドアトリムとリヤシートは欲しいんだけどなぁ。
Posted at 2007/01/14 10:45:59 | コメント(1) | トラックバック(1) | スイフト | クルマ
2007年01月06日 イイね!

風邪??

今朝から扁桃腺の外側(??)辺りが痛い。

風邪でも引いたかと色々考えたあげく達した結論としては?
そうか昨日のマフラー交換か!(ちゃんちゃん)

下のURL(↓)参照して下さい。
Posted at 2007/01/06 20:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

RCOJのボデーカバー

RCOJのボデーカバー昨年の夏に購入したボデーカバーです。

NAやNB用はドアミラーの所がポケットに成っていて引っかけられるみたいなのですが、NC用はその様に成っていません。(豊橋のドロップヘッドで連れが購入したボデーカバーは同じWOLF社のものでした)

その代わり真ん中あたりに穴が開いていて紐や鍵が掛けられるように成っています。しかし「からっ風」で有名な浜松。この冬の強風で2回ほどカバーがめくれ上がってしまった為、カバーの役目を果たしていませんでした。

で、判りづらいかもしれませんが写真の赤丸部分に幌補修用のテープを貼り付けてからアルミのハトメリングを4カ所取り付け各ホイールと固定する様にしました。

でも取り付けてからは、風がほとんど吹かなくなった為、効果の程はまだ判っていません。

幌の効果は抜群で、11月の下旬に洗車してから1ヶ月経過していますが、いまだに洗車後の輝きを保っています。
Posted at 2007/01/05 14:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年01月05日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換整備手帳にも書きましたが、スイフトのマフラーを交換しました。

行きつけのお店がまだ冬休み中なので、自分でやるしかなくそして馬を持っていないので、写真の側溝の真上にマフラーを持ってきてそこから潜り込んでマフラー固定ナットとブッシュを外し側溝の中に純正マフラーを一度落とし込みます。取り付けはその逆を行った訳ですが、側溝の真上に身体を置いて高さを稼ぎました。

ブッシュの取り外し&取り付けが少々面倒でしたが何とか交換完了。

取り付け終了後は腕がヘロヘロでした。
Posted at 2007/01/05 13:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation